続・ひっそり *かよこの日記

まったりゆったり懸賞の話を中心に紹介します

枕崎かつおつゆを試してみました~☆

2016-11-21 16:00:00 | 2016年モニター感想
みんな~こんにちは~

またまたお久しぶりです。

昨日は実父の1周忌で、実家に主人と行ってきました。

父は7人兄弟(実際は3歳で亡くなった人もいたらしく、8人らしいしが。)の3番目で長男で、しかも父の父(私からいえば、おじいさん)は父が20歳の時に亡くなったらしいので、何かと大変だったと思います。

ものすごく厳しい人で、特に、畑や田んぼ、掃除などの手伝いをしないと、かなり怒られました。

でも今思えば、まっすぐな道に行けたのも、そんな父のお陰なのかなと思います。

父がいなければ、私は今ここにいなかったわけだし、いろいろと考えさせられる1日でした。







さて今回は、ブログモニターではなく、アンケートのみだったのですが、折角試させていただきましたので、簡単ですが、感想をブログにも書かせていただきます。

ためさせていただいたのは、マルトモ様の枕崎かつおつゆです。















何に使おうか、色々考えましたが、結論としては、いつもだしや、下味を作る時の代わりに、今回の枕崎かつおつゆを使おうと思いました。

そこでさしあたって、たまたま、この日はから揚げをしようと思っていたので、いつもの、手作りニンニク醤油の代わりに、下味として、塩コショウをした後に、適量かけ、生姜と揉みこみました。

本来出しなので、醤油よりは、くどすぎないので、心持ち多めに使いました。

そこまでを朝までにしておき、夜に、卵と粉をかけて、揚げてみました。
















不恰好ですが、から揚げです。笑

このまま食べても美味しいのですが、どんぶりにご飯を入れ、から揚げを入れ(これはここまでの写真です。)その上に、大根おろしをたっぷり載せていただきました。

今は、畑に行けば、収穫できそうな大根が50本はあるので、すぐに作れます。

別に野菜であれば何でも良いので、ねぎや玉ねぎ、大根の葉なども、アレンジしてみようと思います。

まだ沢山だしがあるので、色々作ってみようと思います。

今回は、美味しいだしをありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿