田舎おやじの模型時代  REBORN!!

ヤマトのメカコレやガンプラなど80年代が好きな
田舎おやじの模型作りのブログです。
下手でも好きなものは好き!!

ヤマト2199 メカコレ No.3 ガミラス艦  【タイムトラベル】

2024年02月28日 19時13分20秒 | ヤマト(メカコレ)
皆さん、こんばんは。田舎おやじのかわまるです。
今日は昨日に比べて穏やかな一日でしたね。
日差しが差し込み時々暖かい感じがする一日でした。

今日はうちのおやじさんと一緒に町役場に確定申告に行ってきました。
おやじさんは農業を生業にしていますので、この時期毎年の恒例行事と
なっています。最近は少し体も弱ってきて段々農作業も難しくなってきました。
そろそろ縮小傾向の方向で家族間では話し合いをしているところです。

さて話は変わり、模型について。
今回も過去作!
ヤマト2199メカコレ No.3 ガミラス艦になります。







まずはノーマルバージョンカラーです。
所謂ガミラス艦です。私みたいに旧作好きにしたら、これぞガミラス艦!というフォルム。
旧メカコレのガミラス艦も私も何回も作りましたがあちらは設定画にそっくり。大好きなキットで今もまだ
何隻か積んでいます。

次にこれ。







デスラー総統親衛隊カラーとして制作したモノになります。
船体カラーをブルーにしてこんな感じかなーと思いながら制作。設定でもありましたね。

これらもたくさん作りました。このガミラス艦は親衛隊カラーで塗装したモノの方が多く制作した記憶があります。
これらの作品もヤフオクに出品し、お陰様で落札して頂きました。
本当にありがとうございました。

ヤマト2199関連のメカコレはほんとどれも出来がいいですね。価格帯も当時は500円程度で購入できた(量販店ではもう少し安く)
ので手は出しやすかったですがヤマト2202から価格が上がりましたね。。。。お高いのはあまり手が出ない田舎モデラ―です。

でもキットはいいキット。皆さんもガミラス艦作って、デスラー総統に忠誠を誓いましょう!「デスラー総統バンザーイ!」

それではまた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿