「初代カメラ」は 学生時代に 兄から譲り受けた「キャノン」のカメラをずっと使っていた
このカメラは フィルム現像式のもので アルバムをにぎわしてくれた
「二代目カメラ」は 15年前ほど この「オリンパス コンパクトデジカメ」を購入したものである
このカメラから フィルム現像式のではなくなり アルバムに載せることが無くなった
アルバムに替わって ほとんど 「マイHPとブログ」に載っている
「三代目カメラ」は 初めて手にした「キャノン 一眼レフ 18-50mm 50mm-250mm」であった
未だに まだ完全に操作をマスター出来ていない吾である
お月さまや 星の軌道を初めて撮ったのが このカメラである
その関連で 天体ソフトをいろいろと DLしインスト かなり勉強した吾であった
ブログ更新には 写真ネタが必要な吾のブログスピリット
そんな関係から カメラ撮影にはまっていったのが 吾のカメラ購入の動機である
「四代目カメラ」は「TAMRON 18-270mm」レンズだけを購入したものであった
それまで使っていた上記のカメラは 望遠に使うときに2本のレンズを交換しなければならなかった
けっこう それが億劫で 一本のレンズで二役を兼ねたレンズを捜した吾であった
そこで 本体に接続できる このタムロンの望遠レンズを購入した次第である
それまでの レンズ交換の手間が省け とても使いやすくなった
「「五代目カメラ」」が 昨日届いたこの「ニコン デジカメ」である
このカメラを 何故購入したかというと これはすごい「超望遠カメラ」だったことである
今の所 この超望遠力は世界一のカメラのようである
お月さまの クレーターが上記の一眼レフの望遠よりも はるかにすぐれているものである
YouTubuなどで このカメラの「超望遠」を紹介しているのを見ているうちに
とうとう 欲しくて欲しくてたまらなくなってしまった吾である
まだ 取説を熟読中の状態であるが けっこう これまでの操作とは異なることが多く
練習を重ねていかなければ と自覚している現在の吾の姿である
デジカメしか持たない私には目が点になります。
写真を撮り始めると矢張り性能の良い物や
望遠レンズの良いものが必要になりますね。
超望遠レンズの写真が楽しみです。
はい、もう先が見える歳になってきておりますので、新たなカメラを購入するのに、随分迷いましたよ(笑)。
でも、先が無いからこそ、欲しいものを求めようと考え直し、とうとう購入してしまいました(^_^)ニコニコ
はい、昨日今日と、「取説」とにらめっこの一日でした(笑)。
かなり、今までのとは操作が異なるようで、慣れるのに時間がかかりそうです(笑)。
実験として、今夜の「満月」をパチリしてみました。
まだまだ、本格的に撮ったものでなく、テスト的に試みた感じでしたが、思ったより、出来は良かったです~~~(^_^)ニコニコ はい、新カメラの「デビュー作品」となった感じですよ(笑)。
明日の写真ネタで、載せる予定です(爆笑)。
ありがとうございます^^
ニコンの一眼レフ!
このレンズで超望遠なんて
すごいですね!
私もニコンの昔のカメラですが
望遠レンズはすっごく大きくて
体力のなくなった今は
重くて重くて使わず
箪笥の肥やしとなってしまっています(;''∀'')
お月様の写真
楽しみにしていますね!
北海道はもう雪なのですね。
こちらはまだ半そででも日中ならいられます。
なんだか同じ日本なのに
不思議ですね^^
と、ふと時計を見ますと正午になろうとしております(笑)。
朝は、お日さまも照って青空も見えていた空模様でしたが、今の時間は少し、薄晴れと云った感じになっています。
そうそう、今回求めたニコンのカメラは「一眼レフ」ではなく、「デジタルカメラ」なんですよ。つまり、望遠には滅法強いカメラなんです。
一眼レフは、いろいろな設定の仕方で、いろんな写真を撮ることが出来るのですが、デジカメはその点は弱いほうのカメラなんです~~~(笑)。
はい、おいらはお月さまのクレーターを一眼でも撮っていますが、今回のニコンのカメラは、超望遠なので、クレーターが一眼よりも、かなり鮮明に撮れるようなんです(笑)。
まだ、クレーターが見えるお月さまには、購入してから見ることが出来ていないので、毎晩夜空を見上げているおいらです(笑)。
今シーズン、積雪になったのは我が家の近くでは二度しかありません。それも、数時間で溶けてしまっています。
昨年は、確か、初雪10/29が大雪で、その雪が溶けないままの寒い連日が続き、そのまま根雪になった記憶があります。
ですので、今年は初雪が降ってからは去年のような、けっこう寒いという日々は今の所、感じておりません。でも、ストーブは毎日炊いていますが(笑)。