Goodbye Hometeachers! 

1994年の4月にHTになり30年。
HT終活中です。
since 2001 11/24 17:49

S-BOXについて

2017年08月20日 15時31分49秒 | 通信欄
新規生徒の入学を決定した時にいつも不便だと思うこと。

いろいろ、詳細を入れて登録にすると「生徒情報に不備があるので入れ直し」と出ます。
だったら、最初に入力するときに「不備があるので先にそちらを入力してください」にしてくれればいいのに。
だって、「生徒情報入力」を押すと、せっかく打った画面が消える・・・
そして、もう一度打ち直し

私は数度、そういう目に合ったので、指示されたら別ウィンドウでS-BOXをだし、先に生徒情報の足りないところを入れてから、元の画面に戻りもう一度「登録」を押します。
そうすると、OKになるんです。

HTの時間を無駄にしないためになんとかならないかしら?
みなさんは、こんな状況になりませんか?

通信欄に書いておこうっと!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も何度そういうことが... (Morrie)
2017-08-20 23:19:52
Kateちゃん、私もS-Boxは不満だらけ。
まず、さっさと記入しないとすぐフリーズする。
加えて、不備。これがなんだか、わかりずらい。(どこを訂正すればいいのか、教えてくれればいいとおもう)
またメイトカードの登録など、わかりずらいし面倒です。結局センターの担当と画面見ながら登録ということになる。楽天やアマゾンの登録方法を見習ってほしいとおもう。私も報告書に書くよ。
ありがとう!!! (Kate)
2017-09-03 23:43:11
☆Morrieちゃん

本当に不便ですよね。
お金があるんだから、HTの身になってプログラミングをしてほしいですよね。
是非、通信欄に書いてください。お願いします。

コメントを投稿