goo blog サービス終了のお知らせ 

kazuの日日是好日

旧フィール・パージュ通信から新たに開設しました。
日々の出来事を綴っていきます。

長崎ちゃんぽん

2024-09-17 15:29:04 | 日記
今朝も4:15ウォーキングスタート! 25° やや曇り
家を出た時からとても細かい霧雨が降っていましたが気にせず
そのまま歩きました。雨粒が大きくなって本格的に降り出してきたら
途中でショートカットして戻ろうと思っていましたがそれ以上
大降りになることもなかったのでそのまま最後まで歩けました。
暑くて汗をかいた顔に当たる霧雨が気持ち良いほどでした~
7739歩 6.00km 328kcal 70分

今朝はこのコに会えました~画像を撮ろうと近づいても逃げることなく
じっと座ったままポーズをとってくれていました~ありがとうね。(4:22)


今日はパートを終えてから西尾まで用事で出かけました。
用事をすませた後はお昼ご飯を食べようと久しぶりにヴェルサに行きました。
ヴェルサに行った時には食べるものは決まっています。
リンガーハットの「長崎ちゃんぽん」(麺すくなめ)です。
久しぶりの長崎ちゃんぽん、美味しかったです。麺少なめを注文しましたが
具沢山で私には十分の量でお腹いっぱいになりました~(^_^)v





家守

2024-09-16 15:40:13 | 日記
今朝も4:15ウォーキングスタート! 25° くもり時々晴れ
最近少し疲れ気味で起きた時もしんどくて歩きに行くのをためらったのですが
これでやめてしまったら体のだるさが残りさらに調子悪くなりそうだったので
思い切ってベッドから出て急いで用意して歩きに行きました。
歩いているうちに頭がシャキッとすると同時に体もほぐれてだるさもなくなりました。
やっぱり汗をかいて歩いた方が調子が良いということです。(笑)
6160歩 4.93km 234kcal 55分

パートを終え外に出て見上げたらモクモクした雲の多い空でした。


家に帰り昼ご飯に常備してあった冷凍食品のチャーハンを食べながら
ふと出窓を見たらヤモリさんが窓ガラスにくっついていました~(笑)

いたずらゴコロでガラスを指でコツコツと叩いたらビックリしたのか
右へ左へとちょこちょこと動き回っていました。
あまり脅かしてもいけないのでやめて再びチャーハンを食べていたら
いつの間にかどこかへ行ってしまいましたがきっとまだ家のどこかにいて
我が家を守っていてくれると思います。!(^^)!








疲れました~

2024-09-14 17:30:29 | 日記
今朝も4:15ウォーキングスタート! 25° ほぼ快晴
暑さが少し和らいでジメジメ感もなく爽やかな朝でした。
仕事が早出なので3パターンあるうちの一番短い距離を歩きました。
4855歩 3.84km 227kcal 45分
ウォーキングから家に戻ってきたら久しぶりに近所の猫ちゃんに会いました「おはよ~!」

ウォーキングを終えて洗濯、掃除など家事をチャチャッと済ませてパートに行きました。
今日は1時間早出で尚且つ1時間の残業があったのでいつもより
プラス2時間の勤務でとても疲れました~~(^^;)
それでも今日がんばったおかげで予定の仕事の進行が早くなり月曜日の早出はなくなり
通常の出勤時間で大丈夫になったので良かったです、ヤレヤレ・・!

今日のおやつは昨日Aさんに頂いた「シャインマスカット」です。
冷蔵庫に入れておいたので冷たくてとてもジューシーで美味しかったです。
ごちそうさまでした~(≧▽≦)


月1ランチ会

2024-09-13 16:32:20 | 月1ランチ会
今朝は4:15ウォーキングスタート! 26° ほぼ快晴
今朝も暑い中がんばって歩きました。日中に比べて気温は低いですが
涼しいと感じるまではないのでたっぷり汗をかきました。
7822歩 6.03km 351kcal 70分

今日はお仕事がお休みだったのでいつものWさん&Aさんとの
恒例の月1ランチ会です。
本当は先月に行く予定で予約もしていたのですがちょうど台風が
接近している時でお二人と相談して安全を考慮してキャンセルしました。
でも結局その日は全然大丈夫だったんですけどね。(笑)
そのリベンジとして今日同じお店でランチをしました。
伺ったのは西尾の「キッチン・ブロス」です。

11時に予約してあったので開店と同時に席に案内されました。
人気のあるお店で私達が入店してからも次々とお客さんが来店されて
店内はすぐに満席状態でした。
ランチメニューの中から注文したのは「自家製 鉄板粗挽きハンバーグ」
(手作りスープ、サラダ、ライス付)ドリンク、デザートセットにしました。
ハンバーグにかけるソースはデミグラス、ジンジャー、味噌の3種の中から選べます。
私達はジンジャーソースをチョイスしました。
ハンバーグはオーダーを受けてから作るということで少しお時間を下さいとのこと。
待っている間、カウンターの前のキッチンではシェフがハンバーグをペタペタと
成型する小気味よい音が響いていましたし焼いている時もとても香ばしい匂いが
店内に漂ってきてお腹がグーグーなりそうでした。(笑)
サラダと手作りコーンスープ(冷製)とトッピングの大根おろし

そしてメインの粗挽きハンバーグ
左側のソースをかけると熱い鉄板の上でジュージュー豪快にソースがはねるので
服に飛ばないようにペーパーナプキンで防御しておさまるのをしばし待ちます。

そして大葉&大根おろしをのせていただきます。
ハンバーグは肉厚でとてもジューシーで美味しかったです。
ジンジャーソースもおろしとベストマッチでgoodでした!(^_^)v

そして食後のデザートは自家製プリンとレアチーズ&ベリーのアイスクリームと
アイスティーです。プリンは卵の味を感じられる昔懐かしい味でアイスクリームは
レアチーズの濃厚さとベリーの爽やかさがこれまたベストマッチでした。
恒例の月1ランチ会、今日もたくさんおしゃべりしてたくさん笑って
とても楽しい時間を過ごせました。また来月を楽しみにしています。

明日からの3連休、私は3連勤でしかもいつもより1時間早い出勤になるので
朝からバタバタと慌ただしくなると思いますががんばります~!(^^)!



うふふふ・・・

2024-09-12 16:05:08 | 日記
今朝も4:10ウォーキングスタート! 26° ほぼ快晴
9月も半ばになったというのに昼間は相変わらず30°超えの暑さで
それは早朝といえど変わらず歩き終わった後は全身汗だく状態です。
6156歩 4.93km 233kcal 55分

今日の昼食はパート帰りに買い物に寄ったスーパーにミスドの
出張販売が来ていたのでドーナツを買って食べました。
大好きなフレンチクルーラーとポンデリング&アイスコーヒーです。
久しぶりのミスドのドーナツ美味しかったです。(^_^)v


さて先日アルフィーのコンサートのチケットの抽選先行受付のエントリーを
したことをこのブログにも書きましたがその抽選結果が出ました。
12月7日(土)と8日(日)の両日でエントリーしましたが
なんと7日(土)のチケット(2枚)が当選しました~ヤッタ~~\(^o^)/
8日(日)は残念ながら落選しましたが1日だけでも取れたので大大満足です!
いつも一緒に行く友人も同じくエントリーしていましたが両日落選だったので
私の方だけでもゲットできて良かったです。

早速、代金を支払いました。チケットは11月に発行予定なので楽しみです。
席番とかはその時にならないと分かりません。
以前は1階だといいなぁ~と良席を望みましたが今ではそんなことは
どうでもよくて(もちろん良席なら嬉しいですが)参加できることで満足です。
2階だろうが3階だろうがどの席でも十分盛り上がれますから大丈夫!(≧▽≦)
久しぶりのアルコンなので当日スタンディングでめいっぱい盛り上がれるよう
毎朝のウォーキングで体力をつけたいと思います。(^_^)v

ちなみにタイトルのうふふふ・・・はこのチケットゲットのこともありますが
もうひとつは先日生まれた初孫・息子夫婦の赤ちゃんの名前が決まりました。
なかなか決まらずジジババはやきもきしていましたが結構悩んだみたいで
期限ぎりぎりでしたが無事に出生届も出したそうです。
とても可愛らしいお名前になりました。これでちゃんと名前を呼べるようになりました。
お嫁ちゃんの体調次第ですが今月中に会いに行く予定です。こちらも楽しみです。