しっかりしろマンU

2004-10-31 02:06:02 | マンU
セリエ  は ユーベ
プレミア は マンU
J     は エスパルス のファンです


アーセナルに勝ったのはよかったがポーツマスに負けるとは・・・
こんなんじゃいつまでたっても差が縮まらない


V・ニ がでてないとはいえ点が取れません
アーセナル戦はPKで笑ったが今週はPKに泣かされました


マンU好きになったのはトレブルを達成した98-99あたりのころです
右からベッカムのクロス
左からはギグスのキレキレドリブル、
2トップのヨーク、コールのコンビ そして
GKには当時世界でも5本の指には入っただったであろうシュマイケル

ほかにもスールシャール(当時はソルスキアって呼ばれていた)、シェリンガム、スコールズ、
キーン、ネビル兄弟、バット、ヨンセン、アーウィン


特にジャックナイフといわれていたギグスのドリブルはすごかった


そのジャックナイフも今では錆び付いてしまったのか
1対1で並みのDFでさえも抜けなくなっている


ロッベンを獲得していれば・・・ と思っている今日このごろです



そのロッベン チェルシーとマンUを選ぶ時に

「マンチェスターの時代は終わった。これからはチェルシーの時代だ。」といったらしい




チョン・ジヒョン

2004-10-30 19:40:22 | その他
さっきたまたまテレビをつけたらチョン・ジヒョンがでていた
「猟奇的な彼女」を見て以来ファンになった

12月に新作映画「僕の彼女を紹介します」が日本で上映されるとのこと
今度の役は正義感あふれる婦人警官
監督は猟奇的と同じ人らしい

チョン・ジヒョン 映画 出演作品は
・ホワイトバレンタイン
・イルマーレ
・4人の食卓

どれもそれなりにおもしろかった でもやっぱり猟奇的が最高である

彼氏キョヌ役のチャ・テヒョンも気に入った
韓国では「デートしたい有名人」1位で日本のおば様にはテヒョン君と言われていた

主題歌を歌っていたのは韓国のバラードの帝王ことシン・スンフン

最近の韓国ブームにのっていろいろと書いたが知っていることのほぼすべてを書いてしまった
だから韓国のことについて書くことはないと思われます



今日がチョン・ジヒョンの23歳の誕生日らしい




テストをかねて

2004-10-29 18:42:18 | ユベントス
みなさんご存知バロンドール男 パベル・ネドべド

終盤まで落ちない運動量、かなりの確立で枠をとらえるミドルが彼の武器です
練習大好き、いつでも手を抜かないところが若手のよい見本となっています

奥さんと二人の子供のために今日も走り続けます

息子さんの名前もパベルらしい

また無失点

2004-10-29 18:11:44 | ユベントス
ローマに2-0の快勝

またしても無失点試合
デルピ、サラジェタの得点でした

デルピはここ2試合で3得点やっと調子を上げてきてくれました
このまま限界説を吹っ飛ばしてほしいものです

ゼビナが負傷で交代しました
不動の4バックでしたから負傷がどの程度なのかが気になります


  ユーベの試合で気になったこと

・ここ2試合ネドベドの存在感が薄いような気がする
・ズラタンがデルピの大好きな左にしょっちゅう流れてくる
・客が全然入らない

次は好調なキエーボ戦 負ける気がしない

続けるぞ

2004-10-27 21:41:32 | ユベントス
その日の出来事や好きなサッカー、映画なんかのことを書いていくつもりです


今日、髪を切ってきた。すっきりして気分がいい

このままユーベ戦を堪能しようと思っていたら明日だったみたい
しょうがなく レッジーナ × フィオレンティーナ の日本人対決を見ることにしよう

今シーズンの調子は好対照な二人です 今夜はどうなるか楽しみです

ちなみにオレはユーベファン つまり ユベンティーノ
ユーベのサッカーはつまらないとも言われるが渋く勝つところがたまりません
1-0 でも勝ちは勝ち スペインの白いチームみたいに大勝、大敗もおもしろいが
ファンとしては勝ち続けてくれるのが何よりもうれしいもんである