黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

ウリの木とエゾ紫陽花(思い出)

2021年07月19日 | 花・自然

暑くて家に閉じこもり

 

蔵出し写真から

 

ウリの木が咲いたとのニュースを聞いて出かけたのは

5年前の7月中頃の 北邦野草園

 

はじめて観たウリの木の花

3センチくらいの花がぶら下がっている 小さなお人形のよう

風でぶらぶら揺れるので じっと立ち止まって写した

 

 

エゾ紫陽花は咲き始め 高い木に巻きついて

 

 

 

 

気がつくと足首が痒い

 靴下の上から 数十か所もブヨに刺されていた

痒みが治るまで一週間以上もかかった

鈍感な自分に呆れたことを思い出す

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若冲展の感動が蘇える | トップ | だんだんしぼんでいく »
最新の画像もっと見る