鹿嶋市神栖市でお弁当なら鹿島フード 栄養士のつぶやき

鹿嶋市神栖市でお弁当なら鹿島フードにおまかせ下さい。

葱の刺激的なにおいの成分は?

2014年03月11日 | 日記
アリシンという物質で白い部分に多く含まれています。
 
アリシンには、血液をサラサラにする効果があります。
 
さらに血液中の悪玉コレステロールの増加をおさえ、血管をしなやかに保つ効果も。アリシンは、にんにくにも
含まれています。
 
また、葱の緑の部分には抗酸化ビタミンであるβーカロチン、ビタミンCが多く含まれます。
 

小松菜

2014年02月11日 | 日記
小松菜はアブラナ科の青菜で、冬は特に甘味が増し、葉も
やわらかくなります。
鹿嶋市神栖市お弁当鹿島フード
味にくせがなく、どんな食材と組み合わせてもおいしくいただける
のが魅力。
 
和風、洋風、中国風からエスニック風のおかずまで幅広く活用しましょう。
小松菜は栄養価の高い緑黄色野菜です。
 
中でも注目したいのが、カルシウムと鉄で、ほうれん草よりも多く含みます。
また、ビタミンC、βーカロテンも豊富なので、かぜ予防や美容効果も
期待できます。
 

人参のお話

2013年12月04日 | 日記

今日は人参のお話です。

神栖市鹿嶋市お弁当鹿島フード家庭の常備野菜に欠かせない人参。
 
貯蔵がきくうえに、サラダや金平、煮物、スープなど和洋中どの料理にも幅広く用いることができます。
 
時季をずらして全国で栽培されているので、一年中出回っていますが、冬人参は特に味がよく栄養価も高いとされています。
人参に含まれるβーカロテンは体内で必要なだけビタミンAに変換され、免疫力を維持し皮膚や粘膜の保護に役立つといわれます。
 
その人参が、今月の目玉商品の”ちゃんぽん麺”にも入ってますので、ぜひご賞味ください。
 
 
 

アントラーズチケットが新日鐵住金構内時光商事売店で販売中!

2013年11月15日 | 日記

11月23日(土)サガン鳥栖戦「新日鐵住金グループファミリー感謝デー」d(*^v^*)b

新日鐵住金構内時光商事売店においてチケット販売する事になりました。

<チケット販売スケジュール>

- 11月21日(木) -
  • 本館食堂売店側入り口  12:00~12:45
  • 中央売店屋外テント    12:00~12:45
- 11月22日(金) -
  • 銑鋼売店店内1F休憩所 12:00~12:45
  • 新浜売店屋外テント    12:00~12:45
残りの3試合優勝への大一番!
 
スタジアムで熱い声援をしよう!! 
 
 
 

お酢の効用は?

2013年07月20日 | 日記

梅雨も明けて、夏らしくなってきましたね。

今日はお酢の効果についてご紹介です。

お酢の効果は

  1. 鹿島フード お酢疲労回復を早める。
  2. 胃液の分泌を促進し、食欲を増進させる。
  3. ビタミンCを効率よく吸収させる。
  4. Caの消化吸収を助ける。
  5. 減塩に効果~高血圧を予防する。
  6. 食品の変色、酸化、腐敗を防ぐ。

お酢にはこんな効用があります。夏バテ防止にお酢を利用して
暑~い夏をのりきりましょう。

鹿嶋市神栖市でお弁当なら鹿島フードです。