goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

留袖に酔う

2020年02月18日 | 日記


寒波到来の予報に、雪かと心配していたが、青空いっぱいの晴天だ。
早朝から、岡大病院受診だ。
3カ月前に、ペットCTで、顎に腫瘍が見つかり、組織検査をした。がん組織は見つからなかったが、今日は、念のためのエコー検査をした。
主治医曰く、形状もきれいだから、まず心配ないでしょうと。ただ、念のため3か月後に受診をと言われた。
まづは安心した。ご馳走でも食べようかと思ったが、結局は、自宅でインスタントラーメンになった。

午後から、着付け教室だ。今日のテーマは「留袖」をうまく着ることだ。もう着る機会もないだろうとは思ったが、これも学習項目だ。
昔作った留袖を引っ張り出し、白の長襦袢・袋帯、白の帯揚げ・金糸の帯締めとあれこれ揃えた。
留袖は、二重かさねで重い。四苦八苦してやっと着れた。5つ紋かしっかり見れるように、背紋が真直ぐになっているか、大変だ。
何とか様になったと先生に言われホッとする。
留袖はだれが着ても美しいと思った。我ながらほれぼれ?
 横向きで失礼!