goo blog サービス終了のお知らせ 

WeLove柏の葉

千葉県柏市 柏の葉(つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅周辺)エリアのトピックスを扱う柏の葉ブログです☆

2月20日( 土)の柏の葉マルシェは100 区画

2010-02-18 | 駅周辺開発状況
2月20日の柏の葉マルシェは100区画、駅を囲んでフリマが大出店するそうです。

一誠堂キーマカレーやセキグチ肉店のミルフィーユバーガー、牛すじ煮込みなど食べたいです。

全体的な雰囲気はどんな感じになるかなー。
楽しみですね。

柏の葉キャンパス駅東口のカフェ- CAFE.AGORA

2010-01-21 | 駅周辺開発状況
工事中だったパークシティの店舗部分は聞いた話の通り、カフェでした。
仮の看板なのかもしれませんが、店名が見えました。
店名の文字がおしゃれな感じで、どんな雰囲気のカフェになるのか楽しみです。

追記!

どうやらフューチャーデザインセンターの拠点を兼ねたカフェになるようです。どんな形態になるんでしょうか。



柏の葉キャンパス駅東口カフェオープン予定

2010-01-11 | 駅周辺開発状況
パークシティ柏の葉キャンパス一番街の空いていた店舗部分(ラウンド形のガラス張りの区画)のテナントが決まったようで、現在内装工事が行われています。
聞いたところによると、カフェになるようで2月オープンのようです。

柏の葉キャンパス駅前クリニックだったところは別のクリニックになるようですし、そう考えるとテナントはもう空いているところはありません。

が、フューチャーデザインセンターの拠点も、パークシティ柏の葉キャンパス一番街の店舗スペースを予定しているようなことがフューチャーデザインセンターのホームページに記載されていましたが…どうなるんでしょうか。

フューチャーデザインセンター

2010-01-03 | 駅周辺開発状況
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。

ひとつ前の記事に記載したスマートシティプロジェクトを推進しているのがフューチャーデザインセンターという社団法人です。

どうやら、拠点は駅前のパークシティ柏の葉キャンパスの店舗部分にできるようです。

検索してみたら、フューチャーデザインセンターのホームページに詳細が掲載されていたので、読んでみると面白いと思います。

柏の葉スマートシティプロジェクト

2009-12-28 | 駅周辺開発状況
柏の葉の街づくりは単なる構想だけでなく、それが具体的になってきていて、期待できるなぁと思います。
しかも世界的にも有名な大手企業が参加しているんですね。



参加の各企業(三井不動産・シャープ等)のニュースリリースにスマートシティプロジェクトがどういうものか掲載があります。


柏の葉公園バーベキュー場オープン

2009-12-01 | 駅周辺開発状況
知っていましたか?
柏の葉公園でバーベキューができるようになったそうです!
嬉しいですね。

食材と機材すべて込みのパッケージプラン(2000、2500、3000円/1名あたり)と、必要な器材をレンタルできるツールレンタルプランがあるようです。

バーベキュー場の場所は、レストハウスとボート池の間です。

予約問い合わせ先は04-7134-3318

ホームページからの予約も可能とのこと。

147街区マンションの広告

2009-11-15 | 駅周辺開発状況
147街区の広告が入りました。
まん中の通りはどうやら歩行者用かな?って感じです。
敷地内には、保育園やコミュニティカフェなどもできるようです。
保育園は、パークシティ柏の葉一番街と同じように、認可保育園で公募になるようですね。
私は働く母なのでそこらへんは気になります。
住民用の共用施設なんかも、十坪ジムがあったりライブラリがあったり、ミニバスケットコートがあったり色々充実していそうです。

147街区を貫く大通り

2009-11-13 | 駅周辺開発状況
柏の葉キャンパス駅のあたりから、147街区を眺めると、なんとなく建物が密集しているように見えますが、実際にそこに自分が行って立ってみると、意外と余裕をもって設計されてるんだなーと思いました。
147街区の真ん中を駅改札方向に貫く大通りも、立ってみると幅がすごく広い。この写真では伝わらないかもしれないですが。
元々のこの街区のプランを見ると緑の道ということなので、木々もたくさん植えられるんでしょうね。
車も通る道なのかな?どうなんでしょ。

柏の葉キャンパス駅前の市役所出張所

2009-10-30 | 駅周辺開発状況
柏の葉キャンパス駅東口出てすぐのマンション入り口にある、柏の葉サテライスオフィス内のサービスコーナー(市役所出張所)で発行してもらえるものがいつのまにか増えていたんですね。


柏の葉サービスコーナー
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分


●各種証明書の発行(住民票・印鑑証明書・戸籍謄抄本・外国人登録記載事項証明書など)

●印鑑の登録・廃止


●税証明書等の交付(課税証明、非課税証明、所得証明、評価証明、資産証明、公課証明、登載証明、納税証明、固定資産税台帳記載事項証明)


まだ知らない人も多いのかな。
結構便利!ですよね。

ららぽーと柏の葉のネイルサロン

2009-10-23 | 駅周辺開発状況
ららぽーと柏の葉二階、美容院の隣にネイルサロンがありますが、行ったことある方いるでしょうか。ラ・ネイルというお店です。

私は他のネイルサロンで、ジェルネイルやったんですが、結構値段は高いですけど、ジェルネイルかなり良いです。
家事育児をする身からすると、ネイルってやらない方がいいかな、って思ったりしていましたが、ジェルは持ちがいいです。三週間ははげたりかけたりすることもなく水仕事をしても大丈夫。すごく楽にオシャレを楽しめました。

というわけで、このキャンペーンが気になっています。

バス移動- 柏の葉キャンパス駅から柏駅西口へ-

2009-10-10 | 駅周辺開発状況
柏の葉キャンパス駅から柏駅に行く時、流山おおたかの森で東武線に乗り換えて行くことが多かったのですが、今日はバスに乗ってみました。
東口ロータリー10時10分発で、10時28分に柏駅西口到着。
所要時間18分。

本数が少ないのでタイミングが合えば、ですが、結構良いですね。
街並みを見ながらのんびり座ってられますし。

東武線の時はおおたかで乗り換えてすぐ電車が来て15分くらいでした。