goo blog サービス終了のお知らせ 

かたぎしゆみえ建築設計事務所

岩手県滝沢市野沢62-83

12年目

2023-02-11 | 東桜山の家
築12年目の東桜山の家
現在計画中の方々と一緒に見学させてもらった



アンティーク家具に囲まれた落ち着いた空間
長居してしまった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン

2013-01-25 | 東桜山の家
先日、東桜山の家に訪問する機会があった

厳しい寒さが続く中
家の中にはさまざまな種類の洋蘭が咲いている




趣味の一つとの事ですが、沢山の種類の蘭を見事に開花させている

外は雪で真っ白な中
色鮮やかな花を見ながらの生活
素敵ですね

家づくりのブログの中に、洋蘭についての記載もあります
洋蘭を楽しむ北国の家ができるまで

私の腕が悪く、写真がうまく撮れませんでしたので
こちらのブログでお花の写真も御覧ください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東桜山の家

2012-07-29 | 東桜山の家
去年10月に完成した東桜山の家に
手直し工事の確認もあり
今月初めにお邪魔しました

アンティークの家具が配置され
生活を楽しまれている様子





手作りのお菓子もいただき
素敵な器でのティータイムは幸せな時間でした


様々な工夫をして
省エネルギーで快適な暮らしを実践されています

東桜山の家での夏の暑さをやわらげる工夫をされている様子が
書かれているブログ記事をご紹介します

「洋蘭を楽しむ北国の家ができるまで」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東桜山の家-5

2012-02-22 | 東桜山の家
東桜山の家は
定年後に故郷でのんびり過ごす『終の棲家』を希望し
『明るく、冬暖かく、趣味を楽しむ木の家』というコンセプトのもと
計画から完成まで3年弱かけて完成










建て主さんのブログには、家づくりが紹介されています
「洋蘭を楽しむ北国の家ができるまで」
こちらもどうぞご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東桜山の家-4

2012-02-21 | 東桜山の家
東桜山の家


洗面脱衣室
スギ材の手作り洗面台 洗濯機置場は引戸を閉めることで見えなくなる
リビングへと向かう引戸は古建具(雨戸)を再利用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする