9月のオープンオフィスはお休みとさせていただきます
毎日暑い日が続いています
現在、石鳥谷の家の実施設計の仕上げに入っています
以前山梨に行ったとき、長野まで足をのばした
長野県茅野市にある
藤森照信氏設計の「神長官守矢史料館」


鉄筋コンクリート造ながら
屋根は鉄平石、外壁はサワラの割板、内部にはワラ入りモルタルが使われ
荒々しい仕上げ
独特の雰囲気で面白い

手吹きガラスや鋳造による金物と
細部にわたり、人の手によってつくられた
味わいのある建物でした

この日はあいにくの雨
来館者も少なくゆっくり見ることができました
現在、石鳥谷の家の実施設計の仕上げに入っています
以前山梨に行ったとき、長野まで足をのばした
長野県茅野市にある
藤森照信氏設計の「神長官守矢史料館」


鉄筋コンクリート造ながら
屋根は鉄平石、外壁はサワラの割板、内部にはワラ入りモルタルが使われ
荒々しい仕上げ
独特の雰囲気で面白い

手吹きガラスや鋳造による金物と
細部にわたり、人の手によってつくられた
味わいのある建物でした

この日はあいにくの雨
来館者も少なくゆっくり見ることができました
長い長い梅雨も終わりました
北天昌寺町の家は、本当に短い晴れ間に
屋根工事が進んでいました

同時に耐震化工事と断熱工事も進んでいます

柱頭の金物

新設壁の構造用合板

厚い断熱材は基礎に貼り付けています
ようやく雨もあがりましたので、これからどんどん進んでいく予定です
それにしても、長い梅雨でした
どうにもできないものですが・・・影響は大きいです
北天昌寺町の家は、本当に短い晴れ間に
屋根工事が進んでいました

同時に耐震化工事と断熱工事も進んでいます

柱頭の金物

新設壁の構造用合板

厚い断熱材は基礎に貼り付けています
ようやく雨もあがりましたので、これからどんどん進んでいく予定です
それにしても、長い梅雨でした
どうにもできないものですが・・・影響は大きいです