
トントン エルサ
浅草橋にある文房具類などの問屋さんシモジマで買う物が
あって行ってきた。
ここへ行くといつも長居をし、ついつい余計な物まで買ってしまう。
だって、面白い物やかわいい物がたくさん売ってる、しかも問屋さん
なのでかなり安いよねん。
今日も、また・・・。
見つけた物は消しゴム?なのかな?
消しカスがでない、軽く叩いて字が消えるという歌い文句に
ひかれて買ってきた。
消しゴムといえば塩化ビニールで出来た物でこすり、字を消す。
したがって、カスが出る。
これはポリエステル系の素材で出来ていてトントンと叩くことに
よってそこに鉛筆で書いた部分の成分だけが付着する仕組み。
但し、HPより硬い鉛筆はあまり消えないらしい。
「トントン」と「コロコロ」の2タイプある。
字消しの部分が黒くなってきたらセロテープなどで黒くなった
部分を取る、もしくはティッシュに中性洗剤をたらしその上で
何回かたたいた後、濡れ雑巾で洗剤をよくふき取ればいい。
が、結構すぐに黒くなってしまうらしい。
う~ん、消しゴムのカスを捨てるのとどっちがめんどっちく
ないだろうか・・・。
今日は旦那が群馬まで出かけて、遅く帰って来ると言う。
夕ご飯じゃなくて深夜ご飯になりそうだったので、夕方近くに
マクドナルドへ。
バリューセットだとポテトのMサイズがついてくる。
あれって一人じゃ食べきれないのよw
そう思いながらメニューを見ると、ポテトのSサイズのセットが
見えたのでそれを頼んでみた。
店員さん「おもちゃはどれになさいますか?」
ひょぇ、これってお子様用のハッピーセットだったのかい。
あたし「すみません1番を」
と、ロケットおじゃる丸をいただいてきました。。。
ハッピーセットって大人にも売ってくれるのね。
19日以降にまた行かねば!
UFOおじゃる丸をゲットしに!(おいっ)
浅草橋にある文房具類などの問屋さんシモジマで買う物が
あって行ってきた。
ここへ行くといつも長居をし、ついつい余計な物まで買ってしまう。
だって、面白い物やかわいい物がたくさん売ってる、しかも問屋さん
なのでかなり安いよねん。
今日も、また・・・。
見つけた物は消しゴム?なのかな?
消しカスがでない、軽く叩いて字が消えるという歌い文句に
ひかれて買ってきた。
消しゴムといえば塩化ビニールで出来た物でこすり、字を消す。
したがって、カスが出る。
これはポリエステル系の素材で出来ていてトントンと叩くことに
よってそこに鉛筆で書いた部分の成分だけが付着する仕組み。
但し、HPより硬い鉛筆はあまり消えないらしい。
「トントン」と「コロコロ」の2タイプある。
字消しの部分が黒くなってきたらセロテープなどで黒くなった
部分を取る、もしくはティッシュに中性洗剤をたらしその上で
何回かたたいた後、濡れ雑巾で洗剤をよくふき取ればいい。
が、結構すぐに黒くなってしまうらしい。
う~ん、消しゴムのカスを捨てるのとどっちがめんどっちく
ないだろうか・・・。
今日は旦那が群馬まで出かけて、遅く帰って来ると言う。
夕ご飯じゃなくて深夜ご飯になりそうだったので、夕方近くに
マクドナルドへ。
バリューセットだとポテトのMサイズがついてくる。
あれって一人じゃ食べきれないのよw
そう思いながらメニューを見ると、ポテトのSサイズのセットが
見えたのでそれを頼んでみた。
店員さん「おもちゃはどれになさいますか?」
ひょぇ、これってお子様用のハッピーセットだったのかい。
あたし「すみません1番を」
と、ロケットおじゃる丸をいただいてきました。。。
ハッピーセットって大人にも売ってくれるのね。
19日以降にまた行かねば!
UFOおじゃる丸をゲットしに!(おいっ)
(これでいいですか?)
くるは、キスケがいいっ
今回だけは、は・ず・れ!(笑)
>くるぷん
えっ?貴重なのぉ?
簡単に手に入ったんだけど・・・(笑)
遊んでみたら大人でも遊べるおもちゃだったじょ。
笑える笑える楽しいおもちゃでした!
UFOの中におじゃる丸が入っていて、ネジを巻くと
ブルルルンって動いてUFOが割れる。
割れた中からおじゃる丸が出てきて「ここはどこじゃ~?」
って言うの。
友達の甥っ子さんにあげちゃったけどw