goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

タンザニアのかご達・・・

2024-12-12 06:05:55 | バスケット
おはようございます。
外気温4℃の穏やかな朝です。
緩やかに暖房を入れ
今日も始まります。

12月も中盤に近づきましたが
師走に入った!という気が
全くしません。
これは何なのでしょうか。


さて、今朝はこんなモノをお見せしますよ。





タンザニアからやって来た
『ムワンガバスケット』といいます。

水草で美しく編まれたバスケットは
マルシェの丸い版と言った雰囲気。
そこが丸いので
たくさんのモノが入ります。





こちらは『Sサイズ』。
底部径20×高さ18センチ。
カラーは自然の色、ナチュラルです。





近づいてみました。
美しいでしょう・・・。
玄関に置いて
スリッパ等を入れるというのも
カッコいいと思います。
¥3300+税。





こちらは『Mサイズ』。
底部径25×高さ24センチ。
¥4200+税。


ソファーのそばや
リビングの隅に置いて
収納などに使うと素敵です!


先日ご紹介しました『ブルキナバスケット』。
今更ですが
いい成型方法が分かりました。
昨日、早速やってみましたら
本当に美しく仕上がりました。





お風呂の湯にざぶんと浸けて
手をグーにして
中からポンポンとたたく!という方法を
ネットで見つけ、
やってみたというわけです。
(お風呂というあの大量の湯が大切なんでしょうね。)





何をしているのだろう・・・
と、イヌも興味津々で見に来ていましたが
この場面では諦めて
お水を飲んでいます。





暖房の効いた部屋に並べて
一日乾かしました。
美しく仕上がったので大満足ー。
もし、ブルキナをお持ちの方で
カタチを直したい!と思われたら
是非、この方法をお勧めします。

面白いように網目が動いてくれます。


本日14:00~オープンいたします。
暖かな日になるといいなー
と思っています。
ご来店をお待ちしています・・・


先日の家。


外が冷え込んで
部屋の暖房を入れていると
結露という現象が現れます。
密閉性の高い我が家では
冬になるとよくなります。





こんな道具を使って
窓ガラスの水分を取るという
朝の仕事が増えました。
たくさんたまりますー





この日はこのくらい!
これが最高だった日ですねー。
これからもっと増えるので
記録更新を目指します。

多い日には写真に撮っています
あまりうれしい記録ではありませんが。
ほおっておくと
カーテンが濡れるなどして
かびたら困ります。
まして、最近替えたばかりのカーテン。
大切に守ります!

そういう意味でも
早く冬が過ぎてほしい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どなたか、使ってください・・・

2024-12-11 05:53:16 | 雑貨
おはようございます。
普段より暖かな朝か・・・
と思いながら起きだしましたが
しばらくするとやっぱり寒い!という
変な朝でした。

いつも通りに暖房を入れて
弁当作りに励んでいます。


さて、今朝はこんなお話です。
ずっと以前に使っていて
今は使わなくなったものがありまして
断捨離しようと思っています。

でも、とてもかわいいので捨てがたく⇒もらってくださる方が見つかりました。ありがとうございます。
まったく失礼とは思うのですが
皆様にお知らせしたら
使ってくださる方がいるかもしれない!
と思い、今日のブログに書くことにしました。





こんな箱に入っています。
長年置いていましたが
汚れ等はありません。





開けてみると
こんな箱が出てきます。
はがき大の大きさ。
箱の厚みは3.5センチです。





箱を開けるとこうです。
小さな部品が入っています。
ツリーのみ組み立て式です。





ツリーを組み立てました。
切り込みが入っていて
すぐに組み立てができます。





そりにサンタが乗っています。
すべて木製ですので
雰囲気満載で
あっという間に冬山世界が出来上がります。





下はフェルトが貼ってあって
雪原を表現しています。
向こうに山も見えて素敵でしょう・・・。

全く痛みもない
新品同様のクリスマスグッズです。
中国製。
ずっと以前にどこかのネットショップで
購入したと記憶しています。





遅ればせながら
使っていたころの画像が出てきました。
(H様、かわいいでしょう!
 是非、使ってやってくださいませー!)

どなたか、使ってくださる方に
お譲りいたします。
ご連絡をお待ちしています。
(連絡はLINEでお願いします)
もちろん、無料ですよー!
12月中に取りに来られる方に。


もし、おられないときは
静かに断捨離します・・・。


今日はお知らせで失礼しました。
次のオープンは
12月12日です。


昨日の家。





以前に使っていたガラスの
バターケースが壊れたので
アマゾンで探しました。





ようやく見つけたバターケース。
ガラス製が欲しかったんです・・・。
少し大きいですが
バターがまるっぽ入るので
これはこれで便利。

中国からやって来たのですが
包装がすごかった!
(雑で・・・


昨日のイヌ。





模様替えしたソファーを陣取るイヌ。





寒い日々。
これでもか!というくらい寝る・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルキナファソから風が吹く・・・

2024-12-10 06:13:43 | バスケット
おはようございます。
昨日の反省のもと、
布団を二枚重ねにして寝たら
これが大正解!
朝まで暖かくて、
起きるのに苦労したくらい

最近は外が寒くなってきて
散歩に行くのも重装備です。
まだまだ冬は続くのに
先が思いやられます。


さて、今朝お見せしたいのはこちら。





『ブルキナバスケット』といいます。
ミントではすでに完売となっていましたが
やはりかわいいので
またほしいなーと思って
この度の注文で入荷させました。





『ブルキナ・Mサイズ』になります。
直径30センチくらいのモノを
Mサイズと呼びますが
個体差が大きいのが
アフリカサイズですねー。





持ち手まで完璧ですー。





このようにして
カットソーなどをくるくる巻いて
私は収納に使っています。

持ち手横のくるっとした部分が
なくなってしまっているのは
イヌがかじったからです





仔犬のころ
こうやって中に入って
出られなくなって
泣いていたこともありました。
懐かしい思い出です。


¥6000+税。
カラーはナチュラル。
入荷数は1です。





『ブルキナ・SSサイズ』です。





こちらの持ち手も美しい!





色は違いますが
我が家のSSサイズです。
テーブル周りのあれこれを入れて
テーブル脇に置いています。

雑多なものがまとまるうえ、
オシャレに見せてくれるので
重宝しています。


¥3500+税。
直径20センチと
SSにしては大きい方なので
ちょっとお得感ありー。


次のオープンは
12月12日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


友人からのはがき。


昨日、友人からポストカードが届きました。
いつもはラインで連絡を散り合っているけど
その子のところに
『高校時代の友人から
 突如、はがきが届いて
 感動した!ので
 あなたにも書きたくなった・・・』
と書いてありました。

手書きのはがきが届くって
何とうれしいことなのでしょう!
友人の気持ちがよくわかりました。
すぐにポストカードを選んで
私もお返事を書きましたよ


最近は冬の様相になり
午後に出かけようとすると
時雨が降る・・・
という日が続いています。

犬連れですので
ぱきっと晴れてもらわないと
外に出る気がしません。
(足の短いイヌの宿命・・・

今日は私が歯医者の定期検診で
お出かけができません。
なかなかうまく時間が取れない我が家です
仕舞い紅葉が見たいわたし・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日にはオーブン料理で・・・

2024-12-09 06:07:44 | 食器
おはようございます。
何だか寒くて目覚めた今日の朝。
厚い布団で寝ていますが
二枚重ねをしなくては
いけなくなったようです。

今日の晩からは
ぬくぬくと
寝ることにしましょう。


1階の部屋の温度も
最近では一番低い14℃。
すぐに暖房を入れて温めています。


昨日は時々時雨の降る
冷たい一日でした。
大きな公園散歩の予定を取りやめ、
家の中でこたつ布団を出し
ぬくぬくこたつライフに予定変更。
さらなるぐずぐずが始まりそうです・・・。


さて、今朝お見せしたいのはこちらです。





KINTOの『グラタン皿・丸型』。





生成りの美しい色合い。
下に敷く専用のコルクボードが
ついてきます。





こちらですねー。
あると便利なボードです。





箱にはほっくりグラタンと
書いてあります。
ほっくり、いい言葉です。

寒い日にグラタンやドリア。
本当にほっくり!です。


丸型は¥990。(税込み)
在庫数は2です。





こちら、『オーバル型』もございます。





ビジュアルが美しい!





ボードもオーバルで。


¥1320。(税込み)
在庫数は2です。
いずれもカラーは生成り寄りのホワイト。

アツアツのグラタン。
寒い日には最高です!
オーブン料理は
ずっとそばについていることがなく
お任せ調理みたいなところがありますので
らくちんと言えますねー。

もちろん、オーブントースターでも
調理可能ですよー!

お気に入りの器だと
美味しさも倍増ですー


次のオープンは
12月12日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





友人との約束通り
ソファー回りの模様替えを決行!

ダークブラウンのカバーに
レッドの差し色で
冬準備が完了です。
温もりがやって来ましたー!


昨日のTV。

午後2時からは『サッカー中継』。
J1のリーグ戦での優勝が決まる日。
湘南に勝ったら優勝!
しかも2連覇という日でした。





結果3対0で完全優勝ー!
大迫選手、うれしそう・・・。
山口蛍選手は途中出場ですぐに負傷。
満身創痍の姿です。





しかも天皇杯でも優勝していますから
2冠の2冠!
こんな強いチームがあるでしょうか!





うれしくなって
TVに向かって
シャッターを切り続けました

おめでとう!ヴィッセル神戸ー!!
阪神淡路大震災の日に生まれたヴィッセルが
ここまで成長しましたよー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日々は漆バージョンで・・・

2024-12-08 06:13:14 | 雑貨
おはようございます。
今朝は心なしか暖かい・・・
と思ったら
外気温は3℃もありました。

3℃も!というのも
何かおかしいですが
完全な冬に突入・・・
ということですよね。

短い秋が通り過ぎ
辺りはすっかり冬の様相。

昨日の朝のワン散歩では
赤いオタフクナンテンの葉っぱに
霜が降りているのを見つけ,
おー、寒い!となりました


さて、寒い冬のお弁当に
こんなモノはいかがでしょうか。





『曲げわっぱ・漆バージョン』!!
濃い色が冬にぴったり。





ゴムと仕切り板がついています。
私はゴムは毎回使いますが
仕切り板は使ったことがないです。
料亭の弁当のように
素敵になるかもしれません。


上のは700cc入り。
大人の男性向けと思います。

人間国宝みたいな人が作るような
高価な曲げわっぱもありますが
初心者はこちらで十分楽しめます。

¥3750という安価で
お届けしています。
在庫数は1です。





我が家も最近は漆バージョン。
日々頑張っている自分に
時々ご褒美をあげながら・・・。





こちらは『500cc入り』。
女性用となります。





つなぎ目部分です。
目立たないですけど
美しいですねー。





同じくゴムと仕切り付き。





白木の曲げわっぱも素敵なんですが
漆バージョンの美しさも捨てがたい・・・
というので両党使いで
日々頑張っております。


¥3300。(税込み)
在庫数は1です。


次のオープンは
12月12日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日のミント。








クリスマスやお正月用の
手ぬぐいを探しに来られた女性二人組。

他のお店に行ったけど
こんなにたくさんの季節ものはなかった
と喜んでくださいました。
そして、楽しく選んでくださった手ぬぐい達。

一枚はこの白梅小紋でした・・・
一気に春が来たような
お正月にぴったりの柄。

手ぬぐいは季節とともにありたい!!
という思いのもと
季節にちなんだモノを
数多く取り揃えています。

今はクリスマスとお正月、
そして、マグやホットケーキと言った暖か系が
たくさん揃っています。

手ぬぐい一枚で
気分がぐっと変わる経験・・・
是非、味わってくださいませー!



今日は寒い日曜日。
家の中で模様替えにいそしもう!
と、友人と話しているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手刷りタイルは美しき哉・・・

2024-12-07 05:53:06 | 雑貨
おはようございます。
今朝の外気温は0℃。
予報ではマイナス2℃だったので
喜ばなくてはいけません。
それでも寒いですー

暖房を入れて部屋を暖め
カフェオレを飲んで体を温め
あちこち、温めまくって
朝の家事をこなします。

歌手で俳優の中山美穂さんが亡くなりました。
ネットニュースで見た時
『うそでしょ!』
と思いました。
でも、現実でした。
ヒートショックの可能性を
ニュースで言っています。

応える出来事でした。
ご冥福をお祈りいたします・・・。



さて、気持ちを切り替えて
今朝の素敵をお届けします。





こちらです。
『手刷りタイル』といいます。
元々は床材のようですが
あまりに美しいので
飾ったり、鍋敷きにしたり・・・
と、素敵に使えそうです。





この色合いの美しいこと!





1.5センチの厚さがありますので
重厚さもばっちりです。
いえ、ずっしりしています。
鍋敷きにはこの上ないです。





白いケトルにも・・・





赤のお鍋にも
よく似合いますねー!


20×20センチ。
¥1000+税。
入荷数は3です。

本日に限り
税はサービスさせていただきます。
是非、会いにお越しくださいませー!!

本日7日(土)14:00~オープンいたします。
店内は暖かくして
皆様をお待ちしています。


昨日のイヌ。

義姉のところのワンコが亡くなりました。





こちらです。
小さかった頃の『海くん(カイくん)』。
紀州犬だったと思います。
(お義兄さんは、日本犬が好き!)




来たばかりのころ、
会いに行きました。
小さくて可愛くて・・・。





愛くるしい顔に
ほっこりしたものです。

昨年の夏、一度脱走したことがあり
警察に保護されたのも
懐かしい思い出です。

吠えたことがない!という
驚くべきワンコでした。





最近の姿です。
こんなに大きくなって・・・。
私たちが行ったら
うれしそうにこちらを見てくれました。

海くん。
お父さんとお母さんのそばで
ゆっくり眠って
寄り添ってあげてください。

そして、空の上を
思い切り駆け回ってくださいね・・・。


あまりにびっくりして
切なくなってしまった日でした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日のお楽しみは・・・

2024-12-06 05:46:53 | 雑貨
おはようございます。
今朝も冷え込んでいます。

この間まで猛暑で
暑い暑い!と言っていたのに
今は、あっという間に寒い寒い・・・
が口癖になりました

今日は金曜日。
お楽しみをお見せします。





実はこれ、すべて『クリスマスマステ』です。
このたくさんのマステを
たくさん詰め込んで
お楽しみ袋を作りました。
たくさん入っているので
クリスマスまで使い放題です!
色々に使って楽しんでほしいからー。


中身はあまり見えませんが
可愛いのが入っていることは
間違いありません。

¥2000以上(もっとかも!)のマステが詰め込まれていて
¥1000!
もう手に入らないマステも
多く含まれています。

ラッピングやプレゼントに
是非、楽しんでくださいませー。





こんな風にして
OPP袋に入れました。
リボンで区別していますので
ご予約の際はリボンの色を指定してください。





『イエロー』です。





『パープル』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。





『ブルー』です。⇒完売しました。ありがとうございました。





『ピンク』です。⇒完売しました。ありがとうございました。


中身が少し覗けます。
でも、どれも同じように
かわいいのを集めました。


4個限定で、なくなり次第終了です。
是非、ご利用くださいませー!


続いてはこちら。





fogの『リネンコースター』です。





裏はこうです。
もう、このタイプのコースターは
すでに販売終了となっています。





一枚仕立ての厚地ですので
しっかりしています。





天然の色、ナチュラルが
どんなものとの相性も
かなえてくれます。


¥330。⇒¥165。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
(50%オフです)
在庫数は4枚にて終了となる貴重なモノ。
是非、この機会をお見逃しなく。


次のオープンは
12月7日(土)14:00~となっています。
寒い中ですが
店内は暖かくして
皆様をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジュアル最高のKINTOー・・・

2024-12-05 06:02:41 | 雑貨
おはようございます。
今朝の予想気温は0℃ということで
色々準備して寝たけれど
実際のところは1℃。
予想が当たらなくてよかったです!

凍結防止のために
お風呂は抜かないようにしたし、
イヌと寝る主人が寒くないように
温かい毛布を一枚追加して・・・
と、いろいろ対策はしました。
いずれ、そのことが本領発揮!
となる日が来るはず。

気を引き締めて
極寒の冬に向かうことにします。


寒くなる日々、
こんなモノにお茶を入れて
手元に置いておくと
何かと便利です。





KINTOの『トラベルタンブラー』ー!!
いわゆる水筒です。
ビジュアルがとても素敵で
リビングに置いていてもスタイル良し。

こちらは『マスタード』になります。
オシャレな秋冬色。
洋服にもコラボしそう・・・。





今季の新色『ベージュ』です。
この色がまた良くて
キュンキュン来ます。





こちらは『ホワイト』。
ホワイトと言っても真っ白ではなく
どちらかというと生成り。
ミントでは一番人気の色になります。

フルタイムで働く友人も
このホワイトを使っているのですが
同じ仕事グループ5人の中で
4人がKINTO、
しかもそのうち3人がホワイト!
あまりにもかぶりすぎ・・・というので
先日、違う色を購入していきました。

そういうこともあるんですねー。
友人が買った色は『レッド』。
車もレッドゆえ
コラボしてるー!と
画像を送ってきましたよ(笑)





最後は『ステンレス』。
潔く銀色という選択もありです。


すべて350ml入り。
¥3000+税。
各色1個の在庫です。

ビジュアルが素敵なので
多くのドラマでも使われています。
あれ!と思うと、KINTOの水筒。

最近、水筒を持ち歩く人が増えて来ました。
どうせ持つなら、素敵な水筒を持って
ルンルン気分で行きましょう!!


本日14:00~オープンいたします。
店内を暖かくして
皆様をお待ちしています。


本日、アフリカンスクエアから
入荷するものがあります。
とても楽しみにしているんです・・・。
また、おいおいにお知らせしますねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと、わずかとなりました・・・

2024-12-04 05:43:40 | ソックス
おはようございます。
アラームの5分前に起きだすという
奇跡の起床を成し遂げた朝。
朝から気分がいいですー。

今日あたりから
寒くなるという予報が出ています。
寒くなる前から
肩に力が入っています

痩せているので
寒さが本当に骨身に沁みるんですー。


さて、今朝は大切なお知らせかも。
皆様に愛されている『モヘアソックス』が
後少しとなっています。

一度履いたら
その温かさの虜となり
手放すことができません。
自身は冬になると一番に取り入れ
毎日ご機嫌に過ごしています。

アクロンなどのおしゃれ着洗い用洗剤で
手洗いをお願いします。
ふわふわに仕上がります!


では、そのカラーをお知らせします。





『コーラルピンク』です。
何とも愛らしい色!
初めて履いた時はうれしくて
何度も足元を見ました。
ルンルン気分にさせてくれる素敵色です。





『ベビーピンク』です。
優しくやわらかなピンク色は
本当にかすかなピンク。
静かに寄り添って
冬を暖かくしてくれます。


フリーサイズ。
¥2600+税。
各色後1ずつとなりました。
気になっておられたお客様は
お急ぎくださいませー!


次のオープンは
12月5日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日のイヌ。





毎回同じ画像のように見えます
日々、同じ場所で朝の二度寝。

寝姿にも癒されつつ
冬の日々は過ぎていきます・・・。

今日は寒くなると言っています。
どうぞ、暖かくしてお過ごしくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝物のようなコースター・・・

2024-12-03 06:10:40 | コースター
おはようございます。
今朝は外気温6℃と
高めですが、
もう習慣で暖房のスイッチに
手が伸びてしまいます。

昨日は数年ぶりの人間ドッグで
とても苦手な日だったんです・・・
以前の人間ドッグで悪いものが見つかり
手術する羽目になったので
それもかなりのトラウマとなり
ドキドキで受けに行きました。

大難関の胃カメラも
なんとか受けることができ
結果もOKだったので
ホッとして帰ってきました。

1年に一度受けていると
安心な人間ドックですが
なかなかハードルは高いです。


さて、今朝はスペシャルな『コースター』を
お見せしたいと思います。





こちらです。
スタジオmが作りました。
裏は額縁のようになっていて
とても丁寧な作りです。
もちろんリネン100%。


4種類ありますので
1つずつお見せします。





『細レッドライン』とします。





この華奢な感じが
自身がとても好きで
入荷させました。
¥660。(税込み)
特別感のとても高いコースターとなります。





『レッドチェック』です。





マグとの相性抜群!
いつもそばにいてほしいコースターです。
特にこれからの季節に
大活躍します。

¥606。(税込み)





『ブラウンチェック』です。





シックなブラウンです。
レッドと並べて使うと
さらに威力を発揮します。
¥606。





『グリーンチェック』。
これがまたいいんです。





友人が同じ柄のテーブルクロスを所望し、
注文を入れたけど
すでに販売終了となっていて
がっかりしたという曰くつきの柄。

コースターでは
まだありました!
貴重ですー!!

¥606。


以上、スペシャルなスタジオmの
『コースター』でした。
サイズは10×10センチ。
(fogより少し大きくて、アルディンより少し小さい・・・)
入荷数は各1です。


次のオープンは
12月5日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日のお出かけ。





イヌと散歩する道で見た紅葉。
下戸田公園の端にあります。


ここの紅葉が
こんなに綺麗なら・・・と
午後から家族で行ってみたところがあります。





西林寺ー!!
1週間前とはまるで違う
錦絵のような世界が広がっていました。





このグラデーションの美しいこと!





どこを見てもこんな感じ。





ここは赤と黄色に
くっきりと分かれています。








お寺や鳥居とのコラボも
たくさん撮れました。





落ちた紅葉を踏んで進むイヌ。
『クーちゃん!』
と声を掛けると
こちらを向いてくれました





聖天さんの入り口に
こんなものが。
子どもの守り神のようです。

頭に紅葉を乗せてあげて
クーも一緒に写真を
撮りました。
クーを守ってください・・・と。

確かな情報もなく
突然思い立って来た西林寺でしたが
今年一番の紅葉となったかも!


夜になって
『モノマネ選手権』が始まり
ライブを見てからずっと応援している
松浦航大くんが優勝して
これまた最高!
とってもいい気分で眠りにつきました。

昨日はあれもこれもうまく行き、
最高の日となったのでした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする