the Laughing Gnome

スポーツ・音楽・美術に関する話題。
庭園めぐりのような老人趣味についても。

駒大苫小牧が連覇

2005-08-20 | スポーツ/ベースボール
駒苫が夏連覇 京都外大西を5-3で下す  57年ぶり快挙

京都外大西

100000200=3

10001120X=5

駒大苫小牧

 第87回全国高校野球選手権最終日は二十日、甲子園球場で決勝を行い、南北海道代表の駒大苫小牧は京都外大西(京都)を5-3で下し、大会史上6校目となる57年ぶりの夏連覇を達成した。

 駒大苫小牧は3-3の同点で迎えた七回、四球の田中を一塁に置いて林が三塁前へ内野安打。五十嵐が送って一死二、三塁とし、続く辻の二ゴロの間に田中が生還し勝ち越し。本間の死球で二死満塁から岡山の内野安打でさらに1点を加点した。

 五回途中から先発松橋の後を受けた田中は、七回に失策絡みで2点を失ったが、勝ち越し後の八、九回を1安打に抑え逃げ切った。

 夏の甲子園大会の連覇は一九四八年の第30回大会の小倉(福岡)以来。
(北海道新聞)

おめでとうございます。私も雪国出身ですから本当にうれしいです。関西の方には大変悪いですが、関西だけには負けて欲しくありませんでした。

さすがに去年ほどの喜び・感動はないですけど、連覇は57年ぶり、にビックリしました。本当にスゴイですね!

さて昨年までは「白河の関」(現在の福島県か?)越えが悲願、という声をよく聞きましたが軽く津軽海峡越えちゃいました。東北勢・北陸勢には奮起していただきたいです。

駒大苫小牧の優勝・連覇の意義はやはり雪国の人間が持つ「雪国コンプレックス」を減じさせてくれたことです。選手が皆地元の子というのも素晴らしいではないですか。私は右翼でも偏狭な郷土愛の持ち主でもないですが、コレ重要です。
昨年優勝した際、あるブログに「北海道の高校が優勝したなんて高校野球のレベルが落ちた」なんて書いてあって、真剣に腹が立ちました。でももう今年は腹なんか立ちません。逆に「あ、そうですか、はいはい(嘲笑気味に)」と思うでしょう(笑)。

本当にうれしい。そしてありがとう。声を大にして言います!

ところで中継を見ていて思ったのですが、NHKとテレビ朝日、交互に見るとカメラワークの違いがわかっておもしろかったです。優勝の瞬間はテレビ朝日の上からのカメラが実に効果的でした。解説・実況はNHKが良かったです。朝日は解説の人、ちょっとうるさかったです。










最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪国万歳! (りさ・ふぇるなんです)
2005-08-21 00:35:08
いや、しかし苫小牧の監督の手腕には驚かされます。

どんなビハインドでもかるーく跳ね除ける前向きな雰囲気、明るさ、素晴らしいです。

また来年もあの、初芝とおかわり君をたして2で割ったような4番の本間君に会いたいです。
返信する
りさ様 (kawahara)
2005-08-21 01:10:23
しかし彼らは大したもんです。試合も非常に好試合でした。京都外大西は残塁の多さが痛かった。しかし京都の高校のおじいさん監督も味がありました。



本間君あの表情はなかなかです。
返信する
清々しい勝利! (一番星)
2005-08-21 01:40:03
こちら北海道の盛り上がりは凄まじいです…。

苫小牧高が勝った瞬間他のテレビ局では、

「ニュース速報!」が流れました。しかも全局。



NHK北海道は全国の番組を中止して特番放送。

なんと選手全員の声を宿舎から届けてくれました。

本間くんは、

ギャグメーカーっぷりを発揮してましたよ。



それにしてもこの2連覇の意味は大きいですね。

必要以上のセレクションもせずに

(というかできない)

ほとんどが地元の選手ってのは、

「これが真の高校野球のあるべき姿」って感じがします。

そんなチームが優勝したなんて、

こんなに嬉しいことはないです。



それにしても、守備がウマかったな~。

ランナー三塁のケースで確実に一点を取れる試合運びといい、

「このチームは強いチームだ!」とつくづく思いました。



おめでとう!

返信する
一番星さま (kawahara)
2005-08-21 16:25:17
やはり盛り上がってますか(笑)。確かに96年に星稜が決勝に進出した際、これで優勝したら県内は大変なことになるな、と思いました。確か帝京に負けましたが・・・。まあ今は松井松井でずーっと騒ぎを引っ張ってるんですけどね(笑)。



そうですね。同じ北国でも青森山田が優勝するのとはエライちがいですよね。大学のときに友達に青森の人がいましたが「青森じゃだ~れも応援してない」とあの独特の訛りで言っていました。正直そのムードだけを捕らえて「青森の人は野球嫌い」と書いたマスコミには呆れましたが・・・。



本当にオメデトウございます!
返信する
Unknown (Krain)
2005-08-21 17:26:09
北海道出身の私も、北海道民のおこぼれで盛り上がっています!



>今は松井松井でずーっと騒ぎを引っ張ってるんですけどね

やはり...青森は、太田幸司を未だに引きずっています...



青森山田は確かに思い入れは弱いですねぇ...

山田高校の敷地だけは県内じゃない様な事を言う人も居ますしねぇ...

しかし、9番サード白取君だけは、県内出身!

彼だけには熱視線を送っていました!
返信する
Krainさま (kawahara)
2005-08-21 17:44:27
>北海道民のおこぼれで盛り上がっています



おおそうですか(笑)私も内心おこぼれで盛り上がってます(笑)北海道には行った事ないですが。



>太田幸司



今は関西にいらっしゃるのかな??以前何かで解説を聞いた記憶があります。



>白取君だけは



白取君大変ですね。言葉のギャップなどありそうです。そういえばボクシングの畑山が青森山田の野球部だったそうですね。先輩とのトラブルですぐやめたそうですが(笑)
返信する
タイガースナイター (藤田チエ)
2005-08-21 20:06:09
太田幸司は現在も大阪の「MBSタイガースナイター」で解説しています。

石川県でこの電波をどうにかこうにか拾って聞いています。電波状態悪いですが。



遊学館、

実を言いますと、うちの78歳になる姑の母校でして、当時は金城学園の女学校の生徒でした。

2度も甲子園出場できてとてもごきげん♪



でもこの野球部員、あまり地元の生徒っていないんじゃないの?と前々から気にはしていましたが・・・。

もう既に卒業しているピッチャー(名前忘れた)も確か大阪出身だったと記憶しておりますけど。
返信する
藤田様 (kawahara)
2005-08-21 21:36:39
>太田幸司



多分私もそれで聞いたのかもしれません。ありがとうございます。



>金城学園



おお当時だとなかなかのものではなかったのでしょうか?石川県は非常に封建的だったため戦前・戦後と女子の進学率が低く、農村部となるとそれはそれは酷かったようです(しかし現在はむしろ高い、です)。



>地元の生徒っていないんじゃないの



今年のチームはよくわからないですが(多分大阪の子が多いと思うのですが)、最初に出たときは殆ど関西勢だったため、地元野球ファンのヤジが酷かった、と聞いたことがあります。また監督がもともと星稜中学の人で、引き抜きに際しさまざまなトラブルがあったようで・・・。星稜の山下監督がかなり神格化されている監督なので、ちょっとヒールっぽさはありますね。山下氏に関しては会った事もない人なのでなんとも言えませんが、全国にキョウレツなファンがいます(笑)。



返信する
藤田様 (kawahara)
2005-08-21 21:38:26
追伸



>ピッチャー(名前忘れた



小島選手ですね。確か大阪ガスにいます。どうやら数年後の阪神入りが内定、と以前読んだことがありますよ。
返信する