おはようございます。
早起きしたのに
パソコンの機嫌が悪く
再起動などしていたら
ずいぶん時間が経ってしまいました
早く書きたいのに
なかなか思い通りに動いてくれないと
ストレス、溜まりますー
さて、相変わらずの
暑い毎日が続いていますね。
この辺りは夕立すらないので
庭の木々などは
弱りがちでもあります。
そんな酷暑を
気分よく乗りきっていただきたいと
夏にぴったりの
しかも清涼感のある『手ぬぐい』を
ご用意しました。

それがこちらです。
ブルー系のを集めました。

まず、こちらは『芭蕉』です。
中国産の葉っぱを楽しむ植物です。
松尾芭蕉の名も
ここから来たのではないでしょうか。
涼やかなデザインです。

広げましたよ。

さらに近くに。
素敵さが伝わるといいと思います。

もう1点はこちら。
『ブルーベリー』です。
地色も薄いブルーなので
奥行きがありますねー。

全体的にはこんな感じで・・・。

ブルーベリーの実が
うまくデザインされていますね。
自身の一押しですー。
¥1300+税。
入荷数は各5枚です。
額装の方にも
ピッタリの色柄です。
是非、ご検討くださいませー!

次のオープンは
8月22日(木)14:00~となります。
昨日の家。

自宅の花壇のオーナメントに
こんなモノが!

セミの抜け殻です。
よくこんな場所で孵化したなー
と、びっくりします。

福島県の知り合いから
桃が送られてきました。
これまでに見たことがないくらい大きくて
びっくりしました!!
本場の桃は
こんなに大きいの??
たくさんすぎて
近所の友人や親せきに配りまわりました。
ミントが開いている時期なら
もらっていただけたのに・・・
早起きしたのに
パソコンの機嫌が悪く
再起動などしていたら
ずいぶん時間が経ってしまいました

早く書きたいのに
なかなか思い通りに動いてくれないと
ストレス、溜まりますー
さて、相変わらずの
暑い毎日が続いていますね。
この辺りは夕立すらないので
庭の木々などは
弱りがちでもあります。
そんな酷暑を
気分よく乗りきっていただきたいと
夏にぴったりの
しかも清涼感のある『手ぬぐい』を
ご用意しました。

それがこちらです。
ブルー系のを集めました。

まず、こちらは『芭蕉』です。
中国産の葉っぱを楽しむ植物です。
松尾芭蕉の名も
ここから来たのではないでしょうか。
涼やかなデザインです。

広げましたよ。

さらに近くに。
素敵さが伝わるといいと思います。

もう1点はこちら。
『ブルーベリー』です。
地色も薄いブルーなので
奥行きがありますねー。

全体的にはこんな感じで・・・。

ブルーベリーの実が
うまくデザインされていますね。
自身の一押しですー。
¥1300+税。
入荷数は各5枚です。
額装の方にも
ピッタリの色柄です。
是非、ご検討くださいませー!


8月22日(木)14:00~となります。


自宅の花壇のオーナメントに
こんなモノが!

セミの抜け殻です。
よくこんな場所で孵化したなー
と、びっくりします。

福島県の知り合いから
桃が送られてきました。
これまでに見たことがないくらい大きくて
びっくりしました!!
本場の桃は
こんなに大きいの??
たくさんすぎて
近所の友人や親せきに配りまわりました。
ミントが開いている時期なら
もらっていただけたのに・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます