昭和八八年七月三一日(水) 
今日は、津和野~益田~北広島市~邑智郡邑南町を回り、
ほとんどドライブの様な一日じゃった

んで、
津和野某所へ向かう途中!
偶然、コンナ光景に遭遇


この度の大雨災害で、
老若男女、大勢の方が後片付けに追われてるみたいでした、、、
うわっ!コリャ通れんじゃんと、バックして回り道しようとした時、
側に居たお兄さんに、すみませ~んと言われ、
コノ辺りも結構酷かったんですか??って聞くと!?
コノ辺りがテレビで写ってた、イチバン被害が酷かった場所で、胸辺りまで浸水したそうです。。。
太皷谷稲成神社に程近い、道の駅(津和野温泉なごみの里)の側を流れる反対側の川沿い周辺が、特に酷かった様で、
川べりの建物は、更に酷い事になってました、、、


自然の力の恐ろしさを!
改めて実感させられた!!
今回の大雨で被害の酷かった場所は、萩市須佐・津和野町・山口市阿東町みたいじゃけど、
さっちゃん実家は阿東町なんで、実家は大丈夫じゃった?って、心配して連絡をくれた方もいましたが、
実家は、今回の被害場所から離れてるんで、幸いながら無被害じゃったんで、
心配してくれた方々へ、改めてご報告
各所で被害に合われた方、
一日も早い復旧を願ってます。
んで、
今日ラーは、
不定休に一度振られた事のある店へ、リベンジ!





メニュー



四川ラーメン


熱々のあんかけ系スープ 酸味・辛味とも優しい感じ、
酸味のおかげか、後味は超スッキリヴォーノ



茹で加減は若干軟目じゃけど、モッチリ食感でシッカリしたコシがあり、
卵の風味を感じる様な系の、中高加水の中スト麺
品数大目の野菜達が、自然な甘みを生み出し、
溶き卵が優しさを増とる系
僕のお気にの、三次市のサンラーメンと、大まかに分けると同種系じゃけど、
小まかに分けると、全然違う系な感じ!?
ドッチにしても、コレはコレで何気に好み
天竜
島根県益田市東町3-32
TEL 0856-24-8393
営業 11:30~14:00 17:30~21:00
定休日 (不定)/ Pあり
地図⇒
四川ラーメン
スープ




メン




グ




コスパ



トータル



じゃぁね

今日は、津和野~益田~北広島市~邑智郡邑南町を回り、
ほとんどドライブの様な一日じゃった


んで、
津和野某所へ向かう途中!
偶然、コンナ光景に遭遇



この度の大雨災害で、
老若男女、大勢の方が後片付けに追われてるみたいでした、、、
うわっ!コリャ通れんじゃんと、バックして回り道しようとした時、
側に居たお兄さんに、すみませ~んと言われ、
コノ辺りも結構酷かったんですか??って聞くと!?
コノ辺りがテレビで写ってた、イチバン被害が酷かった場所で、胸辺りまで浸水したそうです。。。
太皷谷稲成神社に程近い、道の駅(津和野温泉なごみの里)の側を流れる反対側の川沿い周辺が、特に酷かった様で、
川べりの建物は、更に酷い事になってました、、、


自然の力の恐ろしさを!
改めて実感させられた!!
今回の大雨で被害の酷かった場所は、萩市須佐・津和野町・山口市阿東町みたいじゃけど、
さっちゃん実家は阿東町なんで、実家は大丈夫じゃった?って、心配して連絡をくれた方もいましたが、
実家は、今回の被害場所から離れてるんで、幸いながら無被害じゃったんで、
心配してくれた方々へ、改めてご報告

各所で被害に合われた方、
一日も早い復旧を願ってます。
んで、
今日ラーは、
不定休に一度振られた事のある店へ、リベンジ!






メニュー




四川ラーメン



熱々のあんかけ系スープ 酸味・辛味とも優しい感じ、
酸味のおかげか、後味は超スッキリヴォーノ




茹で加減は若干軟目じゃけど、モッチリ食感でシッカリしたコシがあり、
卵の風味を感じる様な系の、中高加水の中スト麺

品数大目の野菜達が、自然な甘みを生み出し、
溶き卵が優しさを増とる系

僕のお気にの、三次市のサンラーメンと、大まかに分けると同種系じゃけど、
小まかに分けると、全然違う系な感じ!?
ドッチにしても、コレはコレで何気に好み

天竜
島根県益田市東町3-32
TEL 0856-24-8393
営業 11:30~14:00 17:30~21:00
定休日 (不定)/ Pあり
地図⇒

四川ラーメン
スープ





メン





グ





コスパ




トータル





じゃぁね
