goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

かまわぬのお弁当包みたち・・・

2025-03-31 06:21:14 | お弁当包み
おはようございます。
久々に外気温がマイナスになりました。
ひんやりとした朝になっています。
迷わず暖房を入れて
ぬくぬくしています。

朝からパソコンの機嫌が悪くて
四苦八苦していたら
今になってしまいました
1時間近くのロスタイムは厳しい!

近所の神社では
昨日、桜が一輪咲きました。
今日はもう少し増えると思います。
そちらは楽しみです・・・。


さて、いよいよかまわぬの『お弁当包み』が
セール対象となりました。
素敵な色柄がいっぱいあります。
どうぞ、お気に入りに出会ってくださいね。

今朝はラス1となっているものをお見せしますので
是非、チェックしてくださいませー。





こちらがラスト一枚の面々。
一枚ずつお見せします。





まずは『カボチャ』です。
色合いもさることながら
コロンとした表情がかわいい!





『コメ』です。
ドットのように見えますが
よく見るとこれがお米なんですねー。
なぜかお弁当が美味しく見える
不思議な色柄です。





『アスパラ』です。
きっと今が旬ですねー。
おいしいアスパラ、大好きです!





『ミカン』です。
水色とオレンジの色合わせが
斬新で愛らしい!


ラスⅠシリーズ。
まだまだ続きますので
どうぞお楽しみに・・・。


次のオープンは
4月3日(木)14:00~となっています。
たくさんの中から
お気に入りの一枚をお選びくださいませー!


先日のお出かけ。





木造校舎見学会の続きです。
教室入口のクラスプレート。
こちらも木製で味があります。





教壇があるのは
すでに珍しくなりました。
この学校でも残している教室はわずか。





波打ったガラスが残してあります。





今のご時世、空調は必須です。
木の天井に馴染むようにつけられています。





渡り廊下から2号棟を望む。
色合いが本当に美しい校舎です。





使い込まれた木の階段。
飛び降り防止のため
柵が設けられています。
昔の子供はここから下へ飛んだらしい!
なんて、ワイルド!





映画『火垂るの墓』のロケ地にもなりました。





『宮沢賢治の食卓』や・・・





生田斗真主演の『人間失格』にも
使われました。
実際に映画を観ているときに
『これ、西脇小学校じゃない?』
と、気づきました・・・。





撮影風景の写真等が
大切に保管されている教室があります。





何て落ち着く廊下でしょうか。
ゆっくり歩きたくなります。





そして、この鍵!
くるくる回すタイプのカギで
今ではあまりお目にかかれません!

どれもこれもがレトロで懐かしく
こんな学校が近くにあることが
うれしくなります。

もう自身が卒業した学校は
影も形もありません。
心の中にあるだけです。

だからこそ、
こんなに懐かしいのでしょうね。
素敵な時間をありがとうございました!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月の予定・・・ | トップ | ラス1のお弁当包み②・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お弁当包み」カテゴリの最新記事