引き続き東京ディズニーシーネタです。
アトラクション2つに乗り、いい時間になったので昼食へ。
今回の目標のひとつ、マゼランズでの食事です。

パーク内で一番と言われているレストランで、コース料理
しかありません。
季節や時期で変わるようですが、今回のお代は1食¥6,000。
なかなかでしょ(^^;)

入り口が二階になってまして、1階がメインの席。
店内は中世ヨーロッパ調で高級感がありますね。

店名の「マゼランズ」から想像されるように、大航海時代を
モチーフにしている感じです。

コース料理ですが、メインとデザートは選べます。
ワインなどもありますが、今回はお水で(^^;)
まずは前菜から・・・

スタッフさんの接客もしっかりしていて、料理の説明も
ちゃんとしてくれます。

パンはおかわり自由ですが、バターの追加は1個¥300。
このバターはフランス産でかなり人気があるようで、今度
これを使った何か(カミさんに聞いたけど忘れました(^^;))
が発売されるそうです。

スープも適温、こちらも美味しかったですね。
メイン料理は肉と魚が選べます。
カミさんは魚、娘たちとワタクシは肉で・・・

柔らかくて味もしっかり、美味しかったですね。
付け合せもGOODです。

デザートは3種類ありました。
ワタクシのはマロンケーキ、飲み物はもちろん珈琲で・・・

とまぁこんな雰囲気をディズニーシーの中で味わうというのは、
不思議な感じですが、それ故に人気なのかもしれません。
ここに来るためだけに入場する人もいるとかいないとか・・・
さて、気分よくお腹も満たされ満足満足。
で、ちょうどディズニープレミアアクセスで予約した時間帯
になりました。
というわけで、続きはまた明日・・・
アトラクション2つに乗り、いい時間になったので昼食へ。
今回の目標のひとつ、マゼランズでの食事です。

パーク内で一番と言われているレストランで、コース料理
しかありません。
季節や時期で変わるようですが、今回のお代は1食¥6,000。
なかなかでしょ(^^;)

入り口が二階になってまして、1階がメインの席。
店内は中世ヨーロッパ調で高級感がありますね。

店名の「マゼランズ」から想像されるように、大航海時代を
モチーフにしている感じです。

コース料理ですが、メインとデザートは選べます。
ワインなどもありますが、今回はお水で(^^;)
まずは前菜から・・・

スタッフさんの接客もしっかりしていて、料理の説明も
ちゃんとしてくれます。

パンはおかわり自由ですが、バターの追加は1個¥300。
このバターはフランス産でかなり人気があるようで、今度
これを使った何か(カミさんに聞いたけど忘れました(^^;))
が発売されるそうです。

スープも適温、こちらも美味しかったですね。
メイン料理は肉と魚が選べます。
カミさんは魚、娘たちとワタクシは肉で・・・

柔らかくて味もしっかり、美味しかったですね。
付け合せもGOODです。

デザートは3種類ありました。
ワタクシのはマロンケーキ、飲み物はもちろん珈琲で・・・

とまぁこんな雰囲気をディズニーシーの中で味わうというのは、
不思議な感じですが、それ故に人気なのかもしれません。
ここに来るためだけに入場する人もいるとかいないとか・・・
さて、気分よくお腹も満たされ満足満足。
で、ちょうどディズニープレミアアクセスで予約した時間帯
になりました。
というわけで、続きはまた明日・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます