神奈川の伊勢原で泊まったのは「ホテルセレクトイン伊勢原」
一般情報はこちらで↓↓↓
現場仕事が終わりホテルへ。
カーナビに電話番号を入力してみると、名前が違う・・・
多分名前が変わったんだろうなぁと思い行ってみると、やはり
「伊勢原パークホテル松屋」から「ホテルセレクトイン伊勢原」に
変わったようです。
「ホテルセレクトイン」は全国ネットのチェーン店のようですね。
駐車場は道を挟んだ向かいにあり無料でした。
伊勢原駅からは徒歩3~5分くらいのようです。
なのでコンビニ、飲食店は徒歩圏内にありました。
部屋はこんな感じ↓↓↓

一般的な狭めビジネスホテルですが、慣れてるから問題なし。
ユニットバスは狭くない・・・むしろ広め?という感じ。

でもウォシュレットがなかった(+_+)
シャンプー類はボトルで準備。

歯ブラシは置いてありますが、シェーバーなどは・・・

有料・・・というか寄付金にあてるようなスタイルだそうです。
スリッパは使い捨てとビニールっぽいのと用意されてました。

お好みで・・・って感じですね。
ポット(湯沸かし器)はよく見るタイプ。

コンセントは3箇所くらいあったかなぁ・・・
机もそこそこでパソコンでそれなりに仕事できました。

冷蔵庫、テレビ、ドライヤーはこんな感じ↑↑↑
ファブリーズ的なのもありました。

エアコンはダイヤル式で枕元操作・・・
これ好きじゃないです(-_-;)
とまぁ良くも悪くもない当たり障りのない一般的な
ホテルでした。
そーいえば、期間限定でビデオが見放題だったようですよ。
タイミングが合えばどうぞ(^o^;)
以上、ホテルセレクトイン伊勢原の報告でした(^^)
一般情報はこちらで↓↓↓
現場仕事が終わりホテルへ。
カーナビに電話番号を入力してみると、名前が違う・・・
多分名前が変わったんだろうなぁと思い行ってみると、やはり
「伊勢原パークホテル松屋」から「ホテルセレクトイン伊勢原」に
変わったようです。
「ホテルセレクトイン」は全国ネットのチェーン店のようですね。
駐車場は道を挟んだ向かいにあり無料でした。
伊勢原駅からは徒歩3~5分くらいのようです。
なのでコンビニ、飲食店は徒歩圏内にありました。
部屋はこんな感じ↓↓↓

一般的な狭めビジネスホテルですが、慣れてるから問題なし。
ユニットバスは狭くない・・・むしろ広め?という感じ。

でもウォシュレットがなかった(+_+)
シャンプー類はボトルで準備。

歯ブラシは置いてありますが、シェーバーなどは・・・

有料・・・というか寄付金にあてるようなスタイルだそうです。
スリッパは使い捨てとビニールっぽいのと用意されてました。

お好みで・・・って感じですね。
ポット(湯沸かし器)はよく見るタイプ。

コンセントは3箇所くらいあったかなぁ・・・
机もそこそこでパソコンでそれなりに仕事できました。

冷蔵庫、テレビ、ドライヤーはこんな感じ↑↑↑
ファブリーズ的なのもありました。

エアコンはダイヤル式で枕元操作・・・
これ好きじゃないです(-_-;)
とまぁ良くも悪くもない当たり障りのない一般的な
ホテルでした。
そーいえば、期間限定でビデオが見放題だったようですよ。
タイミングが合えばどうぞ(^o^;)
以上、ホテルセレクトイン伊勢原の報告でした(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます