goo blog サービス終了のお知らせ 

WeLove柏の葉

千葉県柏市 柏の葉(つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅周辺)エリアのトピックスを扱う柏の葉ブログです☆

7月20日(土)柏の葉ナイトマルシェ開催

2013-07-12 | Weblog
7月・8月のマルシェは夕方4時からのナイトマルシェです。
この酷暑に配慮した時間帯ですね。

7月20日(土)16:00~21:00

18:00~参加自由のスイカ割大会@UDCKもあります。

柏の葉音楽祭というインディーズの音楽祭もオークビレッジ柏の葉の芝生広場で
行われる模様です。


http://www.kashiwanoha-marche.com/news/2013/07/720810.html

オークビレッジ柏の葉農園バーベキュー

2013-06-29 | Weblog
オークビレッジ柏の葉のバーベキューの記事を見つけました。

先日、我が家もオークビレッジ柏の葉のバーベキューへ行きました。

お肉は牛肉、豚肉、鶏肉人数分のお肉がかたまりでドーンと出てきて、かたまりごとジュージュー焼き、焼いた後にキッチンばさみで切り分け、食べるというもの。

お肉がとっても美味しかったですし、お野菜は種類が限られているものの、食べ放題で、飲み放題もつけて、帰る頃にはほろ酔い気分でかなり大満足でした。

炭おこしなどの準備や片付け要らずは本当にらくちんでした。


雨降らず、気持ちの良い日はオススメです。

http://topics.jp.msn.com/onna_blog/food/article.aspx?articleid=1926142

柏の葉オープン・イノベーション・ラボ 2014 年春オープン

2013-06-20 | Weblog
柏の葉オープン・イノベーション・ラボが2014年春にオープンします。
簡単に言うと、コワーキングスペース、コワーキングコミュニティでしょうか。
10,000㎡規模の広大なスペースのようです。

確かに柏の葉ではアジアの起業家のコンペティションが行われていたりしますし、必要とされてきているのかな。




以下HPより抜粋

2014 年春、商業・オフィス棟に、いま日本に求められている「オープン・イノベーション」を実現する新しい空間、KOIL(Kashiwa-no-ha Open Innovation Lab)が誕生します。
ここでは、パソコン1台を持ち込めばすぐに起業できるplug-and-play の環境を完備し、各社のビジネス成長に合わせたフレキシブルなオフィススペースを提供いたします。
また、専門家や経営経験者などのメンターから販路開拓・資金調達へつながる様々な支援を受けたり、国内および海外の起業家、ベンチャーキャピタル、個人投資家、行政、専門家などとの日常的な情報交流やネットワーキングが活発なコミュニティを形成します。



三井不動産HP
http://www.mitsuifudosan.co.jp/kashiwanoha/project/hotel_office.html#koil

公式HP
http://koil.jp/


本当に色々と先進的な取り組みが行われていますね。
住民として直接関わることは少ないのかもしれませんが、世界各国からビジネスで柏の葉に来る方が増えたりコミュニティが活発になれば、街全体の活性化にもつながるものでもあり、歓迎したいですね。

8月3日(土)手賀沼花火詳細

2013-06-20 | Weblog
8月3日(土)手賀沼の花火の打ち上げは以下のような予定となっています。
柏の葉でも19:45~3000発!!

すっごい楽しみです。

ちなみに荒天の場合は翌日4日(日)の開催となります。


■ 約13,500発
柏第1会場 手賀沼自然ふれあい緑道(柏ふるさと公園寄り) 19:00~20:30
柏第2会場 手賀沼自然ふれあい緑道(道の駅しょうなん寄り)
我孫子会場 手賀沼公園・手賀沼ふれあいライン

■ 約 5,000発
利根会場 利根運動広場(柏市弁天下地先) 19:30~20:30

■ 約 3,000発
柏の葉会場 東京大学柏Ⅱキャンパス(柏市柏の葉六丁目2番地先) 19:45~20:30

■ 約 3,000発
下総基地会場 海上自衛隊下総航空基地(柏市藤ヶ谷1614番地1地先)


打上総数: 約24,500発(予定)!!!

プロ野球が柏の葉に

2013-06-06 | Weblog
恒例となっているようですが、プロ野球イースタンリーグの試合が柏の葉公園の野球場で行われます。

7月6日(土)13時~千葉ロッテマリーンズVS読売ジャイアンツ

イースタンリーグとはいえ、いいですね~(*^^*)

手賀沼花火大会: 8月3日柏の葉でも打ち上げ

2013-05-21 | Weblog
ずいぶん前の記事で恐縮ですが…
3年ぶりに手賀沼花火大会が開催されます。

日にちは、2013年8月3日(土)

柏は色々ありましたが、皆さん力を合わせての除染も完了し、柏市役所も元気になった柏市をアピールするPR活動を行っていますが、その一環での動きもあるようです。

今年は例年の手賀沼会場の他、柏の葉キャンパスの東大キャンパス敷地でも花火が打ち上げられる予定となっています。
また、利根川河川敷や海上自衛隊下総航空基地でも打ち上げられます。

とっても近い距離で花火が見れるなんて、とっても嬉しいですね~!!


http://mainichi.jp/area/chiba/news/20130409ddlk12040201000c.html



で、そのお試しかもしれませんが、先程東大敷地あたりで打ち上げ花火が上がったのを家族が目撃しました。

ららぽーと柏の葉リニューアル後

2013-04-27 | Weblog

やっぱり、以前と比較するととっても混雑しています。長蛇の列もちらほら。

リニューアル後のららぽーと柏の葉。

魅力的になりましたね~

お店を見てまわっていて楽しいです(*^ー^)ノ♪

フードコートの子どものプレイスペース付近の席、子連れにはとっても良いですね。
いつから設置されてたのかな?

写真はビーイングライフストアbyBEAMSのカタログです。
かわいいですね。

柏の葉チャリティフェスティバル

2013-04-27 | Weblog

ゴールデンウィーク突入ですね。

柏の葉では、オークビレッジ柏の葉を会場として、スマートチャリティフェスティバルというイベントが開催されます。

5月3日チャリティコンサート:大人500円ワンドリンク付き

5月4日、5日キッズチャリティーフリマ:子どもがキッザニアサポートのもとに、いらなくなったお洋服やおもちゃや絵本などを持ってきて販売するお仕事体験フリーマーケットです。

また、手ぶらで片付け要らずのバーベキューも可能。一人3000円~だそうです。

飲み放題は別途となり、去年と料金体系変わったんですね~(*^^*)
確かに飲まない人はこちらの方が行きやすいですね。