goo blog サービス終了のお知らせ 

旧 ☆和幸の足跡☆

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ポパイ

2013-01-17 20:39:35 | その他の外食イロイロ系館
昭和八八年一月一七日(木) ちらほらのち

僕にとって、最高の癒され画像 (笑)



んで、
ついついコッチまでニッコリなってしまう、
満面笑なミーチャン画像



の、
人間バージョン (瀑)



んでで、
朝からGTに遭遇




我が家のイタリア娘も、18インチ入れたい・・・・

んででで、
毎日楽しみな、昼飯時間がやってきた




メニュー



肉玉ライス(ソース味)



広島でも、お好み焼きの米バージョンを出すトコは在り、
何時ぞか忘れたけどお好みライスやらを食った事があり、想像通りそんな感じの物じゃけど、
そんなお好みライスから生地や野菜を無くした物で、一番の特徴は更にフリカケをカケとるトコが、ココのオリジナリティじゃろう系



見た目想像通りの、超ジャンキーフード! (笑)

食い初めは好いけど、中盤辺りからはむつっこく感じだし、後半はキツク感じたけど、
ガキンチョは好きそうじゃね

並盛りでもソコソコのボリュームがあり、〆て450円で腹一杯、
一見安いようにも感じるけど、仕込みもホトンドいらず手っ取り早く完成出来る物なんで、
回転や利益率は良さそう

ポパイ
広島県呉市広駅前1-8-22
TEL 0823-71-2905


じゃぁね



人情がんこ屋台

2012-10-27 21:56:26 | その他の外食イロイロ系館
昭和87年10月26日(金) 一時

昼頃に711へ行くと、おでん70円均一フェアーをやってたんで、
今日の昼飯ケテ~イ

むすび&おでんを買い、
周防大島の海辺に出て、独りたそがれ飯



コンビニおでんなんか久々に食ったけど、
最近?は味噌ダレなんかもくれるんじゃね



う~~んっ、クドい!
タレかけすぎた?? (爆)

と言う事で、
夜は飲み出た



20年前ぐらい一時ブームになった、一つの店内に数店舗の店が並ぶ屋台村系で、
ココは飲んだ後の〆に一度来た事あるみたいじゃけど、僕は全く記憶にない

その時にも座ったらしい!? おでんがある店に着席!!
って、
オイラは昼もおでん食ったのにぃ~~ (爆)



とかなんと言いながらも、昼と同じ様な物を4個食ったけど、
やさしい味付けホノヴォーノ

おでん意外にも、カナリ多くの一品メニューが揃い、
他にも適当に食った・・・・




ほや貝の内蔵の塩辛って、始めて食ったけど、
思った程クセもなく、何げにヴォノかった

バカ話しながらウダウダやっとると、お相撲さんが入って来て、
向かいの屋台に座った



とりあえず、デカイ!
でかい。
でかい。。
でかい。。。

ほんま、
それしか出てこん位デカイィッッ!!! (笑)

僕達が食ってる屋台で、ソフトクリームを頼んだんで、
チャンス到来



相撲はよく知らんので、失礼ながら名前は分からんかったけど、
出羽海部屋の力士、豊後錦(ぶんごにしき・182cm・150kg)との事で、親方と2人で来てました
出羽海部屋HP

んで、
豊後錦さんが退店後、
僕たちの横に、落武者がやって来た



見た目からのイメージで、
僕が勝手に、「はけないさん」とニックネームを付けた (爆)

歯毛無いさん!御幾つですか? 
歯毛無いさん!趣味は何ですか??
歯毛無いさん!彼女はいるんですか???
歯毛無いさん!お仕事は何してるんですか????

ってな感じで色々質問しとると、
歯毛無いさんは・・・・

もぉっ~~!歯毛無いじゃないよぉ~~!! って言いつつも、
ジャパニーズジョークを分かってくれ、笑いながら答えてくれとったけど、
髪とヒゲにチョットだけ悪さをすると、はぶてて帰ってった。。。
(歯毛無いさん!失礼を御許し下さい 笑)

人情がんこ屋台
広島県広島市中区薬研堀3-8
営業 18:00~翌7:00
定休日 (なし)/ Pなし
地図


じゃぁね



シェラトンホテル広島 のち 海鮮居酒屋はなの舞

2012-08-05 17:06:51 | その他の外食イロイロ系館
昭和87年08月05日(日) 

ランコ姉さんから朝の挨拶・・・・



んで、
昨晩は、屋根屋時代の社長トンペイさん&D・A・Iの3人で、
ウダウダやりにやって来た



チャリで来たんで、100円払って駐輪場へIN・・・・



昨年出来たシェラトン広島の、6Fラウンジ



45分飲み放題のクールサマービアラウンジを注文すると、
こんなアテが付いてきた



勿論禁煙なんで、喫煙はテラスで



なんやら単品注文し・・・・



外資系のホテルじゃし原爆記念日も近いからか?外人さんばっかじゃったけど、
特にインド系の方が多かった



ジャイアントD・A・Iが場違いな事をすると!?!?



即スタッフの方がやって来て、
当然注意された (爆)

飲み放は45分のはずなのに?
3時間ぐらい飲み放題を受けてくれた!!

んでで、
2件目を求め歩いてると、オバちゃん軍団がいたんで、
少しだけいじり・・・・ (爆)



シェラトンの斜め向かいに在る我馬の横の居酒屋に決定




店内の瓦はトンペイさんが葺いたものです

アテをつつきながら・・・・




屋根屋の時に一緒に仕事をしとった後輩、
小便タレもやって来たり (笑)



業務連絡・・・・
トンペイさん!ご馳走様でした

ランコ姉さんからオヤスミの挨拶・・・・ (笑)



じゃぁね



かめっちⅢ

2012-07-04 22:50:35 | その他の外食イロイロ系館
昭和87年07月04日(水) のち時々のち

アチャァ~



今日は岡山県久米南でお仕事

って言う事で、
チョイト走ってココへやって来た




前回の記事

黄福定食



薬味ダレは、海苔味・ねぎ味・しそ味の3種が有るけど、シンプルに醤油だけの方が好き!
(我が家で食う時は、塩で食う事も多い)

最初の一杯目は、中茶碗に普通盛りの量じゃけど、
オカワリは1,5倍位の量で出されるんで、
一杯目と同じぐらいが限界と感じたなら、ご飯少なめで頼めば少なめで出してくれます

二人とも、今日は3倍は食おうと張り切って来たけど、ヤッパ僕は2杯で飽きて腹パンになり断念、
タイキも2杯で飽きたみたいじゃけど、宣告どおり頑張ってどうにか3杯完食

卵かけごはん専門店の発祥店とされとるけど、
ご飯は○○じゃし卵も普通じゃしで、大してヴォノい分けじゃぁないけど、
米も卵も食い放題で300円は立派じゃ!

別に自慢する訳じゃあるけど、
さっちゃん実家で作っとる阿東米コシヒカリの新米に、阿東町産なんたら養生のにおうらんを載せ、
白だしや、苦味の無いちょっとした塩で食えば、位もんならん位の激ヴォーノなんじゃけぇ (爆)

食堂かめっち
岡山県久米郡美咲町原田2155 (中央運動公園内)
TEL (非公開)
営業 9:00~17:00
定休日 (年末年始)/ Pあり
地図


久米南町の冶部邸・・・・




日本一の面積を誇るらしい、
日本の棚田100選やら・・・・






んで、
今日はココでお泊り



宿に住み着いたミーさんが産んだらしい、
激カワ子猫



アメショーみたいなマーブル柄をした、
綺麗な子達じゃった

宿に着くなり、イキナリ爆睡をかますタイキ (笑)



ブログの下書きをしたりしながら、ダラダラ飲み、
シンデレラ過ぎに適当就寝



じゃぁね



ビアガーデンや、なんやかんや!

2012-07-01 11:22:40 | その他の外食イロイロ系館
昭和87年06月29日(金) のち

ホンマはそごうに行きたかったけど、数週間前に予約一杯じゃったんで、
仕方なく?福屋にやって来た





ナオちゃんとタイキ!
2人とも靴が変!?!?



って言うか、タイキは超短足に見えるし、
ナオちゃんは身長164センチなのに、チビに見えるし!! (笑)

タイキは、ガキの頃は鼻ピアスもしとったみたいじゃけど、
長い事通してなかったんで、穴が塞がって通らんかった・・・・



AKBプッチョ




のち、
何処やらの居酒屋へ行くと!
以前一緒にウェイクに行ったナオ君が、違う女を連れて来とった (笑)
そん時の記事



チエちゃんは、身長167センチ&8センチの靴を履いとるのに、
それでもコノ身長差の、超ノッポ(192センチ)な店員さん



んで、
ココへ来た本当の目的は、
レバ刺し食い納をする為




って言っても、店で食えんなっただけで、
その気になりゃぁ新鮮な生レバー仕入れて自己責任で食やぁ、何時でも食えるけどね

のちち、
時間無制限の飲み放歌い放で、朝まで飲み歌い、
そして踊り?? (笑)



今日も楽しい一日じゃった、
って言う話・・・・

じゃぁね