観戦

2009-10-07 03:23:16 | マンU

土曜日の日本代表vsスコットランド代表観に行ってくるお

日本代表を観に行くってんじゃなくてフレッチャーを観に行くって主旨だったりする

同じような人が100人はいるんじゃね?


あー、んでも

フレッチだけだと思ってたらエスパルスから岩下と海人が初召集^^
この2人も楽しみだったりする

岡崎の動き出しと岩下のフィードが噛み合うとこ観たいなぁ



へ? 移籍?  何それ食べれるの?

2009-06-12 01:41:55 | マンU

なんでロナウド移籍しちゃうんだよぉ~~

ルーニーとのコンビをずっと見れると思ってたのに


8000万ポンドで128億円か、円高だね
3,4年前は1ポンド230円くらいだったから180億だよ

約50億の差
インパクトが全然違うね


さて、8000万ポンドで誰買うんだろ

リベリー、ベンゼマのどちらかは来てくれるかな?


ビジャまでレアルに行ったら出場機会が減るであろう
フンテラールってっ手もあるな



ロナウドが去って、ギグス、スコールズもあと少し
華のある超一流選手が一気に減りそうな気が・・・

このままだとマンUブランドの価値が下がるな



やっぱフレッチャーだよー

2009-05-29 03:23:14 | マンU
やっぱフレッチャーがいればなぁ~って思っちゃうなぁ~

中盤でもう少しパス回しを軽減させられたかもって思わざるを得ないなぁ



メッシ、メッシを騒がれるけど
イニエスタもバロンドールの上位に絡んで来るのではないかと


オレはメッシよりC・ロナウド派だけどねぇ

メッシは1.2倍速で動いてるように見えるだけで・・・

ドリブル、シュート、パスとすごいのはわかるんだけど
どうもスピード(小回り)がすごいってのが最初に頭に入っちゃう



ゴメンな、フレッチャー

2009-02-07 03:57:08 | マンU

ずっとただただ地味だって書いてたけどブログをろくに書いてなかったこの1,2年で
すっげー重要な選手になったね

地味じゃなくて堅実なんだよな
丁寧に繋いでくれるからフレッチャーに回ると次が想像できる

それに今季は前線への飛び出しもいい感じ

ビリンがユーベを去って見れなくなってから地味系の一番お気にの選手になったよ


強烈なミドルとか見とれるようなスルーパスとか分かり易い武器はないけど
シーズンを通して考えるとすっげー大事な選手だよ

強いチームにはこういう選手が欠かせないね
パクチとオシェイとフレッチャーは簡単には売っちゃダメ



ウイイレ2009のMLでは
2センターのダゴスティーノと
右サイドのベッカムの控えとして活躍中

不動のレギュラーじゃないってとこがポイント