goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

カップヌードル:チリトマト

2025-05-02 22:33:44 | グルメ:即席食材
先日スーパーで安売りしてたので買ってみました。
少し少なめ「あっさりおいしいカップヌードル」シリーズ
「チリトマト」です。

ノーマルタイプのカップヌードルでも売ってたと思いますが
食べたことなかったと思って買ってみました。

お湯を入れて3分で出来上がり。
お味の方はといいますと、なかなかイケますね。

後味さっぱり、しっかりうまい!ですね。
チリトマトなのでちょい辛味あり。
ガーリックもしっかり効いてるので食べてしばらくは
口の中がニンニクっぽかったです。

現場で食べるとスープを飲み干さなきゃいけないので、
ちょっと厳しいかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マ・マー:おかかバター

2025-04-22 22:33:44 | グルメ:即席食材
先日の昼飯で食べたのはマ・マーのあえるだけパスタソース
「おかかバター」。

粗挽き黒胡椒入りです。

パスタを茹でて和えれば出来上がり。

パッケージの写真と比べると、イマイチな見た目・・・
ですが美味しかったです(^^)
カツオの出汁とバターが絶妙、黒胡椒のパンチも効いて
ここ何年かで食べた和風パスタでは一番かなってくらい
美味しかったですねぇ・・・
見た目で判断してゴメンナサイって感じでした。
オススメです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マ・マー:ごま香る大葉ペースト

2025-04-21 10:33:44 | グルメ:即席食材
先日の昼飯で食べたのはマ・マーのあえるだけパスタソース
「ごま香る大葉ペースト」。

青森県産のニンニクペースト入りです。

パスタを茹でて和えれば出来上がり。

和風ジェノベーゼって感じですかね。
ごまと大葉の香りがしていい感じですが、少しパンチが
足りないように感じたのでクレイジーソルトをかけたら
これが大正解、ワタクシ好みはのパスタになりましたね。
まぁベースになってるごま香る大葉ペーストが美味しい
からでしょうね。
2食分入りなので、次回もクレイジーソルトだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金ちゃん ねぎらーめん

2025-03-28 22:33:44 | グルメ:即席食材
先週の帰省の際の昼飯で、久しぶりにカップ麺の
金ちゃん ねぎラーメンを食べました。

金ちゃんヌードルでおなじみ徳島製粉ですね。
以下、メーカサイトからの引用ですが・・・
コクのあるピリ辛スープがアクセントです
ほどよい味つけのしなやかな麺はスープとの絡みが良い。スープは魚介の旨味にコクのあるラー油のピリ辛さが特徴的。具材は白ねぎ、豚肉、えび入り。
・・・だそうです。

袋に入ったかやくを入れて、お湯を注ぎ待つこと3分。
液体スープを入れて出来上がり。

ねぎラーメンなだけあってネギはそこそこ入ってます。
思いの外エビが多かったですね。
もっとコッテリしてるのかと思ったら、味はあっさり。
でも味はしっかりしててちょっとだけピリ辛。
結構おいしかったですね。
でも一緒に食べたのが昨日UPのビビンバ炒飯だったので
あっさり味に感じたのかも。
ん~~~組み合わせ、大事ですね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石焼風ビビンバ炒飯

2025-03-27 22:33:44 | グルメ:即席食材
先週の帰省の際の昼飯は、マルハニチロから出ている
冷凍の「石焼風ビビンバ炒飯」。

冷凍チャーハンの人気上位に入ってる商品ですね。
内容量は450g。

半分に分けて食べることにしいました。
レンジで解凍して・・・

出来上がり。
見た目通り味がかなり濃く、香ばし目でちょいピリ辛。
牛肉の味もしっかりしてて美味しかったですね。

2食目のときに醤油ラーメンと一緒に食べたのですが、
ビビンバ炒飯の味が濃すぎてラーメンの味がほとんど
わからないくらいになっちゃいましたね(^^;)
ビビンバに負けないくらいの濃い味ラーメンにしないと
ダメだったかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップバリューの焼そば

2025-03-13 22:33:44 | グルメ:即席食材
久しぶりに保存食的に買い置きしてたカップ焼きそば
食べました。

イオン系列のPB商品トップバリュー「濃旨ソースの焼そば」。
食べごたえのある太麺、だそうです。

最近はカップ麺も値上がりして、一平ちゃんやU.F.O.などは
なかなか手が伸びない中で、これは100円ちょっとと安価で
お求めやすいですね。

調理時間は4分。
出来上がりはこんな感じ↓↓↓

確かに太麺ですね。
麺は食べ応えありましたがソースの味なんでしょうかねぇ・・・
安価なだけあって物足りなさを感じます。
やはりちょっと高くても美味しいものがいいですね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマザキのグラタンコロッケパン

2025-02-10 22:33:44 | グルメ:即席食材
昨日ブログでUPした写真にもちょっと写ってましたが、
ミートソーススパゲティと一緒に食べたのはヤマザキの
「グラタンコロッケパン」。

スパゲティは大盛り360gでしたが、やっぱちょっと
物足りないだろうと思い一緒に買ってきたものです。

以前も同じようなメンチカツパンをUPしてましたね。
お値段も100円くらいで、ちょい足しにはいい感じ。

730Wのレンジで10秒チンして出来上がり。
お味の方も問題なし。
でも常温で売ってて、賞味期限が3日以上あるって
コロッケは添加物だらけなのでしょうか・・・
ま、美味しくいただけたのでヨシとしますか(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マ・マーの大盛りミートソース

2025-02-09 22:33:44 | グルメ:即席食材
今日の昼飯はこれ↓↓↓

日清製粉のマ・マーから出ている冷凍パスタ
「大盛りミートソーススパゲッティ」です。
ボロネーゼじゃなくてミートソーススパゲティが
食べたかったんですよね。

お値段200円ちょっと。
大盛りなのに(だから?)お買い得ですね。

冷凍のままお皿に乗せて730Wの電子レンジで5分。
出来上がりはこんな感じ↓↓↓

粉チーズとタバスコをかけて・・・
麺(パスタ)は少し細めかな。
味は間違いない感じで、美味しかったですね。
ただ最後のほうになるとしたに水が溜まってました。
冷凍食品だから?
ま、美味しかったからヨシとしますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーマートの海老と野菜の天丼

2025-01-29 22:33:44 | グルメ:即席食材
昨日UPのカップ麺と一緒に食べたのはコレ↓↓↓

ファミリーマートの「海老と野菜の天丼」です。
お値段378円(税抜)です。
以下、ファミマのサイトからの引用となりますが・・・
海老天を2本、野菜かき揚げ、れんこん天を盛り付けた
小容量のお弁当です。
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。
・・・だそうです。

ちょっとだけご飯が食べたいってときに、この手の
小ぶり弁当いいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーマートの芳醇塩ラーメン

2025-01-28 22:33:44 | グルメ:即席食材
先日の出張の際の晩飯で買ったカップ麺。

ファミリーマート「濃厚だしの旨味 芳醇塩」です。
量はちょっと多めの95gでお値段198円(税抜)。
最近カップ麺も高くなってきましたが、大盛り目のサイズで
200円弱はやはりお買い得ですね。
さすがプライベートブランド商品。

ファミマのサイトからの引用ですが・・・
濃厚なだしの旨みがきいた芳醇塩ラーメンです。
フライドオニオンチップ入りの重層感のあるコク深い
塩味のスープが特徴です。
・・・だそうです。
中身はこんな感じ↓↓↓

お湯を入れて2分(早いです)、特性油を入れ出来上がり。
お味の方は・・・
確かにダシが効いててコクがある感じ、でも塩ラーメン。
なんだか微妙な感じで、あまり食べたことのない風味。
マズくはないですが、おぉ!ってほどでもないです。
量があるしpb商品でお買い得なのでまた買うかも、って
感じですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清ラ王:豚骨醤油

2024-12-24 22:33:44 | グルメ:即席食材
いつぞやの昼飯で食べた日清ラ王:豚骨醤油。

最近ちょっと変わった感じのをよく見るので
買ってみた次第です。

裏書きの調理方法の通りに作って、ニラモヤシの
カット野菜をレンジで温めて、ドサッとのせて
いただきました。

麺は中太ややストレート、ラ王なので美味しいです。
スープを出した瞬間の豚骨臭がきつかったです(+_+)
パッケージに書いてある「黒豚エキス」ってやつかな。
出来上がってしまえばそれほど臭くなく、食べた感じも
臭みはなし、とはいえちゃんと豚骨感はありました。
でもわざわざラ王でこの豚骨醤油を・・・と思うと、多分
これっきりかな。
でも美味しかったですよ(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清ラ王:担々麺

2024-12-23 22:33:44 | グルメ:即席食材
いつぞやの昼飯で食べた日清ラ王:担々麺。

最近ちょっと変わった感じのをよく見るので
買ってみた次第です。

裏書きの調理方法の通りに作って、モヤシをレンジで
温めて、冷凍チャーハンと一緒にいただきました。

麺は中太ストレート、ラ王なので美味しいです。
焙煎胡麻の風味がよく出てました。
「ピリ辛」と書いてありますが、辛さはほとんど
ないかなぁ・・・
でも基本的に担々麺をあまり食べないので、多分
これっきりかな。
でも美味しかったですよ(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清:これ絶対うまいやつ♪黒マー油豚骨

2024-12-05 22:33:44 | グルメ:即席食材
先日の昼飯は日清のこれ絶対うまいやつ♪プレミアム
黒マー油豚骨。

CMでもやってますが、少し前リニューアルされ「プレミアム」
がついたんでしたっけ。

味濃いめ!アブラ多め!パンチ強め!ってどうでしょうか・・・
裏書きの通りに調理して、残ってたモヤシをのせて出来上がり。

ん~~~豚骨臭さとマー油独特の味が強いです(+_+)
しばらく口の中がこの味に占領されてました(-_-;)
あんまり好きなタイプではなかったなぁ(+_+)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清ラ王:柚子しお

2024-12-04 22:33:44 | グルメ:即席食材
以前の帰省の際に家にあった袋ラーメン。

日清ラ王の柚子しおです。
特に具材もなかったので、そのまま・・・

ぷりっとした歯切れの良さとコシの強さ、もちもちとした
食感が特長のノンフライ中太ストレート麺。
美味しいとは思いますがパンチが弱いですねぇ・・・
ラ王はやっぱり醤油かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿がきや:焼うどん

2024-12-02 22:33:44 | グルメ:即席食材
先日の帰省の際の昼めしは、スーパーで買った
寿がきやの「焼うどん」しょうゆ味。

カット野菜と一緒に買ってきました。
中身はこんな感じ↓↓↓

うどんをレンジで軽く温め、その間に野菜を炒め
裏書きのレシピの通り作れば出来上がり。

2人前でこれくらいです。
七味をかけたらいい感じ。

久しぶりの焼うどん、美味しかったですね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする