goo blog サービス終了のお知らせ 

風旅ブログⅡ

「風旅ブログ」にようこそ!

きときと食堂

2024-12-04 | 麵屋徘徊
バイク仲間にオススメされていて、行ってみたいと思っていたお店。
能登キャンプの帰りに寄ってみた。
新湊方面在住の方々のソウルフードかけ中(うどん出汁に中華麺)が美味しいのだとか・・・。
もちろん土地柄シーフード系の定食も評判なのは有名。

入口を入ると食券の券売機がお出迎え。
最近設置されたらしい。


店内は大衆食堂そのもの
なにかほっとします。

お目当てのかけ中はなんと400円
おかず1品・ごはん・つけものが付いたかけ中定食でも650円
コスパ良すぎ!

定食のおかずはショーケースから好きなものを選んで取り出すようだ
基本セルフシステムです。

時間が遅かったからか残りが少ないように見えたけど
早めに行けばもっと種類が多いのかな??

一応テーブル調味料チェック!
揚げ玉があるのはウレシイ。

準備ができると、券売機の番号で呼ばれます。
かけ中定食
おかずは魚の煮込みを選びました。

お目当てのかけ中
トッピングはネギと渦巻き蒲鉾ととろろ昆布

うどん出汁に中華麺
それを新湊地区ではかけ中と呼びます。

毎日でも食べられそうなやさしいお味でした。
途中で揚げ玉を投入して味変
650円でお腹満足いたしました。

ごちそうさまでした。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。