goo blog サービス終了のお知らせ 

マーガレットの気まぐれ写真日記

名古屋 山崎川の桜 2017

昨年は4月5日に山崎川の桜を見に行きましたが、今年は少しタイミングを逃しました。

途中に桜のトンネルがあります。予想通り、やや葉っぱが出ています。

その坂道を上がり、もう少し先に行くと山崎川に出ます。

昨年より14日遅かったせいで、少し満開を過ぎていました。

そのせいか人出もかなり少なく落ち着いた風景です。

青葉を出している木も所々見かけます。

先週の土日は、さぞかし人出が多かったことでしょう。

満開には間に合わなかったけれど、涼やかな緑の葉っぱの混じった桜も、満開の桜にひけをとらず美しい、と改めて思いなおしたお花見でした。

コメント一覧

マーガレット
山小屋さんへ
桜とは1年に一度の出会いですね。
折角の出会いの時期を逃さず、毎年眺めたいと思います。
山小屋
http://blog.goo.ne.jp/terusan114
川に覆いかぶさるように咲いている桜・・・

なかなか見事です。

桜並木の下を歩くのも気持ちよさそうでした。


マーガレット
ヒューマンさんへ
そうですね。仰る通り、桜そのものも大切ですが、それに至る経過も楽しみたいですね。
マーガレット
shizenkazeさんへ
当地方では山崎川と五条川が有名です。
一度は見ないと、何か忘れ物をしているようで落ち着きませんね。
ヒューマン
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/human_2011_001
今年はサクラが長く楽しめましたね
タイミングは難しいですが、それを予測するのも楽しいですね
shizenkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
山崎川や五条川の桜は有名ですね
こちらでは各務原市の境川の桜が有名です
でも今年は通り過ぎただけでじっくり見なかったです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「春の花木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事