このところ、野暮用で刈谷市へ日参していることはブログに書いた。昨日も今日も明日もだ。ところが、今日は何時もとは趣向が違って、刈谷駅前にあるD社の社員会館で食事会だった。以前から計画して貰っていたもので、大体の場所は見当が付いていた。が、いざ、着いてみると、立派なビルを見上げて驚いた。食事をしながらの話の中で、刈谷市にはこれと同じようなT社の社員会館もあって、以前行ったことがあるなあ、となった。街の中心部がドンドン変わる中で、各社の立派な社員会館も、景観の都会化に一役買っているのが分かる。嬉しいことに、利用はOBだけでなく、1般人もウエルカムみたいだ。田舎に本社のある企業も社員会館を作ってウエルカムと言ってくれると嬉しいのだが・・・。海側の人間のつぶやきだ。そういえば豊田市には、街の中心部から離れたフォレスタヒルズがあったような。
このところ、野暮用で刈谷市へ日参していることはブログに書いた。昨日も今日も明日もだ。ところが、今日は何時もとは趣向が違って、刈谷駅前にあるD社の社員会館で食事会だった。以前から計画して貰っていたもので、大体の場所は見当が付いていた。が、いざ、着いてみると、立派なビルを見上げて驚いた。食事をしながらの話の中で、刈谷市にはこれと同じようなT社の社員会館もあって、以前行ったことがあるなあ、となった。街の中心部がドンドン変わる中で、各社の立派な社員会館も、景観の都会化に一役買っているのが分かる。嬉しいことに、利用はOBだけでなく、1般人もウエルカムみたいだ。田舎に本社のある企業も社員会館を作ってウエルカムと言ってくれると嬉しいのだが・・・。海側の人間のつぶやきだ。そういえば豊田市には、街の中心部から離れたフォレスタヒルズがあったような。