goo blog サービス終了のお知らせ 

Goodbye Hometeachers! 

1994年の4月にHTになり30年。
HT終活中です。
since 2001 11/24 17:49

ホライズンも着々と進みました

2016年07月12日 14時54分37秒 | ホームティーチャー
よくできる6年生クラスは、ノート書きの宿題は中学校のテキスト

英語はよくできるけど、日本語訳がいまいちな生徒達
そのために、時間を見つけては教科書から英文宿題を作っています。



これを当たり前にやって来る生徒達。
もちろん、Weeklyテストも裏なのに満点が多い

す、す、すごい生徒達です(汗)

PI Cha2

2016年07月12日 13時25分27秒 | ホームティーチャー
someとaを教えたいけど、anも教えなくてはいけない。

そこで、カードを用意




実は、カードはいろいろあるんです。



 おもて うら
・some a/an
some any
a an

この3パターンを今回は使用。

単数は a か anを選ぶ
複数は someを選び、最後のsを言うのを忘れない。


最初は何度も間違いを指摘される1年目ですが、2年目の生徒は指摘される回数が少ない。

やっぱり、何でも経験(練習)ですね。