goo blog サービス終了のお知らせ 

ナポリタンDEウィスキー 4

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

寒ブリの照焼きな日々

2025年03月26日 | 居酒屋とBarな日々

神谷町の[築地 魚よし]で寒ブリの照焼き+大山鶏のネギ間串(塩)

+豚バラ梅しそ巻き串焼き+瓶ビール 中瓶+佐藤 麦×2+消費税です。

寒ブリの照焼き¥950-+大山鶏のネギ間串(塩)¥300-

+豚バラ梅しそ巻き串焼き¥300-+瓶ビール 中瓶¥750-

+佐藤 麦¥600-×2+消費税¥350-で、¥3,850-也。

20時半過ぎ、[恵比寿 天下一 神谷町店]へ行くも、満席だったで諦めまして

およそ7年振りとなる此処へ・・・入店(2階)すると、先客3名(後客0名)。

「えらく寂しいな」と思いつつ品書きを見ると、随分と料理の種類が少なく

なりましたけれど、その中から鶏のネギ間、豚バラ梅しそ巻き、瓶ビールで。

暫くして供されたビールは・・・ぬるい。かなり残念な気分になりました。

でもって、15分くらいして串焼きが登場。各¥300-と安価ではありませんが

味的には無問題・・・てか、旨いわ。そして、焼酎のロックとブリ照を追加。

ブリ照ですが、甘味が強めも、皮まで美味しい・・・大正解です。ご馳走様。

因みに、此処の御主人と思われる方と話していたら、最後に蟹酢のサービス。

(最初、普通に客席で酒を飲んでいたので客かと思った)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。