
コラ画像の職人技が、イギリスに渡ってしまい、大手新聞に掲載されてしまったという話題です。dailymail ですが。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1290060/World-Cup-2010-...
今朝方話題になっていたので、ご覧になった方も多いと思いますが、twitterが媒介したのではないかと思います。
![]() |
ミック・ジャガーもいました |
オルセン監督 まずデンマークのジャーナリストの皆さんにお知らせしたい。昨日、皆さんはデンマークサッカー協会の職員と試合をして皆さんが勝利した。その試合にわたしがプレーしなかったわけだが、これがわたしが(今大会で)犯した唯一の戦略的な誤りだった(笑)。
ここからまじめな話をしよう。ここまでレベルの高い身体能力、才能のあるチームとなると、かなり高い目標を達成できるだろう。だからわれわれは志は高く、野心も持っている。それでも一歩一歩、前へ進まなければならない。次の相手である日本もベスト4を目指すという野心を持ったチームだ。明日は両チームとも全能力を結集した戦いとなるだろう。ワールドカップとは、さまざまなチームが集うパーティーだと考えている。その中で、わが国を代表しているわれわれのチームは、非常に幸福だと思う。国のため、国民のためにベストを尽くしたいと思う。
日本については、非常に質の高いチームである。ピッチの中で連帯を発揮することが、何よりも重要である。個々の選手がそれほどではないチームであっても、素晴らしい結果を出すことができる。デンマークも日本も、いずれも素晴らしいチームではあるが、W杯の優勝候補ではない。それでも、それぞれが潜在能力をしっかり引き出すことができれば、どんなチームに対してもビッグゲームを披露することができるはずだ。
――ベントナーが出場する可能性は50%くらいか、それとも70%か
オルセン わたしは数学が苦手なのでよく分からないし、確信も持っていない。
勝ち点 | |||||||
6 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 | ||
A | ウルグア (3) | フランス (-2) | 22日第1試合 | ||||
メキシコ (2) | 南アフリ (-3) | ||||||
B | アルヘン (4) | 韓国 (-1) | ナイジェ (-2) | 22日第2試合 | |||
ギリシャ (-1) | |||||||
C | スロベ (1) | アメリカ (0) | アルジェ (-1) | 23日第1試合 | |||
イングラ (0) | |||||||
D | ガーナ (1) | ドイツ (3) | オージー (-4) | 23日第2試合 | |||
セルビア (0) | |||||||
E | オランダ (3) | 日本 (0) | カメルン (-2) | 24日第2試合 | |||
デンマク (-1) | |||||||
F | パラグ (2) | ニュージ (0) | スロバキ (-2) | 24日第1試合 | |||
イタリア (0) | |||||||
G | ブラジル (3) | ポルト (7) | コートジ (-2) | 北朝鮮 (-8) | 25日第1試合 | ||
H | チリ (2) | スペイン (1) | ホンジュ (-3) | 25日第2試合 | |||
スイス (0) |