goo blog サービス終了のお知らせ 

WeLove柏の葉

千葉県柏市 柏の葉(つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅周辺)エリアのトピックスを扱う柏の葉ブログです☆

柏の葉テレビCM

2010-08-25 | 駅周辺開発状況
先日記事にした、三井不動産の柏の葉のテレビCMが放映されています。
私も偶然、目にしました。
ららぽーとの屋上農園と、パークシティ柏の葉キャンパス1番街のエントランス広場などが出てきました。

内容は以下HP(右下の方)でも参照可能です。

http://www.mitsuifudosan.co.jp/kashiwanoha/index.html

パークシティ柏の葉キャンパス二番街の状況

2010-08-25 | 駅周辺開発状況


パークシティ柏の葉キャンパス二番街の工事も着々と進んでいます。

中庭の共用施設や、保育園と思われる建物も出来上がりつつあるようです。

E、F棟は、入居も始まったようで、引っ越しのトラックが停まっていました。
E、F棟道路沿いは木々や草の緑もたくさん植えられて気持ちの良い通りになっています。(写真撮れば良かった)

また、辻仲病院側のテナントには、柏の葉薬局が入っていました。(これまで仮設店舗で営業していた薬局)

建設中のA棟の一階は、各住戸専用庭側に階段がつけられているので、直接出入りができるつくりなんですね。





新たな賃貸住宅建設中

2010-08-25 | 駅周辺開発状況
アルドールテニススクールと、パルティーレ柏迎賓館(結婚式場)のちょうど間に、新しく大東建託の賃貸住宅工事が進んでいます。
写真は小さくて見えづらいですが、敷地は比較的狭いです。

これで柏の葉キャンパス駅周辺の大東建託の賃貸住宅は3棟目です。

賃貸住宅が増えてきましたね!

大東建託柏支店

2010-08-07 | 駅周辺開発状況
以前、記事にしたアルドールテニススクールの隣の10階建の大東建託の賃貸マンションの一階には、大東建託柏支店が入居します。

現在は16号沿いの柏たなか病院の近くにありますが、柏の葉キャンパス駅近くに移転するということですね。
10階建マンションは、1K~1LDKの間取りで賃料は6万円代~9万円くらいのようです。
大東建託のホームページで入居者を募集しており、外観完成予想図も確認できます。
(入居時期は2011年1月~)

深夜急行バス運行開始

2010-06-28 | 駅周辺開発状況
月曜~金曜日に運行される東武バス深夜急行バスミッドナイトアロー号が、7月5日より柏の葉キャンパス駅西口に停車するようになります。

①有楽町マリオン1時00分発
②上野駅1時20分発

柏の葉キャンパス駅に2時35分着です。



料金は、①が2500円②が2750円です。

つくばエクスプレスは終電の時間(0時18分)が早いので、万が一乗り遅れた時にはタクシー料金よりはだいぶ安いので助かりますね。

ただ、定員に対して満員になると乗車できないそうです。

駅前マクドナルド増床

2010-06-23 | 駅周辺開発状況
高架下のマクドナルドのお隣の空き区画(以前六素というレストランだったところ)が、マクドナルドになるようで、工事が行われています。

つまりマックが増床し、現在よりも広くなります。

柏の葉キャンパス駅前のマックは常に混んでいるので広くなるのは利用者にとっても嬉しいですね。

東口バスシェルター工事

2010-06-07 | 駅周辺開発状況
5月下旬から東口バスシェルター工事が行われています。
併せて排水工事も行われているようです。

大雨が降った際には、水はけが悪いようで水たまりができているので、これで改善されるといいですね。

西口のバスシェルターは珍しいおしゃれな雰囲気が漂うシェルターですが、東口はどんなものになるでしょう。

柏市指定文化財「旧吉田家住宅」来園者一万人突破

2010-05-15 | 駅周辺開発状況
柏市花野井の柏市指定文化財「旧吉田家住宅」が、一般公開開始からわずか半年で来園者一万人を突破したとのこと。

江戸時代の豪農吉田家の屋敷がそのままの形で残っており、約2ヘクタールもある住宅と庭が、2004年に市へ遺贈され、2009年11月に歴史公園として開園しました。
場所は柏たなか駅から約1.5キロのところです。

●開園時間(月曜休園)

9時半~16時半

●入園料金

無料

●問い合わせ
公園管理事務所
04-7135-7007

道路新設のための造成工事

2010-05-14 | 駅周辺開発状況
ららぽーと駐車場西側の柏の葉高校脇の道路につながる道路の粗造成工事が始まりました。


現在は歩行者自転車用の通路になっていますが、いずれこの道路ができると、車も柏の葉公園方面へ抜けられるようになる為、利便性は向上します。

車が通らないのどかな雰囲気のお散歩コースだった為、個人的にはなんとなくさみしい気もしますが。

柏の葉エリアに新設される小学校

2010-04-11 | 駅周辺開発状況
柏の葉エリアに新設される小学校予定地の土壌汚染問題で千葉県が調査を行っていましたが、その範囲や状況が明らかとなりました。

汚染された土壌は民間業者に委託の上、除去されることになったそうです。

工事の着工時期が、7月の予定が来年1月くらいに遅れるようですが、小学校開校時期は、当初からの予定通り平成24年春で変更ありません。