北の隠れ家

 総本家「ホームページ風又長屋」・本家「風又長屋」の別館もございますのでご訪問を。 SINCE 2008.12.19

スプリング ハズ カム

2016年03月28日 12時27分39秒 | ブログ

今日も 青空にお日さま燦々の天気なり
この数日 連日の青空が続いている ようやく春到来の感である

昨日は この天気に誘われて この冬の降雪で破壊された
二軒の「雀のお宿」を 修理復活作業をおこなったなり
一時は もうお宿の設置をやめようかと 思ったのだが
孫ニャンコ二人の 雀を見つめる顔を思い出し 復活することにした


さっそく 完成後に「雀の食事」を山盛りにしておいたが 来た形跡は無かった
そのうち 一家一族を引き連れて 訪れることであろう

シジュウガラの「向日葵の種タワー」も破壊されていたので これも修理復活させておいた
この数日 冬囲いの外しやら なんやらと毎日 春の準備に追われている感じである
気温もプラス7度くらいまで上がってきている ガラス越しにポカポカ陽気の感なり

今日は 家の前の駐輪場の雪山の「雪割り」をおこなったなり
小一時間で 疲かれてしまい 今一時休憩の時間である
そうそう 二軒隣の保育園はどうやら完成したらしい
さきほど 園児たち一団が 新築の保育園の中へ入っていった

★ご訪問ありがとうございます★
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村


にほんブログ村
☆お願いネ☆


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (layout3)
2016-03-28 15:31:10
kazemataさん、こんにちは。

突然に春がやってきた感じですね!
もう少ししたら、雪景色もなくなっちゃいますかね。
そしたら桜が咲いて、本格的に春到来。
夜遊びが楽しくなりますね。
今晩は (ひろばあちゃん)
2016-03-28 20:36:17
スズメさん達のお宿が出来て、訪問が待たれますね。

我が家のニャン子たちも毎日窓から他所のニャン子が
通る様子や鳥たちが飛び回るのを見ながら家の
中を走り回っています。

雪割りは大変ですね。腰に気を付けてください。
保育園も出来たようで可愛い子供たちの元気な声が
聞こえそうですね。
>ひろばあちゃん (kazemata)
2016-03-29 11:41:55
はい、なんだかんだと、今年も「雀のお宿」が(^_^)ニコニコ
金欠病なのに、さらに雀や、シジュウガラの食費代がかさむので頭が痛いです~~(笑)。

昨日からようやく、日中はストーブを消していますよ。
夜や深夜は、微小でまだ炊いています。はい、朝方はまだまだ氷点下の北の大地ですから(笑)。
>layout3さん (kazemata)
2016-03-29 11:47:26
はい、この一週間は春到来を感じさせる天気が続いております(^_^)ニコニコ
毎日、なにがしかの春を迎える準備をしています(笑)。

はい、桜が開花するのはまだ1か月後当たり、GW頃です。
桜が咲きだして来た頃には、もう春そのものの北の大地と云った感じになりますよ(^_^)ニコニコ
夜遊びも、出来るシーズンとなってきます。

コメントを投稿