つくばエクスプレスは10月15日(月)にダイヤ改正が実施されます。
通勤ラッシュ時間に通勤快速が新設されるそうです。(その時間帯の快速運転は無くなるようです。)
停車駅は以下HPから抜粋の内容をご参照下さい。
【ダイヤ改正の主なポイント】
1. 平日(上り)の朝のラッシュ時間帯の最混雑1時間当たりの運行本数を、現在の20本から22本にします。
2. 平日(上り)の朝のラッシュ時間帯に「守谷~秋葉原間」では普通列車を3本増発、「つくば~守谷間」では列車の運行区間延長や種別変更をし、区間快速列車を2本増発します。
3. 平日のラッシュ時間帯【朝(上り)および夕・夜間(下り)】に「通勤快速」を新設します。
「通勤快速」停車駅
秋葉原~北千住間の各駅、六町、八潮、南流山、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、守谷、研究学園、つくばの計13駅
※通勤快速の運転時間帯は、快速の運転は行いません。
4. 平日・土曜休日ともに秋葉原発つくば行き最終列車を、現在の23時30分発から15分繰り下げて23時45分発とします。
5. 平日の夕・夜間時間帯に列車を増発および運行区間の延長(区間増発)を行います。「秋葉原~守谷間」1本増発、「守谷~つくば間」3本区間増発
6. 土曜休日の夕・夜間時間帯の運行間隔の改善
■URL:
http://www.mir.co.jp/company/release/2012/1015.html