goo blog サービス終了のお知らせ 

かわしんの日々

九州山江村に住む「かわしん」の日記。
山江村の出来事と私の日々を綴っていく。
自分の住む村のイイトコロ再発見!

ロマンチックとぅないと

2012年11月20日 | Weblog

この季節になると、夕日がトワイライトというのか、

とってもロマンチック。

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20111120

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう天国いけないかも

2012年11月19日 | Weblog

産業祭が終わり、役場にはハエの大群が。。。

仕事に集中できないので叩きまくりました。

ハエにとってみれば大量殺人?犯です。

もぅ天国逝けないかも。

 

最近、国の会計検査の資料づくりのためにパソコンに縛りつけ状態。

こういうの疲れるんです。わたし

 

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20111119

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空中散歩?

2012年11月18日 | Weblog

今日はやまえ産業振興まつりでした。

私は駐車場係り。

早い段階に満車になったのは何故だったのだろう?

今回は新しくキクラゲのソバや、山江村と海山交流をしている長崎県対馬からの物産販売があったりしました。

 

さて、最近祭の上空でパラグライダーを見かけます。

撮影でしょうか?楽しんでるだけ?

気になります。

 

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20111118

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMづくり撮影はじまる

2012年11月17日 | Weblog

相良村の温泉さゆりで朝風呂。

帰りに相良村役場のアメリカ楓を見ようと思ったら、

ほぼ終わりかけ。

午後から「ふるさとCM大賞」に応募する山江村のCMを作成。

やくばのプロジェクトチームメンバーで撮影しました。

今回のCMは栗まんじゅうを沢山つかってます。

メンバーが多くいると撮影中もいろんなアイディアが生まれます。

残すところあとワンシーン。

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20111117

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさっては産業祭

2012年11月16日 | Weblog

あさってはやまえ産業振興まつり。

今回の福引は村民のみへの配布となりました。

みなさん投函しましたかー?

 

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20111116

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この年齢で…恥

2012年11月15日 | Weblog

今日は歯周疾患検診を受けました。

歯周疾患検診は、定年齢の方に村から促している検診です。

 

検診では、磨き残しが分かる薬も塗ってもらえます。

(小学生の時にしたなぁ)

あれをこの年齢でしてもらうと、ダメージ大きい;

もっとちゃんと磨こうと思いました(恥;)

 

歯周病になると、のちのちいろいろな病気の発症につながる

とのことなので、歯周病にならないようにちゃんと歯磨きします。

 

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20111115

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村の紅葉

2012年11月14日 | Weblog

万江の大川内に出前福祉へ。

昨日から雨が続いているので、屋内でのレクレーション。

今日はスカットボール。

思った以上に楽しんでもらえました。

 

大川内は紅葉がきれいなところと村では有名なので期待しましたが、

今年も赤や黄がはっきりするような紅葉は見れませんでした。

 

しかし、村の中の紅葉ではここの風景が好きです。

 

 

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20111114

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これっていい機会

2012年11月13日 | Weblog

村のあちこちのイチョウが黄に染まってきました。

熊本県庁のイチョウのライトアップはものすごくキレイだとか。

夜行ったことがないので、いけるチャンスがあればいいなぁ。

 

役場では産業振興まつりの福引券の引き換えが始まり、

村の方の来庁が増えました。

これって、村の方の顔が見えるいい機会なのですね。

 

なんだか喉の調子がおかしい。

風邪だろうか。

 

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20111113

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テストみたいで憂鬱

2012年11月12日 | Weblog

12月11日に国の会計検査を受けることになりました。

検査のために資料をある程度準備しないといけません。

なんかテストみたいで憂鬱。

 

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20111112

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機からザクザク!!

2012年11月11日 | Weblog

洗濯機からハゼの葉とか実がザクザク!!

気づかないうちにポケットの中に入っていたみたいで、アハハ。

早朝は地区の公民館の掃除。

9時から消防団の秋季訓練。

 

あいにくの雨で体育館内での訓練となりました。

紅葉も見に行けなかった;

 

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20111111

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする