goo blog サービス終了のお知らせ 

旧 ☆和幸の足跡☆

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

BMWミニ クーパーSの足いじり♪ & つばめ(広島市)Ⅲ

2014-03-02 15:51:37 | 車館
昭和八九年三月一日(土) 

11時前、
ふじもっちゃんが、愛娘のミューちゃんを連れ、
お土を持って我が家にやって来た



チョイと部屋でウダウダしょったんじゃけど、
一番の目的はコレ



ふじもっちゃん愛機黒ミニ君用の、なんちゃらイタリィ~て言うホイール&タイヤはピレリーPゼロで、
バネも一緒に換えちゃおうよ大作戦 (笑)

換える前の画像は撮ってなかったんで、
以前撮った画像を



ふじもっちゃんが用意したダウンサスは、我が家のイタリア娘と同じH&Rのやつで、
左の長いのが純正のバネ




両前足を換えたトコで、遅めの昼ラーしに、鯉駅ロータリーに在るレトロ看板な店に行くと!?
どうやらツブれた様で、貸し店舗になっとった

っちゅう事で、つばめにやって来た



「前回の記事」 

ココに来ると、
つい、おでんも食いたくなる



中華そば




今日はえらいヴォノいがね!
ほろ酔い加減も手伝ってか、大満足の1杯じゃった!!

親に似て、ラー好き麺好きなミューちゃんも、
サクッと1杯完食



つばめ
広島県広島市西区東観音町3-25
TEL 082-295-6939
営業 11:30~23:00(売り切れ次第閉店)
定休日 (日)/ Pなし
地図


【7段階評価】
中華そば
スープ
メン

コスパ
トータル

んで、
つばめの前で佇む、ヒップアップな黒ミニ君




ケツは来週にして、うちでユックリ飲もうやぁ~って、ふじもっちゃんに言うと!?
無言でニヤニヤしょったんで、さっさと帰って続き開始 (爆)



この車は、ケツのスタビの取り回しが変っとるねぇ!!



たいがいの車が、前よりケツんが楽じゃけど、
黒ミニ君のケツは、タイヤハウス内側からだけの作業で脱着出来たんで、超楽チンコじゃった



ホンマはね、純正のバネのままでホイル組んでみて、おち具合を比べて見たかったんじゃけどね、
でもエエ感じにおちたねぇ~!カッコ可愛イイィ~~ネッ!!

ふじもっちゃんからの、本日の僕の日当 (笑)




動物好きなミューちゃんは、我が家のミーちゃん達に夢中な様じゃったけど、
なんじゃかんじゃで、ふじもっちゃんは18時頃に撤収

さっちゃんから業務連絡・・・・
スティックケーキ有難うございました、また遊びに来て下さい。。。


じゃぁね



ベントレー!

2014-01-05 21:41:05 | 車館
昭和八九年一月三日(金) 



今日は、高校時代の友人達と会う事になり、夕方から流川に出没したんじゃけど、
金持ちの友人が、福島町の実家に正月帰省しとるジュンイチちゃんと、我が家にも迎えに来てくれたんで、
3人でGO~



前もって代行屋に電話を入れとったら、
指定場所まで、預かりに来てくれるんじゃね!



って言うか、
この車(ベントレー何チャラ)本気凄い系!
セダンとは思えん程の、暴力的な加速感じゃね (笑)

※エンジンはツインターボW型12気筒6Lで、最高出力は460kW(625馬力)/6000rpm、最大トルクは800Nm。0-100km/h加速は4.6秒と0.2秒短縮、反対に環境性能は向上しており、燃費は13.5%改善され、CO2排出量は343g/kmと従来より53g/km減少。最高速度は322km/hで変更はない。トランスミッションは先代の6速ATに対し、ZF製の8速ATに進化、フルタイム4WDと組み合わせる、、、

じゃと!!

本国からの船輸送の遅れのせいで、昨年内の納車が間に合わないとの事で、急遽空輸に変更してもらい、年末にスレスレ納車されたばかりのバリバリの新車で、
運送費だけでも、100万ぐらいするんじゃそうな

以前にも何度か登場しとるコノ友人は、ベンツ等の乗用車は勿論の事、
フェラーリやランボルギーニ等のスーパーカーも、何台も乗り継いで来とる、とんでもないやつで、
ロレックスの最高峰と言えば、デイトナが一番に思い浮かぶけど、
普通のデイトナとは訳が違います



適当に食って飲んで



のち、
グランポルトビルで、2時間ほど飲んで、
シンデレラ前には撤収



じゃぁね



エブリィ~バーナー交換 のち 毎度の居酒屋テル庵♪

2013-09-24 20:32:17 | 車館
昭和八八年九月二三日(月祝)

僕もチョイチョイ使用しとる、会社のエブリィのキセノンが切れたんじゃけど、
先日の事、我が社長がGSに修理をお願いしたトコ!
コノ車はバンパー外さんと交換出来んので、工賃が結構かかると言われたそうじゃ、、、

社長・・・ 球を交換してもらおう思ぅて見てもろたんじゃけど、バンパー外さんと変えれん系、結構大変じゃ言われたんよぉ、、、
僕・・・ ほうなんすかぁ?バンパー外さんと出来んのです??
社長・・・ うん、見てもろたら、そう言ょっったんよぉ、、、
僕・・・ ふぅ~~ん!?国産はバンパーなんか外さんでも、簡単に交換出来る様になっとるはずですけどねぇ~~??
社長・・・ でも、そう言うて言われたんよ、、、
僕・・・ 今まで色んな車見てきたけど、球交換するのにバンパー外さんといけんのは、今の僕の車が初めて位で、国産に限らずタイガイ簡単に変えれる様になっとるはずなんですけどねぇ??
僕・・・ ちょっとボンネット開けてみて下さい。。。
社長・・・ ガチャッ、、、
僕・・・ 多分?下の部分はハメ込みになってとるだけで、ココとココのネジを外してコノピンを抜けば、バンパー外さんでも出来ると思うんすけどねぇ~~。。。
社長・・・ あれじゃったら、休みの間にでも変えてもらえんかねぇ~~??

コンナ時は、たいがい僕の役になる事が多く、
社長様の頼みなら、喜んで引き受けるだすよ (笑)

アレでも、
バンパー外さんといけんかったらジャッキとか必要じゃし、特殊工具が必要じゃったらアレなんで、我家でやったんじゃけど、
案の定、バンパー外さんでも交換出来ただす



読み通り、ネジ2つ&プラスチックのピンを抜き、下部をスライドすれば簡単に外れ、
ヘッドライト裏のカバーをとめとる、4つの星型ネジを外せばOKじゃった



こんな事じゃ系、
GS・オート○○・モンテ○○なんかに任せるんは、僕は嫌なんよ、
適当な事ばっか言うて、信用出来ん系

車に乗り出した当初は、
足回りやオーディオ等を、東雲オート○○や、今は亡き舟入オート○○辺りで組んでもらったりしょったけど、
なんかの拍子にバラシテみたら、配線の繋ぎ方やスーピーカーの取り付けやなんや、アチコチええ加減な部分が見えたり、
旧54号線沿いのイズミ向かいに在った、サンタモニカたらなんたら言う、カーショップが在ったけど、
KP61に乗っとった時、その店でビルシュタインのチョット特殊なカートリッジ式ショートストロークのショックに、タナベのジムカーナサスを組んでもらったり、タワーバーを着けてもらったりした事が有るんじゃけど、
出来上がり翌日の事!走行中イキナリ全てが死亡停止!!

エンジンが死んだだけじゃなく、全ての電気系がシャットアウトで、キーを回そうがどうしょうが、うんともすんとも言わん様になった事があるけど、、、

即引き取りに来てもらい、調べてもらった結果!
リアスラットバーを固定する為ドリルで穴を開けた時、カバー類を外さず開けたらしく、
運悪く、内部に通ってた電気配線の皮膜をカスメとった為、走行中の振動や揺れやなんやで、取り付けボルトと配線が接触してショートしたみたい

と言う事で、
GSじゃカーショップじゃ言うても、僕は信用してない系!
運が悪かったら、なんも知らん様な経験浅いホゲに、大事な愛車を適当にイジラレル事も多々ある系ねぇ!! (笑)

そんな実経験から、
機械に強く手先がぶち器用な、長男兄貴に教えてもらったり、
雑誌じゃなんじゃを片手に、アレコレ勉強しながら、自分で出来る事は全て自分でやる様になったんじゃけど、
一番の理由は、金が無い系工賃を浮かす為仕方なく、、、
じゃけどね?? (爆)

愛娘のエンジンルームも綺麗綺麗したり



エンジンルームには様々な電装があるんで、高圧洗浄なんかで勢いよく水をかけたりしたら、コネクターやギボシの内部に水が浸入する危険があるんで、極力ノンノンじゃけど、
カル~ク流す位なら、少々大丈夫じゃいと教えられたんも、長男兄貴からで、
問題が起きた事は、今まで一度もない系

んで、
イタリア娘も綺麗にした事じゃし、タマにはイタリアンとかフレンチ系とか、小洒落たトコへ行こうやぁ~~って、
山口阿東町育ちの百姓さっちゃんより、チョットだけシティボーイ育ちのロマンチストな僕が言うと!?

さっちゃん・・・ はぁ~~?うちは肉が食いたいねぇ、、、
僕・・・ 肉?昨日の晩飯も肉じゃったじゃないか!?
さっちゃん・・・ 違うよぉ~、焼肉が食べたいんよぉ~、、、
僕・・・ じゃったら晩飯はテル庵行く事にして、東広島方面のどっかに食いに行きゃぁエエじゃんっ。。。

そんなコンナ会話をしょうる横から、僕の話は無視状態で、さっちゃんはテルさんにTELしょうるしで、
ノンビリ下道走ってテル庵へGO~ (笑)



オッ!
事務所は飾りか思っとたけど、タマには仕事する時もあるんじゃねぇ!?
何時も、飲みょおるイメージしかないんじゃけど (爆)



朝から何も食ってなく、腹ペコ状態なんで、
おでんを2杯頂き



なんじゃらかんじゃら、適当に飲みながら、
18時頃からBBQ




近所の娘が遊びに来たり



人懐こくって可愛い娘じゃ、
僕的には一匹飼いたい気もするけど、さっちゃんは子供より犬猫の方がエエんじゃと

チョットだけ花火大会




何時頃じゃったじゃろか?
朝から飲続けじゃったやらで、僕がダウン気味になったトコで撤収

じゃぁね



ミーさん勘弁して!

2013-06-10 20:56:30 | 車館
昭和八八年六月八日(土) のち

朝飯食って



ほで、
先日の事、さっちゃんがイタリア娘に乗り、某駐車場に停めてた時の出来事・・・・

停めとる車に向け歩きょったら、
若いカップルが、イタリア娘をカメラで撮りょったそう、、、

何をしょんじゃろ?と不思議に思いつつ、車に近づくと!?
ボンネットの上で、2匹のミーちゃんが寛いどったらしく、
リモコンでキーを開けると、ミーちゃん達は慌てて逃げてったそうな、、、

その日の夜、その話しを聞き、
翌日ボディを見て見ると!?!?



クッキリ爪後を残されとるじゃないだすか!! (爆)

さっちゃんに、その旨を伝えると、、、
僕・・・ ハッハッハッ~! コレ見てみぃやぁ~、昨日言よったミーさんの仕業じゃいやぁ~。。。
さ・・・ フッ! ミーさんらがやった事じゃけん、言うても仕方ないわいねぇ~~、、、
僕・・・ ハッハッハッ~~! まぁのぉ、コンナ傷コンパウンドで簡単に落ちるし、別にエエけどのぉ。。。

ミーさんの事なら、なんでも許してしまう夫婦でした (笑)

んで、
昼過ぎから娘を磨いた後、
買い物ついでに、遅めの昼飯




僕はつばめに行きたかったのに、つばめよりチャンメンがエエと、
アッサリ却下された

2人とも、お得定食A




うん、チャンメンの味じゃ (笑)

んでで、
チャンメンを食いながら、窓越しに見えるのは!?
アルファスパイダー!!



ぶち格好イイィ~~ネッ!

激渋マスタングやら




コレ超気になるし



今回のカウンタックは、全80巻じゃそうで、
総額142,300円かぁ、、、
って高過ぎ君じゃいっ

じゃぁね