近場で野鳥撮影

不定期ですが、撮影した画像はできるだけ早く載せたいと思ってますので見てください、よろしくお願いします。

小雨模様の中でのチョウゲンボウ

2024-02-15 13:29:36 | 日記
 今日は午後から雨の予報の中、チョウゲンボウの撮影です。
 小雨が降り始める中での撮影、暗いことと、今日の狙いが飛翔写真なので、シャッタースピードを上げた(1/3,200sec)ため、またテレコンも持参しなかったこともあり、遠い暗い写真になってしまいました。(いつもの言い訳!)。その後、本格的に雨が降り始め、どうにかそれまでに撮影を終了できました。(というか、チョウゲンボウが飛び去ったことで、必然的に終了。)

 いつものところで、獲物を探しています。

 畑に向かって!!


 何かを捉えたようです。

 電線にとまって食事中。



 完食!


 満足して(?)、さようなら~~~。



 ちょっとノイズが多い写真になってしまいました。次は晴れた日に!

熱海桜とメジロ&カワセミ

2024-02-14 13:45:07 | 日記
 今日は近くのお寺で、熱海桜とメジロを撮影に出かけました。短時間でしたが、いろんな表情を見せてくれました。

 桜の簪





 花粉をいっぱいつけて


 帰り道にカワセミ会えるかもと、いつもの散歩道によってみました。
 遠いけど何かいる。

 その後飛び込んで、白いものを咥えて20m先の藪へ。

 逆光ですが、抜き足差し足「だるまさんが転んだ」、近づいてみると立派な魚を捉えています。




 こんなに大きな魚をどうやって飲み込むのでしょうか?いらない心配をしていると、下流に飛んで行ってしまいました。ちゃんと飲み込めたのか、結果が気になりますが・・・。

定番 ルリビタキ&チョウゲンボウ

2024-02-12 14:28:59 | 日記
 午前中、早めに所用を済ましていつもの森へ、なかなか出てこないルリビタキを待つこと1時間。
 やっと出てきましたが、いつもと違って高いところで地鳴きを。私の人相で警戒されたかな(???)。

 ちょっとピントが甘いですね。


 林の中へ入ってしまいましたので、撤収。 
 その後、定番のチョウゲンボウポイントへ。

 ここでもいつもと違って、もろ逆光。
 どうにか「だるまさんが転んだ作戦」で、近くへ。

 目を離したすきに畑へ急降下。

 何かを捉えたようですが・・・。

 飛び立ちました。

 何を捉えているのか?

 カエルのようです。



 まあ、チョウゲンボウの採餌シーンを撮れたので満足ですね。 

ルリビタキ(枝被りなし?)

2024-02-11 13:05:35 | 日記
 昨日のプチ遠征(ヤマセミ撮影)の疲れも見せず(?)、晴れたら出かけます。(歳なの~~~)
 やはり、あの青いルリビタキを見ると癒されますね。いつもの公園です。




 撮影位置を少し変えて。
 




 近くの枝に移ります。
 そこでも地鳴き!



枝被りのないルリビタキを撮影できて満足、午前中で撤収しました。

ヤマセミいたけど~~~

2024-02-10 17:53:07 | 日記
 暖かくなってから行こうと思ってたヤマセミ撮影、2回連続ノーホーラ(麻雀用語で上がりなし)だったので、ヤマセミの存在確認を兼ねて、行ってきました。
 例によって、早朝4時40分出発、まだ暗い6時30分にテント設営完了。待つこと50分、7時20分に♂が目の前の木に登場。3分間滞在しただけで、さようなら。
 それから正午まで音沙汰なし、存在が確認できたので良しとすることにして撤収です。ただ、テントを仕舞って歩いて車にむかってると、2羽で林の中へ。
 番でいることも確認出来て、一安心です。3月以降楽しみが増えました。で、肝心な写真は3分間で撮影できた数枚を掲載します。(同じポジションですが・・・)
 証拠写真ということで!!(いずれも暗くて、ISO 30,000程度まであがってます。3,000じゃないですよ)





ヤマセミが去ったあと、カワウが私のテントに向かって突進です。

 帰り道で出会った猛禽、多分ノスリだと思います。



 ということで、今回のプチ遠征は中途半端な結果になりましたが、次回に希望をつないだ遠征でした。

ルリビタキとチョウゲンボウ

2024-02-09 16:03:15 | 日記
 今日も、もう定番になってきたルリビタキとチョウゲンボウです。
 少し自宅を出るのが遅れたので、ルリビタキが出てくれるか心配だったのですが、やはり10時30分過ぎに出現です。でも、10分程度地鳴きしたあと、茂みに入ってしまい撮影できません。鳴き声は聞こえるのですが~~~。
 なんせ暗くて小さいもので、見つけるのに苦労しました。同じような絵ですが・・。



 地鳴きです。

 続いては、定番になってきた(?)♂のチョウゲンボウです。
 今日こそは、採餌シーンをと思ってましたら、3度ほど電柱から畑に降りて昆虫を捉えていました。でも歳のせいか(せいです)、チョウゲンボウの動きにカメラの動きが間に合いません。
 そんな中で、どうにか撮影できた数枚です。ピントが合ってない点はご容赦を!!

 電柱から飛びました。
 この後は追随できず。😵 

 とらえた獲物を食べています。


 再び畑へ、藁と一緒に昆虫を捉えています。

 再び食事中です。

 その後また畑に降りて獲物をゲット、そして飛び去りました。


 チャンスは何度かあったのですが、どうも訓練が足りません。集中力を高めて再度挑戦です。(いつでも、いてくれますから・・・)

チョウゲンボウ・キクイタダキ&カワラヒワ

2024-02-08 22:07:59 | 日記
 いつもの公園へ散歩に出かけましたが、なかなか小鳥に出会えず、最後に現れたのが、菊を戴いてない(?)キクイタダキでした。
 高いところにあらわれ、下から撮ったので菊を戴いてません、しかもピンボケ。😵 


 昼近くになったので引揚げようと、でもひょっとしてあのチョウゲンボウがいるかもと思い、少し足を延ばすと。
 いましたよ、あの♂のチョウゲンボウ君が。
 採餌シーンを期待して、撮影場所を探してファインダーから目を離すと
いつの間にか畑に飛び降りて、獲物をゲットしてました。
 残念ながら撮れません、よそ見禁物!!そのあと、完食して満足そうな(?)表情。
 電線、(これ避雷用のアース線です。専門的ですみません)撮影には邪魔です~~~。
 そのあといずこかへ~~~。



 昼までにもう少し時間があるので、もののついでに自宅近くの小川を探索。
 カワラヒワが目の前に。


 以上パッとしない(?)三種盛りでした。

小雨の中 ハシビロガモ

2024-02-06 19:36:06 | 日記
 朝からの雨、小降りになって止みそうなので、近くに出かけました。

 最初に訪れた神社ではほとんど収穫なし、小雨が降り出したので、チョウゲンボウポイントへ。出会ったのはハシビロガモ、雨が強くなってきたので、明日以降に期待して、撤収しました。

 最初に神社では

 ジョウビタキ

メジロ

 次のポイントでは
  ハシビロガモ♂

 ハシビロガモ♀

 早く晴れないかな~~~~。


またまた、チョウゲンボウ♂です、♀も。

2024-02-04 15:55:34 | 日記
 今日は少し遅めの出発で、近場に出かけました。ルリビタキ、カワセミは不在(?)で、最後の希望はチョウゲンボウです。

 いました、遠くからだと光の関係もあり、綺麗ですね。


 少し近づいてみました。


 とびたって、近くの電柱に。




 逆光気味ですが。

 帰り道の電柱にもチョウゲンボウが・・・。
 車を道端に止めて、窓を開けてパチリ。


 これは♀のチョウゲンボウです。
 車を降りて撮影しようとすると、飛び立ってしまいました。

 直線距離にして、1Kmも離れていないところで、♂、♀ 2羽に出会えるとは・・・。
 ついてました。


カワセミ (ピンボケです)

2024-02-03 13:27:22 | 日記
 午前中は所用のため、午後から撮影に出かけようとすると、小雨交じりの曇天。結局、散歩がてらに近くの小川まで。(うまくいけばカワセミに会えるかも)
 機材も雨がひどくなるかもということで、いつもの機材ではなく以前使ってたカメラを持ち出しました。

 昨日カワセミがいたところを過ぎて数十メートル、何やら青い鳥が。
 雨模様で暗かったので、シャタースピードは1/200secのまま、当然のブレブレ写真です。

 近くにとまったので、そろりそろりと近づき・・

 最近使ってない機材のため、ピントが合いません。うしろの枝にピントが・・・。

 設定を思い出して、もう一枚。

 やっとピントが合ったら、見事な枝被り。

 ここで、「だるまさんが転んだ」作戦始動。

 そっと近づき、やっとまともな写真が・・・。

 と、対岸の散歩人の気配にカルガモが、一斉に飛び立ち、カワセミも。
 
 何はともあれ、30分の散歩でカワセミに出会えたので、良しとしましょう。

 ついでに、途中で出会ったモズです。