今日はボンバスを車検にお見送り。
広報の第1回目の入稿でした。
お昼は時代の駅で食事。
マロンてれびの松本局長と、ケーブルてれびについて話すのでした。
夕方にはあゆの2回目の放流に立会い。
一緒に立ち会っていた山江の球磨川漁協組合員の方たちと、鮎の生態について話す。
鮎の話から、鮎を食べる鳥の話、鳥から川鵜の話へ、川鵜の話から鳥の中に住む回虫の話、回虫から人間の話、人間にすむ回虫ということで昔の日本の暮らしへと話が繋がって行きました。
夜は産業情報課の歓送迎会でした。
今日のやまえ
(万江足算瀬地区の民家のツツジ)
去年の今日