
いつぞやの円山公園での散策にて撮った一枚。
原始林を歩く散策コース。時間が無い中でしたので、途中くらいまで歩きました。
暑い中でしたが、この林の中は本当に涼しかったです!!
■□お知らせ
2021年9月1日から9月13日まで、六本木の国立新美術館にて、第105回二科展が開催されます。
なんと!!この度、私の写真が初入選致しました!!
頑張ってやってきて良かったです。
コロナ禍の中ではありますが、もしもお近くにお越しの際には是非ご覧いただければと思います。
私の写真は「B66」コーナーに展示されています。
千葉の九十九谷で撮影した雲海の写真です。
どうぞよろしくお願い致します!
原始林を歩く散策コース。時間が無い中でしたので、途中くらいまで歩きました。
暑い中でしたが、この林の中は本当に涼しかったです!!
■□お知らせ
2021年9月1日から9月13日まで、六本木の国立新美術館にて、第105回二科展が開催されます。
なんと!!この度、私の写真が初入選致しました!!
頑張ってやってきて良かったです。
コロナ禍の中ではありますが、もしもお近くにお越しの際には是非ご覧いただければと思います。
私の写真は「B66」コーナーに展示されています。
千葉の九十九谷で撮影した雲海の写真です。
どうぞよろしくお願い致します!
原始林の中は冷んやり。
暑い日には最高でしょうね〜
初入選、おめでとうございます。
パソコンはどうなりましたか?
入選おめでとうございます。
二科展って彫刻、絵、書道は知ってましたが写真もあるのですね。
入選 おめでとうございます!
一緒に鑑賞させて頂けること
すごく楽しみです♪
拝見したいのはやまやまですが、
とても出かけられなくて残念です。
改めて撮り直されるきっかけにされますこと、お祈りいたします。
このお写真、生命力の凄さを感じますね。
色温度や、ホワイトバランスの設定もあるのでしょうが、ライカは緑の色合いが独特ですね。
二科展入選おめでとうございます!
輝かしいご受賞、素晴らしいですね~~♪
いつもブログで写真を拝見していますので、ご受賞は
写真に対する真摯なお気持ちが実を結んだと
心よりお祝い申し上げます。
これからもご活躍を期待しています。
ハードディスクの故障、他人事ではなく私も突然の故障を、
信頼しているメーカーで1年半位しか使っていないので
どうしてと言う気持ち強です。
以前にも故障の経験があるので最近では2台のハードディスクに
書き込みをするようにしています。
故障しても救済出来ることもありなのでそのまま保管しています。