goo blog サービス終了のお知らせ 

トナのボチボチ日記

アラ古稀チャリダーのrideと愛犬との生活を中心に記していきます。

遅めのスタートで

2025年05月12日 | ロードバイクは如何
5/12(月)
天気も良いので乗るつもりの今日。
10時~12時停電のお知らせに、その間乗ることに。
9時半スタート、毎度のコース。
河内貯水池。

田代から畑隧道まで上って、



reverseでR322旧道から、

鱒渕ダム方面へまずはひと上り。

下って鱒渕ダム。


ここから先日Instagramに上がってた春吉の眼鏡橋へ。ただ分かりにくい。
R258沿いにあるはずだけど、鱒渕ダムから下ると見つけにくくて、一度行き過ぎる。
道端の掲示板見ると500mほど戻ったところ。戻る道からは見えた。
菅生中方面から鱒渕ダムに向かうと見つけやすい。
到着。掛けられた由来は切ない。







きれいな橋だった。

そこからはBookoffにネット注文していた本を受け取りに行って帰宅。
12時半過ぎ帰宅。停電からも復旧していた。
61.4km、637m↑。
今日も気持ち良いrideだった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。