情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

大阪球場跡地の再開発 ~NANBA PaRKS~ No4

2012-09-07 00:00:00 | なんばParks風景

デジブック 『なんばPaks 』

 

今日もご好評いただいております、デジブックでお楽しみください。 今回からプレミアム会員に登録しましたので、趣向がまた変わっております。写真は植え込みの花や、ランタナに止まる蝶、水の流れのあるせせらぎ、南海電車や風景を収めております。

で、別に花を撮りましたので、ぉ楽しみ下さいね。花の名前はうといので解りませんが、今回も軽くソフトフィルターをかけてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                  ご覧の様にParksには、色んな花が咲いていまして、どれを撮ろうか?迷ってしまうほどでした。

今日も訪問有難うございます。

*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (debutan)
2012-09-07 07:05:05
ごく普通の花が撮り方次第でこんなにもきれいに写るんですね。このところ残暑の為暑気払いが続きなかなかブログ更新や訪問が遅れてます。…と暑さのせいにするdebutan(^^ゞ
土日にもう一度ゆっくり拝見します。
返信する
おはようございます (ノリーダヨ)
2012-09-07 07:58:42
正に 都会のオアシス 癒しの空間ですね、
なんと 沖縄にある植物も クロトンにクバの木の葉!
白い花も 沖縄の花と思ったのだが! 
大阪でも冬を越すことが出来るのですね、
クミスクチンといいます、健康茶で沖縄特産です、
マレー語で「猫のひげ」という意味なのだそうです
返信する
Unknown (まーぶ)
2012-09-07 10:24:44
おはようございます。
笠ぼんさんもカメラを始めてから小さな花とかにも目を向け出したんじゃないですか?
自分は確実にそうでした(笑)
それも色んな角度から見る癖がつきました!
返信する
Unknown (カワイ)
2012-09-07 11:50:11
こんにちは。
南海電車も久しぶりに見ました。車両が新しくなった
のですね。前と全然イメージが違います。
返信する
こんにちは。 (ビリア)
2012-09-07 12:38:24
花の優しさがわかる写真です。いいですね。
デジブック 利用価値は大きいですね。
ポチッ3
返信する
こんにちは。 (やすろぐ)
2012-09-07 13:08:01
今回も花の画像に癒されました^^

プレミアム会員てのがあるんですかぁ。
いろいろ使える機能が増えるのですか?
またまた凝った演出されるのですね!
返信する
Unknown (由乃)
2012-09-07 13:37:05
きれいですね~~
お写真が凄く優しい感じで
どれも好きです
ひげ・・・猫のひげに見えちゃって
ますます可愛く感じちゃいましたw
☆P
返信する
こんにちは (とほほ)
2012-09-07 16:41:16
黄色と赤のツートンカラーの可愛い花はトウワタという花です。
その下の中央部が盛り上がっている花はエキナセアという花です。
いずれも私のブログで過去に写真をアップロードしたことがあるのでその時調べて覚えました。

ソフトトーンが優しい感じでとてもいい感じに撮れていますね。ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) ポチッ!!
返信する
Unknown (山本)
2012-09-07 18:36:41
こんばんは、笠ぼんさん、
何の花でしょうか?柔らかく透明感のある描写です。
他の花も沢山咲いているんですか
返信する
Unknown (tomatoの夢)
2012-09-07 22:08:54
デジブック 益々綺麗ですね!
プレミアム会員 さんですか
またまた 楽しみになりますね。
pp☆
返信する

コメントを投稿