goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人 風の道塾

愛犬・愛猫との共生から学び、そして自然療法の啓蒙普及を

12月残りひと月

2016-12-03 14:29:16 | シニア


  申年も残りひと月で、2017年で酉年。


  お歳暮も出し終わったし、おせちも頼んだし、年賀状はこれから。。。 

  
  昨日はトラちゃんの命日。
  
  
  早いな、もう3回忌だ。。。。

  
  今年は、良い年でした。来年も良い年にしたい。


  健康にだけは注意。

  
  天変地異が起こらないよう、みんな幸せに過ごしたいですね。


  あと28日。   FROM NO

  
  

シニアのお悩み相談

2016-10-23 14:44:26 | シニア

富士急ハイランドの隣に「ふじやま温泉」家から車で5分、歩いて10分

平日昼間12時から3時までガラガラです。

露天風呂に入ってたら、こんな会話、おばさんに「貴女足は大丈夫?」

私は大丈夫です。「私(おばさん)は、今、膝が悪く、膝に注射を週一回してる、昨日で3回目昨夜はすごく調子悪かった。全身だるく、動けなかった。全然効果なく悪くなると話してた。」私は、注射は良し悪しで、副作用が出るならやめたほうが良いと答えた。当選、病院を変えるようにも進めた。

今、整形外科はカルシウム注射か、コラーゲンの注射をよく使用する。

本当に患者のためを思って使用してるのか?かなり疑問です。

関節の病気も多くの原因があります。カルシウムの注射して骨粗鬆症治るの?膝だけ診て治せるの?注射の副作用も多い。

膝の病気も、脊髄から、内臓から、歯からと多くの原因がある。余計歩けなくしてるように思える。日本の医療は、こわいね。 FROM NO


身体に無理のない食べ物

2016-10-18 19:20:58 | シニア

 シニアの食事1人で、東京にいると無難ですませる。

しかし不味い物はいやだし、身体が疲れるのもつらい。

大体、「乃木坂長寿庵」か「中一」で、蕎麦屋かベジ中華です。

最近素材が悪いのか、不味い。

コンバンはどうするかな?

魚が食べたいね。 焼酎のツマミは?


FROM NO


猫の飼主さまへ

2016-10-16 12:34:20 | シニア

猫は、勝手・わがまま・気分屋・淋しがりや・用心深い・孤独が好き・肉食・機敏・獲物を捕るのが好き等が一般的

最近の飼い猫は、家の中でノンビリしてる。

人間同様、病気も多い。特に高齢の場合は、癌が多い。

原因は、生活習慣と食事と水。飼主様は、高度医療を望む人が多い。

高齢な猫は、恐がりで病院が嫌いだし、死も覚悟してる。あまり恐がらせないで自然に任せてほしい。

終末医療とエンデイングノートの内容は、猫にも聞いてください。

FROM NO


空気・水

2016-10-04 23:43:50 | シニア

東京は空気と水が不味い

体の70%が水なのに、不味い水は体がつらい

美味しい空気を体が欲してる

東京にいる人みんな丈夫なのか、鈍感なのかな?

東京の空気・水に慣れたくない

東京にいる時間を少なくしよう  from NO