8/13(土)
朝起きて、長女の弁当作り。
終えて、朝活。財布が見つからず遅くなる。
何のことはない、車の中に置き忘れてた。
6時10分スタート、今日もいつものコースその2。
あさ、改めてタイヤに空気を入れてみたが、状況変わらず。
スッキリ入らず、空気圧も不明のまま感覚で終える。
スタートすると何となくもっさり感。
はじめて5000GP25Cに変えた時の驚きはない。
チューブの影響が大きいような気がする。
少し重さを感じつつ踏んで畑貯水池へ。
上っていつもの畑隧道、到着間際旅のチャリダーを抜く。
頂上で挨拶して、そのまま下っていった。

畑隧道までのタイムはベストより1分遅い。

山の上の雲が降らせた雨に少し濡れた。
下って田代。

もうひと上りの後、R322まで下る。
その後は空いた道を気持ちよく走って帰宅。
昨日洗車するときに、バーテープの汚さ、くたびれ加減に気づく。
オーバーホールも必要。今度こそ盆明けに依頼しよう。
朝起きて、長女の弁当作り。
終えて、朝活。財布が見つからず遅くなる。
何のことはない、車の中に置き忘れてた。
6時10分スタート、今日もいつものコースその2。
あさ、改めてタイヤに空気を入れてみたが、状況変わらず。
スッキリ入らず、空気圧も不明のまま感覚で終える。
スタートすると何となくもっさり感。
はじめて5000GP25Cに変えた時の驚きはない。
チューブの影響が大きいような気がする。
少し重さを感じつつ踏んで畑貯水池へ。
上っていつもの畑隧道、到着間際旅のチャリダーを抜く。
頂上で挨拶して、そのまま下っていった。

畑隧道までのタイムはベストより1分遅い。

山の上の雲が降らせた雨に少し濡れた。
下って田代。

もうひと上りの後、R322まで下る。
その後は空いた道を気持ちよく走って帰宅。
昨日洗車するときに、バーテープの汚さ、くたびれ加減に気づく。
オーバーホールも必要。今度こそ盆明けに依頼しよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます