おはようございます。
開け放った窓から
朝だけは涼しい風が入ってきます。
涼しい朝になっています。
ところが、昼間ときたら
恐ろしいくらいの気温で
外に出ることを躊躇するくらいです
そんな暑さがまだまだ続くのですねー。
朝から弱音を吐いてしまいます。
気を取り直して
今日も元気に素敵をお届けします!
素敵なものを見つけました。

木製の『コーヒーミル』です。
有名なカリタのもの。

ロゴも素敵です。

持ち手のつまみも木製という
しびれるスタイル!

ここに豆を入れます。
つまみのねじを替えると
4種類の挽き方ができます。

プライスは¥3480。(税込み価格)
入荷数は1です。
びびっと来られたお客様は
お早めにー!

次のオープンは
7月24日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。
昨日のお出かけ。

暑い暑い・・・と言いながら
昨日は午前中に少しだけ
お出かけしてきました。
こんな場所・・・。

一面に蓮の花があります。

ここは篠山城址。

この蓮が一時期は絶えてしまったことがあります。
アカミミガメという外来種のせいです。
でも地域の方々の努力で
ここまで復活した!というので
酷暑の中、足を運びました。

で、素晴らしかったですー!

城址と蓮と青空と・・・。
まだ知らない人も多いのか
見学の人もまばら。
思い通りの写真が撮れます。

こちらは蓮とイヌ。

これからはその風景が続くといいなー
と、心から願います。
大きくて美しい蓮の花です。

天国に咲くと言われている花。
天国ってこんな感じなのかなー?
昨日の家。

大好きなクロスを
大好きなバスケットに掛けた風景。
美しくて愛らしくて
実に好みです・・・。
開け放った窓から
朝だけは涼しい風が入ってきます。
涼しい朝になっています。
ところが、昼間ときたら
恐ろしいくらいの気温で
外に出ることを躊躇するくらいです

そんな暑さがまだまだ続くのですねー。
朝から弱音を吐いてしまいます。
気を取り直して
今日も元気に素敵をお届けします!
素敵なものを見つけました。

木製の『コーヒーミル』です。
有名なカリタのもの。

ロゴも素敵です。

持ち手のつまみも木製という
しびれるスタイル!

ここに豆を入れます。
つまみのねじを替えると
4種類の挽き方ができます。

プライスは¥3480。(税込み価格)
入荷数は1です。
びびっと来られたお客様は
お早めにー!


7月24日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


暑い暑い・・・と言いながら
昨日は午前中に少しだけ
お出かけしてきました。
こんな場所・・・。

一面に蓮の花があります。

ここは篠山城址。

この蓮が一時期は絶えてしまったことがあります。
アカミミガメという外来種のせいです。
でも地域の方々の努力で
ここまで復活した!というので
酷暑の中、足を運びました。

で、素晴らしかったですー!

城址と蓮と青空と・・・。
まだ知らない人も多いのか
見学の人もまばら。
思い通りの写真が撮れます。

こちらは蓮とイヌ。

これからはその風景が続くといいなー
と、心から願います。
大きくて美しい蓮の花です。

天国に咲くと言われている花。
天国ってこんな感じなのかなー?


大好きなクロスを
大好きなバスケットに掛けた風景。
美しくて愛らしくて
実に好みです・・・。