goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

優秀なガラスの仲間たち・・・

2017-03-22 05:11:31 | 雑貨
おはようございます。
昨日は冷たい雨の一日となりました。
雨が降る中の
買い物に難儀しました。
雨降りを忘れて買いすぎたためです。



今日お見せしたいのは
ガラス雑貨になります。





『スクリューリッド』といいます。
ネーミングの通り、
ねじ式でしっかりと絞めることができます。





中身が湿気ることなく
しっかり収納できます。
このスクリューリッド、
インテリア雑誌を見ていると
多くのお宅の棚を飾っています。
(蓋の開け閉めがしやすいのも魅力です!)





いくつか並べると
さらにかわいいのです。
出しておいてOKの見せる収納です。

サイズをお知らせしておきます。
11.5×高さ16×内径9センチ。
0.9リットル入り。
¥972。
入荷数は3です。

リサイクルガラスを使用。
食洗器は使えませんが
そうしょっちゅう洗うものではないので
問題なしです。


ガラスつながりでもう1点。





DURALEXの『ピカルディ』というシリーズ。
これから暑くなると
さらに活躍するアイテムです。


ミントでは定番品として扱っています。
強化ガラスを使用しているので
落としてもめったに割れることがありません。
食洗器もOKです。
ピカピカになります。


私は長らくグラス難民でしたが
このグラスに出会ってからは
もうこればかり。
割れることがないので
買い直すこともなく
フォルムが気に入っているので
使うたびにワクワクします。


おしゃれ、安価、強い、かっこいい・・・
長所はいくらでも見つかります。


3種類のピカルディを
ご用意しています。
これだけのサイズがあればもう十分です。

Lサイズはがっつり飲みたいときに。
Mサイズは普通サイズです。
Sサイズは薬や冷酒など
ちょっぴり飲むときに使っています。





私は数量を決めて
所有しています。
ちなみに我が家はLとMが6個ずつ。
Sは4個としています。
これは家庭によって違ってくると思いますが
数を決めることで
行方不明を防止できます。

置き場所も決めているので
『Mが一個足りない!どこへ行った・・・』
とすぐに気づくことができるのです。
そして、見つかるまで探します。
見つかるまで・・・といっても
そう長くはかかりません。


参考のため
プライスをお知らせしておきます。
Lが¥450。
Mが¥350。
Sが¥260となっています。
最初は少し投資が要りますが
ほぼ一生物と考えていただいていいです。


ミントがお勧めする素敵なガラス製品たち。
いかがでしたか?
是非、実物をお確かめくださいませ。


明日、オープンいたします。








欠品中の『たんぽぽ色コースター』や
『コーティングトレイ・ブルーホワイトチェックLサイズ』が
明日、再入荷いたします。
気になっておられた方は是非!
(多分午前中には届きます。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場散歩・・・

2017-03-21 06:22:41 | その他
おはようございます。
室温17℃の暖かな朝です。

昨日は祝日でしたが
あまり時間もなく
近場散歩となりました。


行ったところは・・・






この橋があるところ。
そう、柏原です。

この町、
コンパクトに歴史散歩ができるので
好きです。
家からも近いし。

木の根橋の樹齢1000年ともいわれるケヤキは
あちこち支えられて
やっと立っているという感じでした。





駐車場すぐわきにあるお寺の山門です。
特に有名なお寺ではないけれど
この抜け感になぜか心奪われる・・・









八幡神社に行く途中で見つけたキツネ。
両方にあるのですが
こっちがかわいい!





八幡神社の石段です。
この日は人が多く
誰もいない時期を見計らうのが
結構大変でした。





本殿の裏に三重塔。
江戸時代後期再建の塔です。
神社にあるのは珍しいということ。





下から見上げると圧巻です。





極彩色の文様も
そそられますねー。





こういうものが
実は好きなんです。


ここの神社は
絵馬が充実しています。





合格祈願から始まって、






安産祈願や






その他幅広い願いを
受け止めてくれます。





手水鉢のところで
面白いものを見つけました。





それがこれー。
絵が昭和です。
神社とは思えないイラストに
ちょっと笑いました。





近江八幡の市役所と
同じ作りの市役所です。
昭和の初めの建物だということですが
レトロでいいですよねー。





今回初めて行った『太鼓やぐら』。
江戸時代のもので
学校が始まったころには
合図としても使われていた・・・と聞くと
ロマンを感じます。


お昼になりました。
決めていたところには行けず
新しいお店を開拓しましたよ。





築200年の武家屋敷を改装して
美味しい和食と蕎麦を提供する店『和さび』です。
10分待ちで入れました。





先付と前菜です。
どれもおいしくて
ほっぺたが落ちそうでした。
彩もきれいで楽しいです!!





鯖寿司と稲荷寿司がついています。
もうこのあたりですでに満腹なのに





蕎麦が普通に一人前ー。
半分は手伝ってもらいました。
お蕎麦も絶品です。


これではまだ終わらないんです。





デザートです。
この日は『蕎麦アイスと蕎麦ぼうろ』。
最後まで大満足の食事となりました。


お近くに行かれたら是非!
予約をされた方がいいと思います。
私たちの次の方々は
40分待っておられましたから。






この時期の柏原は
あちこちに梅が咲いて
街を盛り上げていました。


歩いているとすぐに
シニアガイドさんに出会うので
色々教えてもらえます。

行くたびに発見のある
手軽で楽しい街です。
また時間ができたら
行きたいと思います・・・


今朝は日記で失礼しました。
また明日から
素敵なものをご紹介します。


今日は雨ふりですねー。
気温も昨日よりずいぶん下がるようです。
風邪を引かないようにご注意くださいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しきクロスたち・・・

2017-03-20 06:12:54 | キッチンクロス
おはようございます。
昨日は暖かな春の日となりました。

近くのカナート跡地で開催された
『肉祭り』を
ちょっと覗いてきました。
ものすごい車と人でびっくり。
(画像なしです。)
久しぶりににぎやかなカナートでした。

あんなににぎわったのは
イズミヤのオープン日以来。
さすがにおいしいビーフでしたが
人が多すぎて困りました。

車の列がおさまるのを待って
お墓参りに行きました。



さて、今朝は『リーノのクロスを』
お見せします。


リーノのクロスは
一度水に通してあるので
くたっとした質感が心地いい
優しいクロスです。

デザインや色柄が豊富で
おしゃれなセンスにあふれています。

それではご覧になってください。





『マントン・イエロー』です。
ブルーとイエローのチェックが楽しい!
ピクニックのお伴に
連れていきたくなるようなクロスです。






『サヴェルヌ・フラックス』です。
細めのネイビーラインが
キュートな印象。
お弁当包みにも似合います。



色違いもあります。




『サヴェルヌ・パープル』です。
色が違うだけでまったくの別物。
大人カラーですねー。


最後はこちら。





『リア・パープル』です。
優しいカラーが魅力的。





手前部分はこんな感じ。
素敵でしょう・・・


以前に雑誌で見て
一目ぼれしました。
その記事がこちら。





こんな使い方もあるんですねー。
『リア・パープル』の魅力が
存分に生かされています。





今日、ご紹介したのはこの4種。
他にもたくさんのリーノを
ご用意しています。


サイズをお伝えしておきます。
47×65センチ。
¥1300+税。


お皿を拭くだけでなく
掛けたり敷いたり
タペストリーのように
飾る方もおられます。
バスケットとの相性も抜群です。
自由につかっていただいていいのです。

一枚のクロスがあるだけで
なんだか幸せになる・・・
ミントの最初からのコンセプトです。


大好きな一枚を
お探しくださいませ。


次のオープンは
3月23日(木)です。
暖かな日だといいと思います。



今日は春分の日(祝)です。
ちょっとお出かけします。



ここでお知らせです。
3月のお楽しみで
『バブーシュセール』を行いました。
まだ、お受け取りになられていないお客様は
3月中の受け取りをお願いします。
無理な場合はお知らせくださいませ。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

封筒を手作り・・・

2017-03-19 06:03:27 | 雑貨
おはようございます。
朝はまだ寒いので
暖房を入れてブログを書きます。
夏の早朝は気持ちがいいけれど
今の時期はまだちょっと。


今朝は少し珍しいものを
お見せします。
しかも販売終了のものですので
在庫処分のセールとなります。
お見逃しなく!!





こちらです。
洋封筒が4種類作れる
『テンプレート・洋形』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。

包装紙の上に乗せて
枠のところで鉛筆で型どりをし、
ハサミで切り取ります。
糊で貼り合わせれば出来上がり。
好きな包装紙で
自分好みの封筒作れます。


きれいな包装紙。
そのまま捨てるのは忍びない・・・

そんな時このテンプレートが
力を発揮します。
自分だけの封筒が作れたら
どんなに楽しいでしょうか。

私はいくつも作りました。
最初はテンプレートなしで
作っていたんですよ。
テンプレートが手に入ってからは楽になりました。

またこの、作るという動作が
癒されるんです。
ものを大切にしている・・・
という気持ちにもなれますし
使う楽しみもあり、
いいこと、いっぱいです。

きれいな包装紙を見つけて
封筒の手作り、されませんか?

50%オフの
¥864⇒¥432となります。
在庫数は1。
なくなり次第終了です。










こちらのテンプレートでは
縦長の封筒が4種類作れます。
『テンプレート・長形』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。

縦長の封筒も
使い道が多いですね。
いろんなサイズで作っておくと便利!

プライスは同じく
¥864⇒¥432です。
1個で終了です。

手づくりの楽しさを
是非、味わってください。


もう一つ在庫処分の商品があります。




『木杓子・Sサイズ』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
肉じゃがなどの和食に添えると
とても素敵なんです。

サイズは長さが19センチ。
掬うところの直径は5.5センチとなります。

こちらは30%オフで
¥900⇒¥630となります。
最後の一つとなっています。
気になっておられた方は
お急ぎくださいませー。


今朝はセールのお知らせとなりました。
是非、ご利用くださいませ。





明日は、美しいリーノのクロスを
お見せしますー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どなたか、もらってください・・・

2017-03-18 17:10:32 | その他
こんにちは。
今日の空き時間に
ミントで整理をしていましたら
こんな木箱が見つかりました。





以前にレジ下の引き出しで
収納に使っていたものだと思います。

すでに使わなくなっているので
もし、使ってくださる方がおられたら⇒もらってくださる方が見つかりました。ありがとうございました。
もらっていただければ・・・
と思い、夕方にブログを書いています。





マステを入れてみました。




横向きにも
入れてみました。

いい感じにアンティーク色になっているので
(いや、元からアンティークっぽかったです)
色々に使っていただけるかと。


念のためサイズを
載せておきます。
30×20×高さ9センチです。
引き出しの文具の整理など
役立つのではないかと思います。


ご希望の方がおられましたらs
コメントかメールでお願いします。
1個限りとなります。






またまた空き時間に
プライベートスペースを整理して
売り場に変身させました。
これでも、まだまだ狭いので
置きたいものが置ききれないのですが
少しでも多くの商品を見ていただけたら・・・
と思っています。


次のオープンは
3月23日(木)です。
小学校では卒業式ですねー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスピッチャー、届きました・・・

2017-03-18 06:26:14 | 食器
おはようございます。
昨日は暖かくて
上着なしで過ごせました。
うれしくてうろうろしましたが
紫外線はきつかったでしょうねー。
暖かくなればなったで
別の心配もあるのです・・・


さて、暖かくなったら
すぐにでも必要になるものを
今朝はご紹介します。





『ガラスピッチャー』です。
ミントではリュミナルクのものを
扱っています。
ドラマなどでもよく見かけると思います。

世界150か国に輸出されていて
ホテルやレストランで使われています。
フランス生まれの素敵なピッチャーです。





『ガラスピッチャー・Mサイズ』です。
1100ml入りですので
1リットルの移し替えにちょうどのサイズです。
そのままテーブルに出しても
おしゃれー。

12.5×9×高さ24.5センチ。
冷蔵庫のドアポケットに
美しく収まります。
耐熱温度は60℃です。
¥1188。






『ガラスピッチャー・Sサイズ』です。
このサイズがとても役立つことがあるのです。
我が家では出汁を入れておくこともあります。
半分くらいになった牛乳も
これに入れておくと
残量が確認できて便利です。


12.5×9×高さ16センチ。
¥974。

口の部分が広いので
洗いやすいのもポイントです。
これからの暑い季節に
大活躍すること、
間違いなし!です。


もうすでにたくさんのお宅で
働いていることと思います。
買い足したいと思われる方、
また、新しく使い始めたい方、
今ならどちらもそろっています。
是非、ご検討くださいませー。


本日、オープンいたします。
春の光の中を
ミントにお越しくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デクサム琺瑯、再入荷です・・・

2017-03-17 06:19:25 | 食器
おはようございます。
昨日は午後オープンで
ご迷惑をお掛けしました。
そんな中
デクサムが再入荷してきましたよー。





『デクサム・エスプレッソマグ』です。
この小ささにキュンとします。


カラーは・・・





おなじみのレッドです。
深い深ーいレッドが
魅了します。





新登場のペールブルーです。
優しいブルーが
涼しげです。

エスプレッソマグは150ml入り。
サイズは9×6×高さ6センチです。
小さなお子様の手にもぴったりです。
¥540。





同時に『マグ・Lサイズ』も入荷です。
がっつり飲めるこの大きさが
お気に入り・・・と言われる方も多くて。


450ml入り。
13×9×高さ8センチ。
¥864。


デクサムの琺瑯は
デザインはイギリス。
作っているのはセルビアです。
釉薬を二度かけしているので
ぽってりと厚く深みがあるのです。





同時に小さ目ウエックも
届いています。
すでに昨日から店頭に出ていまして
どちらも後1個となっているのですが。
小さ目のウエックをお探しのお客様は
是非、チェックしてくださいませ。


プライス等は
お問い合わせください。






だんだん暖かくなってくると
ビオラも後少しの命・・・
少し切って
キッチンに飾りました。
冬の間中
よく頑張ってくれました。


次のオープンは
3月18日(土)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春バブーシュ、登場です!!         本日は午後1時からです・・・

2017-03-16 05:17:01 | バブーシュ
おはようございます。
昨日は寒い中
アウトレットをさまよっていました。
風が強くて困りました。
身を切るような寒さが戻ってきたようです。
もう冬はこれで終わりにしてもらいたい・・・



そういいながらも
暖かい春のような日々は
もうすぐそこです。
素敵な『春バブーシュ』がたくさん届いています。


ご自分用に
家族用に
また、プレゼントとして
いかがでしょうか。
是非、お早めにご準備ください。


それでは、早速お見せします。





『バブーシュ・ステラ・』です。
新しいタイプのスパンコール。
涼しげで素敵です。





近づくと美しさが
より分かります。
こちらはグリーンになります。
Mサイズ(23.5センチ程度)。
¥4860。





『バブーシュ・ステラ』の
色違いになります。





こちらは『ホワイト』と呼んでいますが
ゴールドのスパンコールが
元気をくれます。





『スパンコールバブーシュ・ローズ』です。
濃いピンク色が
シックに部屋を飾ります。





見事なモロッコの手仕事です。
¥4860。





『スパンコールバブーシュ・桜』です。
ほのかなピンクが
優しい印象です。





心まで優しくなりそうな。
¥4860。





『スパンコールバブーシュ・ダークグレー』。
いつの季節にもいけそうな
グレーです。





大人の感じですねー。
¥4860。


こちらの商品は
すべてディアモロッコのものです。
一つ一つに持ち運び用の
袋がついています。
参観日等に便利です。





入れるとこんな感じに。
ちょっとしたことですが
なかなか便利です。


今日ご紹介したバブーシュは
すべて1点ずつの入荷です。
ビビッと来られた方は
是非、早目のゲットを!!


本日は所用につき
午後1時からのオープンとなります。
お間違いのないよう
お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお弁当・・・    明日は午後のオープンとなります!!

2017-03-15 05:43:13 | 雑貨
おはようございます。
外は雨。
気づかないくらいの
静かな雨ふりです。
お出かけの予定があるのになー・・・


さて、今朝も素敵なものを
ご紹介しますので
お見逃しのないように。





『アルミ弁当箱』です。
表にLOVEのロゴ。
シックなシルバー。
ホワイトのベルト。
大人女子のお弁当箱です。





二段重ねになっています。





ご飯がくっつかないように
ぽつぽつがついています。

上段が200ml、
下段が300ml入ります。
¥2484。
入荷数は1。

新生活に入る方に
プレゼントするのも
おしゃれです。


一緒にこんなものはいかがでしょうか。





『おかずカップ』です。





野菜柄になっていて
おいしそうです。
よく見えるように
左のカップの下には
白い紙が敷いてあります。
使う場合は右のようになります。
こちらも女子力の高いカップとなっています。





サイドから見てみます。
深型になっています。

6号、24枚入り。
¥281。
入荷数は3です。


お弁当、おかずカップは
別ルートからの入荷により
再入荷はありません。
ご了承くださいませ。



昨日、自宅におりましたら
ピンポーン!
誰だろうと出てみますと
『リネンの店ミントはこの辺ですか?』
と女性の方がお二人。

『姫路から来たんですが
 後2人が車で待っていて
 4人で来ました。』

わざわざ姫路から・・・
これは開けるしかない!
というので
急きょ、ミントがオープン。
4人のお客さまで
大賑わいしたというわけ。


初めてネットで探しあてられて
オープン日もチェックされないまま
飛び込んでこられました。
でも、ちょっと嬉しい出来事でした。


次のオープンは
3月16日(木)です。
都合により午後からのオープンとなります。
ご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春手ぬぐいがいっぱい!!

2017-03-14 06:25:29 | 手ぬぐい
おはようございます。
室温15℃の
暖かな朝です。
暖房がいらないのがありがたい・・・


先日、『桜手ぬぐい』をご紹介しましたが
他にも春手ぬぐいが
たくさん届いていますので
ご紹介します。
インテリアに、
キッチンに・・・
用途に合わせて楽しくお選びくださいませー。





なんて春らしい色柄!
詳しくお見せします。


右から。





『れんげそう』です。
淡い水色にれんげの花が美しい一品。
桜が終わってしばらくすれば
れんげが咲きますねー。
¥1050。
在庫数は2です。⇒後1枚になっています。





『みつばち』です。
はちのデザインと地色のハチの巣が
楽しい一品です。
¥1050。
在庫数は2です。





明るめの3枚です。





『イチゴ』です。
まさに春の果実。
イチゴに掛けても美しい!
¥864。
在庫数は3です。






『こでまり』です。
美しい地色に
こでまりが満開です。
インテリアに似合いそうです。
¥1296。
在庫数は4です。⇒後3枚になっています。






『菜の花』です。
ぼかしの感じが絶妙です。
¥1080。
在庫数は3です。






最後にこちらです。





『りんご』です。
時折黒のリンゴが入っているのが
いいリズムを作っています。
さすが『かまわぬ』です。
¥1080。
在庫数は3です。





『バラ』です。
手ぬぐいにバラの柄とは・・・
斬新でかわいいです!
¥1080。
在庫数は5です。






『シロツメクサ』です。
ほのかな色合いがかわいい一品です。
四葉のクローバーも描かれていて
探す楽しみもありますねー。
¥1296。
在庫数は1です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。


ちょっとした記念の品としても
重宝する手ぬぐい。
是非、在庫のあるうちにお買い求めくださいませ。
3月も後2週間余りとなりました。


次のオープンは
3月16日(木)です。





先日言っていたオークション。
実は見事に落札しましたー。
で、昨日届きました。
うれしい一日となりました。
また、ミントに飾ろうと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする