和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

海上タクシーで訪ねる隠れキリシタン Ⅲ

2017-05-10 08:01:24 | 日記

キリシタン洞窟にたつキリスト像

頭ヶ島天主堂

教会墓地

合掌する龍馬像


海上タクシーで訪れた若松島の西南にある断崖絶壁のキリシタン洞窟には悲しい歴史があります。明治維新の頃の迫害を逃れキリシタン達はこの洞窟に隠れて暮らしましたが、偶々ここを通った船に朝食を焚く煙を見つけられ捕らえられ拷問を受けました。とても人が住めないような場所ですが迫害を逃れてこんな所まで追いつめられていたのかとやるせない気持ちになります。予定では接岸し岩の上に登って見学することになっていましたが波が荒く断念しました。
時が移り今は入り口の崖場に三メートルのキリスト像が安置されています。

海上タクシーはここで中通島郷ノ首港に接岸し次はバスに乗り換えました。最初に訪ねた所は頭ヶ島天主堂で明治43年着工大正8年に献堂された珍しい石造りの教会です。内部は祈り上げ天井に花柄をあしらう優しい雰囲気がありました。国指定重要文化財です。現在五島地方では「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産登録を目指しています。

また中通島ではグラバーから購入した練習船ワイル ウエフ号がこの近くの潮合崎で大暴風にあい遭難したのを痛んで龍馬が沖合を見つめる像が立つ龍馬ゆかりの地も訪ねました。ガイドさんの話では丁度大河ドラマの龍馬伝が放送されていた頃作られたので本物の龍馬より主役の福山雅治似の美男子に出来上がったと言っていました。


語られし潜伏島の絵踏かな

松戸市育苗圃の藤の花は見頃を迎えて

2017-05-05 08:00:02 | 日記
















育苗圃では戸定が丘歴史公園で毎年開かれる戸定藤まつりに出すために120鉢の藤の花を栽培しています。既に43鉢が先月の中旬に戸定邸に運び込まれたようですが、今年は例年になく花つきが遅いため、運び込んだ時は蕾が上がったばかりで花芽と葉芽の区別がつきにくかったとのこと。藤の花は最初は小さな鉢の中に植えて育て株が大きくなるとだんだん大きな鉢に植え替えるそうです。今ここでは残りの鉢が次々満開を迎えつつあり毎日のように出かけて楽しませてもらいましたが白藤の開花は10日ほど遅れて昨日撮影できました。
五島列島隠れキリシタンシリーズは中断しますがこの後も続きます。

恋人に会うが如しや夏の朝

珍しい櫂の木の紅い花、ハンカチの木の花 柏麗澤大学にて

2017-05-01 08:01:20 | 日記

櫂の木の雌株の花



櫂の木の雄株の花はまだ早かった?

10日後の雄株の花

ハンカチの木の花


昨年5月26日には新緑の櫂の木を12月2日には紅葉の櫂の木をアップロードしました。今回は櫂の木の花です。16日にカメラを持たずに麗澤大学キャンパスに下見に行くと既に咲き始めていてビックリしました。4本の木のうち紅い花の1本が雌株、淡黄色の3本が雄株です。雄と雌で花の色が違うことを初めて知りました。櫂の木は雌雄異株で花をつけるのに30年位かかるそうで当然ながら一本では実がならないとのこと。早速翌日の17日に望遠レンズを持参して撮しました。10日後に雄花はどうなっているかと再度出掛けましたがすっかり開いていてもやもやとした感じになっていました。キャンパス内にあるハンカチの木の花(昨年5月6日にアップ)も撮影、残念ながら今年は花付きが悪かったうえにややピークを過ぎていました。もう少し経つと白いなんじゃもんじゃの花が咲き始めます。またここへ通うことになりそうです。
五島列島隠れキリシタンシリーズは中断しますがこの後も続きます。


キャンパスの漲る風やつばくらめ