goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

おべんとうを楽しく包みましょう・・・

2023-10-29 07:10:08 | お弁当包み
おはようございます。
一目つぶりの朝は続きます。
羽毛布団の中が気持ちよすぎて
ホント!困ります。

急いでお弁当を作っています。
お弁当を作った後にも
お楽しみがあります。

それは・・・お弁当包みー!!





大したお弁当でなくても
かまわぬの『美味しい風呂敷』で包めば
何となく美味しく見えるんです。


今日ご紹介したいのは
こちらになります。





美味しそうな小風呂敷が
大集合ですよー!








『目玉焼き』です。
双子ちゃんの目玉焼きもあって
大人気のお弁当包みです。








『かぼちゃ』です。
コロンとしたデザインが
とてもかわいいですー!








『レンコン』です。
レンコンのカタチと
ベースのワイン色がよく似合っていて素敵!








『しいたけ』です。
ベースの色が淡い水色というのが
また、いいんです・・・。





こちらは昨日の弁当。
かぼちゃのお弁当包みに包んで
箸袋はハロウィンという
期間限定のモノたちー。
(私が使っているのは、かなり以前のモノで
 廃盤になっているものがほとんどです

お弁当作りで疲れても
包むときにはご機嫌になってるー!
これがいいんですよねー。

やめられないお弁当包み選びです。
どうそ、皆様も一緒に
はまってみてくださいませー。

各¥600+税。


11月の予定は只今検討中です。
今しばらくお待ちくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当包みも秋模様・・・

2023-10-06 05:48:12 | お弁当包み
おはようございます。
外は冷え込み
肌寒い朝となっています。
羽織ものがないと風邪を引きそうです。

季節が急に進んだので
びっくりですねー。
暑い!から寒い!に飛んで
いい気候・・・と言うのは
わずかだった気がします。

体調管理にご注意ください。


というわけで
今朝は秋に使いたい『お弁当包み』
をお見せします。
お弁当を包むクロスも
秋模様でお楽しみください!





今朝はこの3種類で。





まずは『サツマイモ』です。
もうすぐサツマイモの収穫時期ですね。
美味しいサツマイモは
大好きな野菜です。
煮ても焼いてもほくほくして美味し。

このクロスの色合い、
まさにサツマイモですー。





『かぼちゃ』です。
こちらも大好きな野菜。
煮物、天ぷら、グラタン、味噌汁・・・
何にでもいい脇役として
力を貸してくれます。

そのかぼちゃが
お弁当包みになるなんて・・・
あのほくほく感がよく表れています。





最後は『ネギ』です。
地色はダークネイビー。
黒ではないところがおしゃれです。

ネギの収穫時期は分からないけど
昨年の今頃
近所のイヌ友から岩津ネギをもらったので
きっと秋だろう!と選んでみました。


¥600+税。
(プライスの変更があったのですが、
 前の価格で提供します。
 次回入荷からはアップしてしまいますー


次のオープンは
10月12日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


7日(土)は
お休みを頂いていますので
ご注意くださいませー。


それでは、風邪を引かないように
暖かくしてお過ごしくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲げわっぱのお供に・・・

2023-08-29 06:06:50 | お弁当包み
おはようございます。
毎日猛暑が続いています。
特に午後2-4時ごろは暑すぎて
エアコンが故障しているのか!
と思うくらいでした。

で、やっぱり故障のようです。
温度を20℃に下げても
冷え方が変わらないことが判明しました。
『これ、やっぱりおかしいな・・・』
ということになって
ダイキンさんに修理を依頼しました。

今日は修理がいっぱいで来てくれません
修理日は明日に決定しました!
明日でも早い方だと思うので
後一日我慢して過ごします。

全く冷えないことはないので・・・。
ただ、ガンガンに冷やす!という機能が
下がっている気がします。

まだまだ残暑は続くので
直るものなら直していただきたい・・・。
ダメなら新しいのを買うしかないんですが
ちょっとあがいてみようと思っています。
(調べたら、11年使っていました!!)


早朝は涼しくて気持ちがいいですねー。
気を取り直して
ブログを書きますー!





この間から『曲げわっぱ』を使い始めて
その楽しさにどっぷりはまっています。
この日は豆ごはんにしたので
お弁当包みもコラボして
『グリンピース』を選びました。


中身にコラボしなくても
曲げわっぱに似合うお弁当包みが
色々あります。





ミントが選んでみましたよー。
この4種類です。





『柿』です。
もう柿の実が育ってきています。
秋になると美味しい果物ですねー。





ダークグリーンにオレンジの柿が
美しい一品です。





『サツマイモ』です。
まさに秋の味覚!





美味しい香りがしてきそうな一枚です。





『アスパラ』です。





こちらのグリーンも
曲げわっぱには似合うんです。





最後は食べ物ではないんです。
『本棚』です。⇒1枚に予約が入りました。





濃いグリーンが素敵でしょう!
曲げわっぱを包むと
知的ですー。


¥660。
(価格改定があったのですが、
以前のプライスで提供いたします。
ただし、在庫分に限り。)


次のオープンは
8月31日(木)14:00~となっています。
まだまだ暑いですが
店内は涼しくして
皆様をお待ちしています。

ミントはエアコンがめちゃめちゃ効きます。
3年前に修理してもらいましたからー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当包み、4連発ー・・・

2023-07-21 05:57:25 | お弁当包み
おはようございます。
今朝も涼し気な朝です。
自然の風はやはり気持ちがいいです。

昨日、病院に行って
レントゲンを撮ってもらったら
骨折はしていませんでした。
心から安心して
気持ちがすっきりしました。

前のことがあるものですから
少しのことでも気になってしまいます。

晴れてコルセット生活を免れ
もうコルセットは
物入れの奥深くに仕舞いました。
もう出てくることがありませんように。
色々ご心配をお掛けして
申し訳ありませんでした。
もう少し頑張れそうですよー!


さて、今朝お見せしたいのは
かまわぬの『美味しい風呂敷』です。
巷ではお弁当包みとして
有名になっています。





今朝お見せしたいのは
こちらの4種類。
後1枚というのもありますので
要チェックですー!


まずは、こちらから。





『お米』です。
男女を問わず使っていただける優れもの。





これに包むと
お弁当がそれは美味しく感じられるんです。





よーく見るとお米のカタチ。
在庫数は2。





こちらは『サツマイモ』。




焼きイモの美味しいにおいが
漂ってきそうな色合いです。
ビタミンカラーで元気が出ます。
在庫数は1となっています。





『柿』です。





カーキとオレンジの色合わせが
絶妙なお弁当包みです。
秋の入り口から使いたい・・・。
在庫数は2です。





最後は『かぼちゃ』です。





かぼちゃは夏の野菜。
煮物からスープ、天ぷら・・・等々
お料理の仕方は数知れず。
しかも、栄養たっぷりで元気が出る野菜です。
お弁当包みとしても最高ですねー。
在庫数は2です。

プライスは各¥660。
値上がりしてはいるのですが
値段据え置きでご購入いただけます。


どうぞ、ご検討くださいませー。
明日22日(土)14:00~オープンいたします。
本物に出会いにもいらしてくださいませー。


昨日のイヌ。





相変わらずのソファー暮らし。
ここ、ちょうどエアコンの風が当たるんです。

風に当たりすぎて
時折、鼻水が・・・


今日も夕立はあるものの
好天気に恵まれる予報です。
熱中症対策を万全にして
元気にお過ごしくださいませー。

出かける時は
少しの間でも水筒を持って行きましょうねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも、ミッフィーとともに・・・

2023-06-06 06:23:47 | お弁当包み
おはようございます。
昼間は暑くても
朝夕は涼しい今日この頃です。
だんだん雨が近づいています。
また金曜日は雨がたくさん降りそうで
魔の金曜日になりそうです・・・。

もう雨は要らない!
多くの人がそう思っていることでしょうねー。



さて、今朝はこんなものをお見せします。





かまわぬがミッフィーとコラボしているのは
ご存知でしょうか。

その『お弁当包み』がミントでも人気です。
ラスト1枚になっているものに特化して
お見せします。





左が『ばら』です。
庭や公園のバラたちは
すでに終盤となっていますが
ここのバラはいつまでも美しい!
優しさあふれるお弁当包みです。





『まめ』です。
豆のグリーンに
地色も包まれています。
中の実が散らされているのもかわいい!
お弁当が美味しくなります。


¥800+税。
在庫数は各1です。





他にも『パン』『えんぴつ』『トマト』『オレンジ』
がございます。
こちらは複数枚ありますので
ご安心ください。

次のオープンは
6月8日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


これまでのイヌ。





以前に飼っていたイヌが亡くなり、
だれもソファーに上がらなくなりました。
ソファーは美しく保たれるけど
心の中はずっと穴が開いていました。

ずっと我慢すること9カ月。
もう我慢の限界・・・と
家族に言いました。
『イヌと暮らしたい・・・』





そういってやってきたのが
このクーでした。

来月で5歳になります。
5歳になろうとしているのに
ちっとも賢くならないけど
それでも一緒に暮らせることがうれしくて。





ブルキナに入って
出られなくなったり、





花を見に行ったり、





ドッグランで友達が出来たり、





好きなおやつが見つかったり・・・

と、にぎやかな日々を送っています。
クーがいなかったら・・・
どんなに無味乾燥な日々だったでしょう。

そりゃ、イヌがいることで
大変なことも多いけど
頑張って体を使うことで
元気も保たれていると思います。





こういうことは、
最近しなくなったけど
体調など一喜一憂することも多いです。
でも、それが生きている!ということです。
これからもイヌとともに
楽しい日々を送りたい・・・と
願っています。

独り言のようなことを
延々と書いてしまいました


今日はいつごろから
雨が降るんでしょうか。
夜遅くなる方は傘を持って・・・
と、テレビが言っていますよー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当包みが好き・・・      (本日はお休みです・・・)

2023-04-15 06:30:05 | お弁当包み
おはようございます。
昨夜はポチポチという
雨の音を聞きながら眠りにつきましたが
朝起きると
それはザーザーに変わり
結構な雨降りとなっていました。

今朝もお弁当を作りながら
ブログタイムといたしましょう。

息子が引っ越しをしても
やはりお弁当は作ってほしいようで
毎日の日課となっています。

私がもっと年を取って
とてもお弁当は作れない、
なにもかもできない・・・ってなった時に
今のこの時期をきっと
懐かしく思い出すことでしょう。
そうなると、できる時は
一生懸命楽しんでおこうーと思ったんです。

もうやめるわ、と言うことは
簡単なことだけど
結構楽しいこの仕事を
すぐにやめることもないだろう・・・
という思いです。

そんなお弁当作りの
強い味方があります。





わたしのお弁当包みコレクション!
職業柄、たくさん持っています。
今使わないのは上のケースに入れて
今使うものを5-6枚出して
使うようにしています。

たくさんあるのも考えものなのですが
『今日はどれに包もうか・・・』
と考えている時間がとても楽しくて
やめられません。


ミントのお店でも
たくさんのお弁当包みを扱っています。

どれも素敵なものばかり・・・。
今日はその中から
ラスト1枚!というのに特化して
お知らせします。





ラス1はこれだけございます。
一枚ずつ、広げてお見せしますよー。





『キウイ』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
このグリーンが春らしくて
我が家ではよく登場します。





『シイタケ・ブラウン』。
色違いもあるのですが
ブラウンは後1枚となります。
シックなデザインですー。





『小ネギ』です。
これは何ですか?
とよく尋ねられます。
ネイビーの地色に
爽やかなグリーンが美味しそうです。





大人気の『目玉焼き』も後1枚となりました。
わたしは使いすぎて色が薄くなり
同じものを買い換えた・・・というくらい
ヘビロテのお弁当包みです。

50×50センチ。
¥700+税。

是非、ご検討くださいませー!


本日は土曜日ですが
お休みを頂いています。
次のオープンは来週、20日(木)14:00~となります。
少し先にはなりますが
ご来店をお待ちしています。





先日のハナミズキ。
白い花がたくさん咲きました。
春をちゃんと覚えていて
咲いてくれるんですねー。
この健気さに、
「ありがとう!」と言いたくなります。

今日は一日雨模様・・・。
買い物にも行きたいのですが
雨のやみ間はあるんでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギ年はミッフィーと・・・

2023-01-03 06:28:58 | お弁当包み
おはようございます。
今朝もマイナス1℃。
冷え込みは続きます。

お正月はわりに暖かく
『いいお正月ですねー』
なんて、犬友と言いながら
過ごしていたのですが
昨日のこと、急に空が曇ってきた!
と思ったら、霰(あられ)が降ってきました。

ぱらぱらと結構な音がしたので
びっくりしました。
動画にとって義姉に送ると
『加東市は晴れているのにねー』
という返事。
どうやら、局地的だったみたい。
びっくりしました。



昨日、ブログに書きました
山形県のがけ崩れ。
あの後7時ごろに老夫婦が
次々に心肺停止の状態で
見つかりました。

その後、死亡が確認されたということですが
何とも痛ましいことで
心が痛みます。
心からお悔やみを申し上げます。

雨も降っていなかったのに
これまでの雨を含んでいて
急に崩れたということを聞くと
災害はどこに潜んでいるか
分からないなーと怖くなります。



さて、今朝からは
お仕事を始めますよー!

今年はウサギ年。
一番かわいいうさぎと言えば
そうです!『ミッフィー』。

この愛らしさには
大人もまいってしまいますね。

かまわぬから第4弾となる
『ミッフィー・お弁当包み』の発売です。
前回は10月の発売でしたが
3カ月後、またまたかわいいのが
発売されました。

早速お見せします。





こちらの4種類になります。
一枚ずつ、開いてお見せしますねー。





『パン』です。
地色のブラウンが
温もりがあって好きですー。
もちろん、パンも大好きー!!
入荷数は3。





『マメ』です。
グリーンが春らしくて
いいですよねー。
新春をグリーンから始めるのもいい!
入荷数は3。⇒2枚に予約が入りました。後1枚となります。





『オレンジ』です。
思わず、口の中にオレンジが
広がるような
爽やかなデザインです。
入荷数は3。





最後はこちら。
『トマト』ですー。
お弁当にはミニトマトが
入っていることも多いです。
コラボして使うとまた楽し。
入荷数は3。⇒後2枚となっています。


それぞれ3枚ずつ入荷しましたが
トマトにはすでに予約が入りました。

¥800+税。


ウサギ年を
ミッフィーと始めませんか?
ご予約はライン、メール、コメントで
お受けしています。


次のオープンは
1月7日(土)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。
ちょっとしたお年賀をご用意して。


冷凍庫のパンがなくなりました。
今日は、少し遠くのパン屋さんに
買いに行くことにしています。
朝食に必ず必要なパン。
どうせなら、美味しいパンを食べたいから・・・。

ついでにそこら辺を
ドライブしましょうかねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューマイは大人かわいい!!

2022-12-21 06:46:47 | お弁当包み
おはようございます。
今朝はなぜか朝寝坊。
イヌがおなかのそばで寝てくれて
気持ちいいこと、この上ない。
その絶妙な暖かさゆえのこと。
平和な朝の始まりです・・・。


さて、今朝はこんなものをお見せしますよー。





こちら、かまわぬの『おいしい小風呂敷』!
今季新しく誕生した『シューマイ』ですー。





この『シューマイ』がかわいくて・・・。
再度皆様にご紹介します。





我が家の昨日のお弁当です。
御弁当よりも
その下のお弁当包みに目がいくでしょう!





包んだ姿です。
ベージュの地色がシックです。
グリーンピースの緑色がアクセントとなり、
大人かわいい!の出来上がりです。


こちらのお弁当包み、
好評を博していまして
あと2枚となっています。
¥700+税。
再入荷はありませんので
気になっておられるお客様は
是非、お見逃しなくー!!


次のオープンは
12月22日(木)13:30~となります。
ご来店をお待ちしています。



昨日の家。





玄関わきの『オリズルラン』。
義母の施設の部屋にあったモノを
譲り受けて育てています。
クリスマスが来ますよー!








『ザッカワークス』というのは
サタルニアを卸してもらっている会社です。

毎年、年末にカードが届きます。
担当者の女性は
できる女!というイメージで
カッコいいのです・・・。

このカードが届くと
今年も終わりだなー。
頑張ったなー!と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当を包みましょう・・・

2022-12-18 06:41:24 | お弁当包み
おはようございます。
今朝も外は冷えています。
今朝はマイナス1℃ー!
知った時点でもうあかん・・・。

では、調べなければいいのに
見てしまうー。
スマホ検索ですぐにできるから。

いつものように
暖房ぬくぬくでしばらくは
冬ごもりー。


昨日はとても寒い雨で
お客様が・・・
でも、そんな中でも来てくださった若い女性。
ミントの大ファン!と言われる方です。

『寒い中、よく来てくださいましたねー』
というと、
『ここには好きなものがいっぱい!
 外は寒くでも、心はぬくぬくしますよー』
と言ってくださり、
私の心もほっこりーとなりました。

贈り物を探されました。
一緒にお手伝いをしましたが
その楽しかったこと!
ミントをやっていてよかった!!
と思えるのは、こんな時です。

『また、来月も来ますー!』
と言って帰って行かれました。
爽やかで優しく、素敵な女性でした。


さて、前置きはこのくらいにして
今日のオススメをお見せします。





季節ごとに新製品が発売される
かまわぬの『おいしい小風呂敷』。
ミントでは、お弁当包みとして
人気があります。


今季も新しいデザインが
できました!





まずはこちら。
何だと思いますか?
上にグリーンの丸いものが・・・。





『シューマイ』です。⇒2枚に予約が入りました。後2枚となっています。
ちょっと花のようにも見えて
可愛いですよねー。





そして、もう1種類。
グリーンの地色が新春っぽいー。





『だんご』ですー。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
丸いピンクもかわいくて
キュンってなります。


50×50センチ。
¥700+税。
(少しプライスが上がってしまいました・・・)
各5枚の入荷です。⇒各4枚となっています。


次のオープンは
12月22日(木)13:30~となります。
都合により時間が少し遅れます。
ご注意くださいませー。


今日から寒波到来の予報です。
寒さにはめっきり弱いので
どうなるかなー
と今から心配なんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の小風呂敷・・・

2022-10-25 05:15:12 | お弁当包み
おはようございます。
朝から雨音がしたと思ったら
雷鳴とどろく・・・

イヌが雷を嫌いなもので
早朝より吠えます。
近所の眠りを妨げないかと
気を遣っている朝です。

雷の方が眠りを妨げていると
思ってはいるけれど困るー

早く雷が収まりますように・・・。


さて、今朝はかまわぬより
最近発売された『おいしい小風呂敷』を
ご紹介します。
色柄が秋冬にぴったしー!
と思ったので
『冬の小風呂敷』ですー!!





3種類ございます。
どれも自信作ですー。





『カブ』です。
冬はカブの美味しい季節。
ポトフやシチューにして食べるのは
最高ですねー。

白いカブにグリーンの葉、
ベースのグレーがよく似合っています。
これから使いたいお弁当包みですねー。
在庫数は4。⇒2枚に予約が入りました。後2枚になっています。





我が家でも最近よく
使っています。





続いて『ミカン』です。
炬燵にミカンは冬の定番。
毎日ほどに頂くミカン。
大分甘くなってきましたねー。

そのミカンがお弁当包みになりました。
水色ベースに
ミカン色のみかん・・・。
まさに美味しそうです!
在庫数は5。⇒1枚に予約が入りました。後4枚になっています。





最後は『レンコン』です。
ベースのえんじ色がたまりません。
レンコンの白さが際立って
美しいお弁当包みになりました。

男性女性を問わず
幅広い世代に使っていただけそうです。

曲げわっぱにも似合いますねー。
在庫数は5。⇒2枚に予約が入りました。後3枚となっています。


¥700+税。


次のオープンは
10月27日(木)13:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


この雨が終わったら
さらに寒くなるという予報です。
体調管理をしっかりして
元気にお過ごしくださいませー。


我が家のイヌ、
今日の午後はトリミングですー!
雨がやんでくれますように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする