なかなかの名案だと思ったのに

2006-07-30 22:53:05 | ユベントス
ザネッティをカペッロ率いる白に売っぱらってフリーのトンマージ獲ればいいんじゃね?
って書き込もうとしたらレバンテと正式契約しちゃってたのね、昨日あたりに

Bに落ちたらどうなるかわかんないけどザネッティの年俸は200万ユーロは超えるでしょ?

一方トンマージは昨季の月給1500ユーロのままはないとしても
ザネの半分の100万もあげれば十分でしょ?
レバンテは貧乏クラブだもん100万も払ってないでしょ? いけたじゃん

ザネを欲しがってたカペッロがいなくなったんだし無理して雇う必要はないかと思う
カペッロが欲しがったら即売していいと思うんだけどなぁ


おおっ、3人も

2006-07-25 21:10:09 | エスパルス
青山、枝村、平岡がU-21代表に選出

青山は確実で枝村も選ばれるだろうなぁって前に書いたけど平岡も選ばれたかぁ
反町よく見てんなぁ

U-21とはいえエスパルスから久しぶりの代表選手の誕生
この調子でA代表まで駆け上がってくださいな

2年後の北京は当然として4年後の南アフリカのピッチにも青山は立っているとマジで思っているオレがいる
枝村、平岡、岩下にも頑張ってもらいたいけど青山だけはマジで狙えると思う



やっべ

2006-07-24 22:31:09 | パブロ:サバレタ君:23歳
やっべ、ファンフランが帰って右SHはサバレタ君のものだと思ってたらルフェテが来た(* ̄□ ̄*;

じゃあ、右SBで出ればいいじゃんって思ってたらラクルスも来た(* ̄□ ̄*;

ルフェテは移籍金ゼロでラクルスはモハと同じく30万ユーロ
安く手に入れたのはいいんだけどルフェテの年俸は180万ユーロ 高くね?


3900万ユーロゲッツ・・・

2006-07-22 21:19:14 | ユベントス
カンナとエメとザンブロとテュラムを売っぱらって3900万ユーロの収入 (●⌒∇⌒●) わーい
なんて喜べるわけねぇ

でも赤黒、青黒に奪われなくてよかった

ヴィエラが青黒に行きそうらしいけどヴィエラとはまだ1年しかお付き合いしてないからいいや、やる
でも1000万は安すぎるだろっ  1年で半額は虫が良すぎる、もっと払えや


藤川かっけぇ~

2006-07-21 22:42:25 | スポーツ
テレビをつけたらちょうど藤川がマウンドに上がるところだった  ラッキー

オールスターだから全球ストレートで挑むと思ってたけどその通りだった

カブ相手に真っ直ぐだけなんて大丈夫か?って思ったけど
今の藤川の真っ直ぐはとんでもないくらいキレているらしい
カブが3回振って1回もかすりもしないなんて相当すげーんだろうなぁ

真っ直ぐが来るってわかってて3回も空振りさせられたカブのスラッガーとしてのプライドはボロボロに・・
スランプに陥らなきゃいいが

続いてバッターボックスに向かったのは野球界の“ガッツ”こと小笠原
何球かバットに当てるものの前に飛ばすことができず結局空振り三振

3者連続か?って思ったらクルーンと交代
クルーンはいきなり159キロを抛りあっさりオールスター記録を塗り替える、が
里崎にこれまたあっさりと右打ちされてた
でも次のフェルナンデスを空振り三振で打ち取り試合終了


藤川が3者連続三振とるところ見たかったなぁ
ますます藤川が気に入っちゃったなぁ
弱い阪神は大好きだけど強い阪神は嫌いなんだけどなぁ
藤川が出るってことは阪神が試合に勝ってるってことなんだけどなぁ
藤川が出るってことは大抵の場合阪神が勝っちゃうってことなんだけどなぁ
いっそのこと阪神ファンになっちゃおうかなぁ  いや、これはないな

メジャー行かれると試合をLIVEで見れないからヤクルトか西武あたりに移籍してくれないかなぁ
んなぁことありえねぇなぁ、オレが阪神ファンになるくらいありえねぇだろうなぁ


魅せられた

2006-07-19 23:29:51 | スポーツ
エスパルス×マリノスの後半戦が始まっていたというのに
藤川のキムタクへの一球を見たら止まらなくなってしまい
アリアスを三振に獲り試合を終わらせるところまで見てしまった

無失点の記録を40数回まで延ばしたくらいだからすごいっては知っていたけど
あそこまで真っ直ぐが走っていたとはねぇ
素人のオレから見てもあの真っ直ぐが『キレ・ノビ』ともに最高なのはよくわかった

キムタクへの初球だけで『おおっ、これは・・・』って思わせるんだからすげーわ
一球見ただけで『この試合\(^o^)/オワタ』って思っちゃったよ
かつてのベイの大魔神並みに試合終了~感が伝わってきた

阪神は大ッ嫌いだったけど藤川は好きになりそうだわ
オールスターも最後だけは見ようかな


全く話が進んでないじゃないか

2006-07-17 03:58:47 | マンU
最近はルーニーVSクリクリ、お馬さんの移籍話ばっかりで
最大の補強ポイントのはずのセンターハーフの話がまったく話題になってねぇぞ

マスチェラーノ、キャリック、ディアッラなんかの名前が上がってたけどどうなったんだよっ

2週間くらい前のエンパテにキャリックに2000万ポンドなんて話が出てたけどバカか
キャリックに40億円出すバカがどこにいるんだよっ

そんな金があるんならマスチェラーノを1000万くらいで確実に捕らえろよ
そんで余った金とお馬さんを売った金で大物ストライカーを獲ろうぜ


1年目はまあまあの活躍

2006-07-16 23:40:44 | パブロ:サバレタ君:23歳
05-06は欧州生活1年目にしてまあまあの活躍  WY王者の主将の力を魅せてくれた

出場時間は27試合で2124分  これはチーム8位の出場時間
出てない試合は11月?頃のケガと出場停止が1試合だと思う
右SB,右SH、ドブレピボーテの右で後半戦はほぼすべての試合に出場

得点は2  左足の巻くシュートと右足でのミドルシュートで記録
9人しか得点を記録していないうちの1人

アシストはオレの記憶が正しければゼロ
イエローカードは7枚


06-07シーズンは移籍のウワサを全く聞かないから残留で間違いないかと思われる

ってことで今季もエスパニョールを応援しちゃいます
ポチェが引退してロポが抜けちゃったからCB補強しないと今季も間違いなく残留争いに巻き込まれそうだな
チームがあまりにも弱いと代表に選ばれにくくなっちゃうよ><