風にのせて のんびりと

風の流れにのって パチリ

シュウメイ菊

2006-11-03 | サシスセソの花
秋明菊(しゅうめいぎく) Anemone hupehensis var. japonica キンポウゲ科アネモネ(イチリンソウ)属・・  別名は、貴船菊(きせんぎく)、貴船菊(きぶねぎく)等があります。  菊とついてますが、キンポウゲ科Ranunculaceaeのアネモネ(イチリンソウ)属Anemoneです。本州、四国、九州及び中国に自生しており、学名にもAnemone.hupehensis var.japonicaとジャポニカの名前が入っていますが、日本在来の植物ではなく、古い時代に中国から渡来した植物です。ヨーロッパではジャパニーズ・アネモネと呼ばれています。  この花は、京都の貴船山に多く自生しているため、貴船菊の別名があります。昔、京の都の人が、九月の重陽の日に貴船の御輿を拝もうとして鞍馬の奥に入り、貴船神社の後ろでこの花を見つけ、それから貴船菊と呼ばれるようになったという話もあるようです。   実際には北海道以外の日本各地に自生しており、越前地方では越前菊(えちぜんぎく)、加賀地方では加賀菊(かがぎく)の名で呼ばれています。  一重の花は、花弁ではなく萼で、八重の花は萼と雄しべが弁化したものです。・・ 花言葉は、忍耐・薄れゆく愛・遠ざかっていく愛情・多感なとき . . . 本文を読む

サギソウ

2006-08-16 | サシスセソの花
今日・・昭和記念公園へサギソウとレンゲショウマを撮りに行きました・・めまいがするような暑さ・・・と言う事でダリア中断してサギソウを載せます。 鷺草(さぎそう) Habenaria radiatta ラン科ミズトンボ(ハベナリア)属  学名のHabenariaは、ラテン語で「手綱」を意味する言葉だそうです。葯の形に因むそうです。  白鷺城で有名な姫路市の市の花です。     花言葉は、しんの強さ・発展・名伯楽 . . . 本文を読む

ザクロに光を

2006-07-15 | サシスセソの花
何時もならあまり撮らない花ですが・・ 石榴・柘榴(ざくろ) Punica granatum ザクロ科ザクロ属     ざくろ全般の花言葉は、円熟した優美・子孫の守護 ・・・・       ざくろ(花)の花言葉は、成熟した美しさ ・・・        ざくろ(実)の花言葉は、愚鈍・子孫の守護 ・・・       ざくろ(木)の花言葉は、お互いに思う ・・・・ . . . 本文を読む

スズランⅡ

2006-06-22 | サシスセソの花
今日はスズランですね・・入笠山は信州・・八ヶ岳と北アルプスに挟まれた所にある2000メートル弱の山です・・・頂上付近まで車でいけます・・今週と来週は週末時間規制があります・・AM7時30分~PM15時まで車は入れません・・この山には湿原がありお花の宝庫です・・皆さまも一度行ってみてください・・現在はスズランがまっさかり・・風はチョット早かったかな~~スズランがすずなりとはいかなかったので・・写真に苦労しました・・又前日まで連続の雨で足元がぐじゅぐじゅで・・ズボンは泥んこでした・・ . . . 本文を読む

蕎麦の花

2006-06-17 | サシスセソの花
いや~~出張の後すぐ・・キャンプでした・・ははは2つのブログ2回立て続けにUPです・・・と言う事で写真すこしだけです・・。 蕎麦(そば) Fagopyrum esculentum タデ科ソバ属  属名Fagopyrumは、ギリシャ語で「小麦」を意味する言葉に由来します。種名esculentumは「食用になる」の意味だそうです。  花言葉は、あなたを救う・喜びと苦しみ . . . 本文を読む