先日自宅近くで開催したナイトヨガがあまりに気持ちよかったので、今度は都会のイベントに参加してみました笑笑。
神宮外苑にある神宮球場。ここでナイトヨガが行われているなんて初耳ですが、2016年から開催している有名なイベントらしい。
なんと!参加費無料!
2,000人でヨガなんて、規模が大きすぎて想像もできませ~ん。
今夏は、毎回インストラクターが変わる9回のセッションがあるそう。
ヨガ当日、友達と外苑前駅で待ち合わせしてたら、ヨガマットを担いだおしゃれ女子であふれてました。やっぱり都会は違うわ~。
神宮球場といえば、プロ野球観戦はもちろん、わたし的には大学野球の応援で来ていたころがなつかしい!
観客席ではなく、フィールドに足を踏み入れるなんてテンション上がりますね
いよいよ入りま~す。
客席にだれもいない日暮れの球場。非日常感満載!
日本人ですが~笑、英語通訳エリアに来てみました。
英語でどうやって説明するのか聞いてみたかったという、不純な動機。
同じ夕焼けなのに、スタジアムから見るとやたらかっこいい!
奥に見えるピンクにライトアップされたビルは、「新宿のエンパイアステートビル」と呼ばれる「NTTドコモ代々木ビル」です。
木のポーズで記念撮影!
なぜかバレーボールのポーズも笑。 ネーションズリーグ観戦中だからって、異業種すぎですよ~。
さて肝心の2,000人のヨガですが・・・、
想像の10倍楽しかったです
何が一番よかったって、そよ風が涼しくて気持ちいい!
この日の東京は朝から蒸し暑く最高気温が36度もあったので、大人数でヨガなんて蒸し暑いに決まってる!
・・・と期待しないで行ったら、あまりに涼しかったのでびっくりでした。
遮るものがない広~いスタジアムなので、風通しがいいんでしょうね。
ヨガ最後のシャバアサナ(瞑想タイム)で、芝生に仰向けに寝て空を眺め深呼吸する時間が10分ほどあったのですが、これがもうサイコー!!!
芝生に囲まれながら広い夜空を眺めていると、冗談抜きでハワイにいるかのような感覚になります。
隣りにいるのが、2年前一緒にホノルルマラソンに行ったTちゃんだったこと、英語の通訳が聞こえてきたことも影響したのかも。
都会のど真ん中なのに、車や電車の音も聞こえずとっても静か。不思議です。
うとうとするほど心地よい瞑想を終え起き上がると・・・、なぜかTちゃん、泣いてしまったそう。
インストラクターのメッセージが心に響いたみたい。夜明けを迎えられることに感謝しよう!みたいなステキな言葉でした。
この日のセッションはヤクルトがスポンサーだったこともあり・・・、
最後にヤクルト1000と化粧品サンプルセットまでいただいちゃった、ラッキー
そうそう、ヨガ中に大きな虫が上から降って来た・・・と思ったら、
なんと!カブトムシでした。
都会のど真ん中でカブトムシ??? これはこれでレアすぎてラッキーかも笑
せっかく神宮まで来たので、帰りに外苑のイチョウ並木を見てから岐路に着きました。
日中のイチョウ並木しか見たことがなかったのですが、幻想的でステキです。
スタジアムナイトヨガがすっかり気に入った私たち。Tちゃんなんて帰りがけに次回の予約をしてしまったほど。
私は、次は地元のナイトヨガに参加しま~す。