娘による 東儀秀樹さんの 「蒼き海の道」です
始め、伴奏が大きく弾いてるのか解りませんが、後から聴こえて来ます
ひっそりと咲く
一輪の花
誰の目にもとまらずとも
その想いの美しさ
木漏れび戯れ
鳥が鳴く
気づいたのは風
静かな小路をつくり
いざなうように
降り注ぐ
陽の光りの中へ
浴びるものは喝采と
新しい世界を
示しながら
賑わった長崎ランタンフェスティバルも
残り二日となりました
あいにくの風邪に見舞われましたが
でも、静風先生のお陰で
娘も私も
とても素敵な思い出を残すことが出来ました
静風先生、ありがとうございました
長崎胡弓愛好会の皆さま
ありがとうございました
閲覧いただいた皆さま
心より感謝申し上げます
風香・・
唐人屋敷 「福建会館天后堂」
はるちゃん
素晴らしかったよ
たくさんのお客さまの前で
物おじせず堂々と二胡を弾く姿に
我が娘かと思うくらいに
感動したよ
はじめての大舞台で
静風先生と並んで演奏できるなんて
なんて恵まれてるんだろうって
目頭が熱くなった
お客さまからいただいた
拍手 手拍子 アンコール
この喜びを
ずっと大切に
心に閉まっておいてね
そして これからも
皆さまの心に
安らぎと癒しをお届けできるような
あたたかな二胡奏者になってください
これまでのあなたの苦労を知っているから
誰よりも 傍にいて見て来たから
一番の応援者でいるからね
本当に本当にお疲れさまでした
感動をありがとう
ご覧いただき
あたたかな声援をくださった
観光客の皆さま
長崎の皆さま
心より
感謝申し上げます
風香・・
2012 1月8日
長崎市 「のもざき水仙まつり」にて、
娘と二胡奏者Мさんによる演奏がありました
舞台慣れしていない娘が、
(赤いチャイナドレスを着てるのが娘です。)
たまに音をはずしておりますが
ご視聴頂けると嬉しいです
「百鬼夜行抄」
ご視聴いただいた皆さまに
心より
感謝申し上げます
追伸・・
今月末から開催される、
長崎ランタンフェスティバルでは、
1月23日、唐人屋敷にて、午後6時より
お二人の先生と、娘3人による演奏の他、
2月4日には、
長崎ココウォークでも、演奏を予定しておりますので、
応援頂けると嬉しいです
風香・・